|
 |
Pentium 4では最高クロックとなる2.40GHzモデルがフライングで登場 正式発表前にバルク品がデビュー、価格は8万円弱
 |
動作クロックでは最速となるPentium 4 2.40GHzモデルが登場、まずはバルク品でアキバに出回り始めた。現在正式発表済みのPentium 4のラインナップは2.2GHzまでで、今回の2.40GHzモデルはもちろん“フライング”での登場ということになる。
|
|
|
 |
ALADDiN-P4チップセットを搭載した初のSocket 478マザーがIwillから登場 第1弾はIwillの「P4DA」、ただしDDR333(PC2700)の対応明記はなし
 |
ALiのALADDiN-P4チップセットを搭載したIwill製Socket 478マザーボード「P4DA」が販売スタートとなった。チップセット自体は約半年前に発表されているが、実際に搭載製品が店頭に登場したのは今回が初めて。
|
|
|
 |
斜面のPCケースを採用したPentium 4対応小型自作PCキット「M.J」発売
|
|
 |
ASUSからPentium 4対応の小型自作PCキット「Terminator P4」発売
|
|
 |
CNR初のサウンドカードがHerculesから登場、手軽に5.1Ch環境を実現
|
|
 |
車好きに朗報?ベンツ型とワーゲン型のユニークなマウスが出回る
|
|
 |
新名所となるか?駅前デパートが「アキデパ フジヤマ」として新装オープン
|
|
 |
星野金属のキューブ系自作PCキット「Paradox」のPCケースが単体で登場
|
|
 |
FREETECHからPandoraソックリのキューブ型PCケースが近日登場?
|
|
 |
Pentium 4カラーのPCケースを採用した総Intel製パーツのキット発売予定
|
|
 |
連動式サービスコンセント付きで静音のTOPOWER製大容量電源が発売に
|
|
 |
キートップも含めてすべて金属製というコンセプトモデルキーボードが展示中
|
|
 |
“魚の骨”の形をしたユニークなトラックボールがようやく販売スタート
|
|
 |
春の珍事?アキバのWindows XP巨大広告幕が強風で剥がれ落ちる
|
|
|
 |
3月23日版 ●Intelが0.18μm製造のPentium 4 2.0GHzなどを製造終了●IPサプライヤのGDA TechnologiesがHyperTransportをサポート●AMDがパソコンフェア・バリューチケットプレゼントキャンペーン実施●ASUSがGeForce4 Ti4600搭載ビデオカード「V8460Ultra」発表▲やじうまニュース、など
|
 | - 新製品のレビューコーナー - |
|
|
 |
~最薄部14.9mmの世界最薄ノート「DynaBook SS S4」が登場~ |
- 価格/新製品 - |
[1ドル=133円(前回比+4円)] |
|
|
 |
メモリ最安値情報 (正式版) (3/25 4:30更新) |
|
 |
CPU最安値情報 (正式版) (3/25 4:30更新) |
|
 |
IDE HDD最安値情報 (正式版) (3/25 4:30更新) |
|
 |
2.5インチIDE HDD最安値情報 (テスト公開中) (3/25 4:40更新) |
|
 |
今週見つけた新製品 (正式版) (3/24 21:35更新)
(ジャンル別表示)
|
|
 |
その他のお買い得情報 (正式版) (3/24 18:58更新) |