  | 今週見つけた主な新製品 2005年12月10日号 |   |   
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。  この価格で販売されることを保証するものではありません。  実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。  なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。 
| 【今週見つけた主な新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | 
 
  |   |  | CPU |   | 
  |  |●AMD Athlon 64 3000+(ADA3000AIK4BX) (Socket 754用CPU,2GHz,512KB,リテールパッケージ) | 16,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  
 
  Socket 754版Athlon 3000+の新リビジョン。基本スペックは従来同様で、動作クロックは2GHz、2次キャッシュ容量は512KB。OPNは「ADA3000AIK4BX」。 リビジョン違いによる変更点は不明だが、ショップでは「Rev.E6」とアナウンスしている。 □関連記事 【2004年3月27日】Athlon 64 3000+(ADA3000AEP4AX) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040327/ni_i_cp.html#at64c 【11月19日】Athlon 64 3200+(ADA3200DKA4CG) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051119/ni_i_cp.html#at6432cg
 
  [撮影協力:TSUKUMO eX.]
  | 
 
  |   |  | Socket 939マザーボード |   | 
  |  |●ASUS A8N-VM (GeForce 6100(nForce 410 MCP),microATX,VGA  ,6ch Sound,LAN,PCI Express(x16)1,PCI2  ,PCI Express(X1)1,DDR DIMM4) | 9,240 | USER'S SIDE本店 |  | 9,270 | フェイス秋葉原本店 |  | 9,280 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 9,380 | BLESS 秋葉原本店 |  | 9,397 | クレバリー1号店 | 1F |  | 9,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 9,480 | カクタソフマップ |  | 9,480 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 9,800 | 高速電脳 |  
 
  GeForce 6100+nForce 410 MCPチップセットを搭載したASUS製マザーボード。フォームファクタはmicroATX。 主なオンボードデバイスはVGA、6chサウンド、LANなど。  DVIコネクタを搭載する人気モデル「A8N-VM CSM」の下位モデルで、価格が3,000円ほど安くなった反面、DVIコネクタやIEEE 1394が削除され、LANも1000Base-T対応から10/100Base-TX対応にスペックダウンしている。  なお、パッケージには「初期出荷版BIOSでは、一部メモリモジュールと相性が出ているが、これは最新BIOSで改善できる」旨の注意書きが同梱されており、購入後に問題が発生した場合は国内代理店のユニティがBIOS更新するとアナウンスされている。 □関連記事 【10月29日】A8N-VM CSM(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051029/ni_i_m8.html#a8nvmcsm
  [撮影協力:BLESS 秋葉原本店とツクモパソコン本店IIとフェイス秋葉原本店とTSUKUMO eX.]
  | 
  |  |●サンウェイテクノロジー SW-H8SSL-i (HT-1000,ATX,VGA(RAGE XL/8MB)  ,Dual 1000Base-T LAN(BCM5704C),PCI-X1,PCI2  ,IPMI1,DDR DIMM4) | 37,590 | USER'S SIDE本店 |  
 
  Broadcom製チップセットを搭載した初のOpteron用マザーボード。「サンウェイテクノロジーブランド/Powerd by Supermicro」(USER'S SIDE本店)の製品で、搭載ソケットはSocket 939。 搭載チップセットはサウスブリッジ機能中心の「HT-1000」で、PCI-X(133MHz)やSerial ATA IIなどのインターフェイスを備えたもの。Broadcomの説明によると、Serial ATAインターフェイスでRAID 5が利用できるなどの特徴もあるあるという。BroadcomではPCI Expressなどをサポートしたノースブリッジチップ「HT-2000」もラインナップしており、両者を組み合わせることも想定されている。  今回発売された製品は、HT-1000のみを搭載した製品で、デュアルコア版Opteronにも対応。PCI-X(133MHz)×1、PCI×2、DIMM×4(DDR400、最大8GB)のスロットのほか、ハードウェア監視用のサーバ向け共通インターフェイスのIPMI(Intelligent Platform Management Interface)スロットを1基備えている。主な搭載機能はVGA(ATI RAGE XLチップ)、Serial ATA(4ポート)、Gigabit Ethernet(Broadcom BCM5704Cチップ、2ポート)。Serial ATA IIやRAIDへの対応に関しては特になにもうたわれていない。  付属品はデバイスドライバ収録CD-ROMなど。マニュアルはSUPERMICROのWebで公開されているのみ。  なお、ショップでは「(SUPERMICROの国内代理店でもある)サンウェイテクノロジーブランドの製品」と説明しているが、入荷時の外箱はSUPERMICROのもの(ただし、CPU表記などが異なるため、仮箱と思われる)で、製品情報自体もSUPERMICROのWebサイトに掲載されている。ただし、なぜかこの製品が属する「A+Products」シリーズは「FOR OEM CUSTOMERS」とされ、同Webサイトのトップページからリンクされておらず、AMDのWebサイトからリンクを辿るかたちで閲覧する必要がある。  ServerWorksブランドを含めたBroadcom製チップセットは、これまでIntel製CPU向けマザーボードで主に採用されており、Opteron用マザーボードの店頭販売を確認したのは今回が初めて。 □HT-1000(Broadcom) http://www.broadcom.com/products/Enterprise-Small-Office/Storage-Solutions/HT-1000 □HT-2000(Broadcom) http://ja.broadcom.com/products/Enterprise-Small-Office/SystemI-O-Chips/HT-2000 □Announcing SuperMicro Server Solutions based on the AMD Opteron Processor(AMD) http://www.amd.com/us-en/0,,3715_13467,00.html □A+ Products(Supermicro) http://www.supermicro.com/Aplus/
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
 
  |   |  | Socket 754マザーボード |   | 
  |  |●GIGABYTE GA-K8N51GMF (GeForce 6100(nForce 410),microATX,VGA  ,8ch Sound(AC'97),LAN,PCI Express(x16)1  ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR DIMM2) | 8,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 8,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 8,980 | ZOA 秋葉原本店 |  | 8,980 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 8,980 | パソコンショップ アーク |  | 8,990 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 8,990 | カクタソフマップ |  | 9,000 | スリートップ2号店 |  | 9,180 | パソコンハウス東映 |  | 9,370 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 9,380 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 9,380 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 9,380 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 9,380 | 高速電脳 |  | 11,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  
 
  GeForce 6100+nForce 410チップセットを搭載したGIGABYTE製Socket 754マザーボード。microATXフォームファクタで、VGA、LANといったオンボードデバイスを搭載している。 Turion 64への対応は不明。 □関連記事 【10月8日】K8NF4G-SATA2(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051008/ni_i_m5.html#k8nf4gsata2 【10月8日】GeForce6100-M7(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051008/ni_i_m5.html#gef61m7 【11月26日】6100K8MB-RS(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051126/ni_i_m5.html#6100k8mb
  [撮影協力:パソコンハウス東映とTSUKUMO eX.とZOA 秋葉原本店]
  | 
  |  |●ECS RS482-M754 (RS482+SB400,microATX,VGA(TV出力付き)  ,6ch Sound(AC'97),LAN(RTL8100C)  ,PCI Express(x16)1,PCI3,DDR DIMM2) | 10,470 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 10,480 | TWOTOP秋葉原本店 |  
 
  RADEON EXPRESS 200(RS482)+SB400チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。メーカーはECS。 搭載しているオンボードデバイスはTV出力付きのVGA、6chサウンド、LANなど。  Socket 939用の「RS482-M」の姉妹モデルに当たる。 □関連記事 【11月19日】RS482-M(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051119/ni_i_m8.html#rs482m
  [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
  | 
 
  |   |  | LGA775マザーボード |   | 
  |  |●ASRock 775TWINS-HDTV/M (RADEON XPRESS 200(ULi1573),microATX  ,VGA(コンポーネント出力付き),8ch Sound,LAN  ,PCI Express(x16)1,PCI2,PCI Express(x1)1/CNR1  ,DDR DIMM2,DDR2 DIMM2) | 10,470 | フェイス秋葉原本店 |  
 
  コンポーネント出力が可能なASRock製マザーボード。チップセットはRADEON XPRESS 200+ULi1574でフォームファクタはmicroATX。 主なオンボードデバイスはVGA、8chサウンド、LANで、VGAについては同梱ブラケットで出力する構成になっている。  メモリはDDR DIMM(DDR400)またはDDR2 DIMM(DDR2 667)の選択式。
  [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
  | 
 
  |   |  | Socket 603/604マザーボード |   | 
  |  |●Intel SE7520AF2 (Dual CPU,E7520(ICH5R),ATX,VGA(RAGE XL/8MB)  ,Dual Ultra 320 SCSI(53C1030)  ,Dual 1000Base-T LAN(i82546GB),IOP332(DIMM1)  ,PCI Express(x8)1,PCI Express(x4)1,PCI-X3  ,DDR2 DIMM8) | 94,290 | USER'S SIDE本店 |  
 
  デュアルコアXeonに対応した初のIntel製マザーボード。チップセットはE7520。 ハイエンドRAIDカードをそのままオンボード搭載しているような珍しい基板構成も特徴で、RAID用のI/OプロセッサであるIntel IOP332や、RAID用キャッシュに使う専用DIMMソケット、さらにそのキャッシュメモリをバックアップする電池ソケットまでついている。ただし、これらについては「オプションのRAID Activation Keyで有効になる」(Intel)とされており、そのパーツがない状態でどこまで利用できるかは不明。また、「RAID Activation Key」の販売などに関するアナウンスは特に行われていない。  このほかのオンボードデバイスはDual Ultra 320 SCSIやDual 1000Base-T LAN、VGA(RAGE XL/8MB)など。
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
  |  |●SUPERMICRO X6DAI-G2 (Dual CPU,E7525(ICH5R),E-ATX,6ch Sound(AC'97)  ,Dual 1000Base-T LAN(i82546GB)  ,PCI Express(x16)2,PCI-X3,PCI1,DDR2 DIMM8) | 72,240 | USER'S SIDE本店 |  
 
  デュアルコアXeonに対応したSUPERMICRO製マザーボード。 先週発売された「X6DA3-G2」の下位モデルで、SAS-RAIDが省略されている。主なオンボードデバイスは6chサウンドと1000Base-T LAN。  「デュアルコアXeonに正式対応したマザーボードとしては今のところ最も安い」(USER'S SIDE本店)という。 □関連記事 【12月3日】X6DA3-G2(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051203/ni_i_m6.html#x6da3g2
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
 
  |   |  | ビデオカード |   | 
  |  |●ATI All-in-Wonder RADEON X1800 XL (PCI Express x16,RADEON X1800 XL  ,DDR3メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き  ,ビデオ入力付き,TVチューナー内蔵,リモコン付属) | 59,800 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  
 
  TVチューナー搭載のATI製ビデオカード「All-in-Wonder」シリーズの最新モデル。搭載ビデオチップはRADEON X1800 XLで、対応スロットはPCI Express x16。 搭載メモリは256MBのDDR3メモリで、電波式リモコンなどが付属している。 □関連記事 【2004年12月11日】ALL-IN-WONDER X600 PRO(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041211/ni_i_vc.html#aiwx600pro 【2月26日】ALL-IN-WONDER X800XT(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050226/ni_i_vc.html#aiwx800xt 【9月17日】ALL-IN-WONDER X800 XL(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050917/ni_i_vc.html#aiwx800xl
  [撮影協力:ドスパラ アキバ店]
  | 
  |  |●XIAi XIAiX1600XT-DV256 DDRIII (PCI Express x16,RADEON X1600 XT  ,DDR3メモリ256MB,Dual DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応) | 26,197 | クレバリー1号店 | 1F |  | 27,780 | ツクモパソコン本店II | B1F |  
 
  RADEON X1600 XTを搭載したXIAi製ビデオカードの第2弾。 第1弾の「XIAiX1600XT-DV256」とは搭載メモリがDDR2→DDR3に変更されており、メモリクロックも800MHz→1.38GHzに高速化されている。  メモリ容量は256MBで、出力コネクタはDual DVI+TV出力。  基板そのものに貼られている型番シールは「RX1600XTG2」から「RX1600XTG3」に変更されている。 □関連記事 【11月19日】XIAiX1600XT-DV256(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051119/ni_i_vc.html#xx16
  [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとクレバリー1号店]
  | 
  |  |●玄人志向 RX1600XT-E2HWS (PCI Express x16,RADEON X1600XT,DDR3メモリ256MB  ,Dual DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応) | 26,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  
 
  RADEON X1600 XTを搭載した玄人志向版ビデオカードの第2弾。 第1弾の「RX1600XT-E2HW」とは搭載メモリがDDR2→DDR3に変更されており、メモリクロックも800MHz→1.38GHzに高速化されている。  メモリ容量は256MBで、出力コネクタはDual DVI+TV出力。 □関連記事 【11月19日】RX1600XT-E2HW(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051119/ni_i_vc.html#kx16
  [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
  | 
  |  |●PowerColor(Tul) X1600XT 256MB (PCI Express x16,RADEON X1600XT,DDR3メモリ256MB  ,Dual DVI出力/TV出力付き) | 26,800 | 高速電脳 |  | 29,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 29,480 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 29,799 | カクタソフマップ |  | 29,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  
 
  RADEON X1600 XT搭載/メモリ256MBのPowerColor製ビデオカード。 出力コネクタはDual DVI+TV出力。
  [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
  | 
  |  |●玄人志向 RX1600PRO-E5H (PCI Express x16,RADEON X1600 PRO  ,DDR2メモリ512MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応) | 20,947 | クレバリー1号店 |  | 21,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 22,890 | カクタソフマップ |  | 22,890 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F | 
  |  |●玄人志向 RX1600PRO-E2H (PCI Express x16,RADEON X1600 PRO  ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力対応) | 19,372 | クレバリー1号店 | 1F |  | 20,790 | カクタソフマップ |  | 20,790 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  
 
 メモリ512MB/256MBのRADEON X1600 PROビデオカード。発売元は玄人志向。 対応スロットはPCI Express x16。 □関連記事 【8月27日】GF6600-E512H(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050827/ni_i_vc.html#gf66e512 【9月10日】X700 512M DDR PCI-E VGA/TVO/DVI-I Lite(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050910/ni_i_vc.html#sap700512 【11月12日】Radeon X1300 512MB V/D/VO(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_vc.html#sap13512 【11月12日】RX1300LE-E5H(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_vc.html#rx1300lee5h
 
  [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店とクレバリー1号店]
  | 
  |  |●SAPPHIRE Radeon X1600Pro 512MB V/D/VO (PCI Express x16,RADEON X1600 PRO  ,DDR2メモリ512MB,DVI出力/TV出力付き  ,コンポーネント出力) | 22,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 22,780 | TWOTOP秋葉原本店 | 売り切れ |  | 23,068 | クレバリー1号店 | 1F |  | 23,940 | 高速電脳 |  | 24,480 | パソコンショップ アーク |  | 24,780 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 24,780 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 25,179 | カクタソフマップ |  | 25,179 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F | 
  |  |●SAPPHIRE Radeon X1600Pro 256MB V/D/VO (PCI Express x16,RADEON X1600 PRO  ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き  ,HDTV出力対応) | 19,780 | パソコンショップ アーク |  | 20,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 20,780 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 21,780 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 21,780 | ツクモパソコン本店II | B1F |  
 
 メモリ512MB/256MBのRADEON X1600 PROビデオカード。発売元はSAPPHIRE。
 [撮影協力:クレバリー1号店とフェイス秋葉原本店とパソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●ASUS EAX1300PRO/TD/256M (PCI Express x16,RADEON X1300 PRO  ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き) | 14,300 | ツクモパソコン本店II | B1F |  
 
  RADEON X1300 PRO搭載/メモリ256MB搭載のASUS製ビデオカード。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
  | 
  |  |●HIGHTECH INFORMATION SYSTEM H130PRP256N (PCI Express x16,RADEON X1300 PRO  ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き,ファンレス) | 15,499 | カクタソフマップ |  | 15,499 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 15,600 | TSUKUMO eX. | 3F |  
 
  ファンレス仕様のRADEON X1300 PROビデオカード。HIGHTECH INFORMATION SYSTEM製で、メモリ容量は256MB。 「デュアルリンクDVIにも対応している」(パッケージ)とのこと
  [撮影協力:TSUKUMO eX.]
  | 
  |  |●HIGHTECH INFORMATION SYSTEM H130N256 (PCI Express x16,RADEON X1300,DDR2メモリ256MB  ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応  ,ファンレス) | 13,618 | クレバリー1号店 | 1F |  | 13,800 | カクタソフマップ |  | 13,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  
 
  ファンレス仕様のRADEON X1300ビデオカード。メモリ容量は256MBで、メーカーはHIS。 「デュアルリンクDVIにも対応している」(パッケージ)とのこと。最大解像度は2,560×1,600ドットとされているが、これがDVI出力時のものかどうかは不明。
  [撮影協力:クレバリー1号店]
  | 
  |  |●SAPPHIRE  Radeon X1300 256MB V/D/VO(DDRメモリ版) (PCI Express x16,RADEON X1300,DDRメモリ256MB  ,DVI出力/TV出力付き) | 13,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 13,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  
 
 RADEON X1300搭載/メモリ256MBのSAPPHIRE製ビデオカード。 「先に発売された同型番モデルは、搭載メモリがDDR2だったが、このモデルではDDRに変更されている」(TSUKUMO eX.)とのこと。  なお、DDR2モデルも代理店ラベルには「256MB DDR」と書かれており、表記上は識別できないが、DDR2モデルの代理店型番は「11068-01-20」で、今回のDDRモデルは「11068-11-20」となっているので識別できる。 □関連記事 【11月5日】Radeon X1300 256MB V/D/VO(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051105/ni_i_vc.html#sapx13
  [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.]
  | 
  |  |●GIGABYTE GV-RX60P256DP (PCI Express x16,RADEON X600 PRO  ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き,ファンレス) | 7,980 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 7,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  
 
  RADEON X600 PRO搭載/メモリ256MBのGIGABYTE製ファンレスビデオカード。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
  | 
  |  |●ELSA  GLADIAC 743 DDR2 256MB(GD743-256ER2) (PCI Express x16,GeForce 6600,DDR2メモリ256MB  ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応) | 18,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 18,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 19,480 | TSUKUMO eX. | 3F |  
 
  ELSA製としては2製品目のGeForce 6600ビデオカード。搭載メモリがDDRからDDR2に変更されている。メモリ容量は256MB。□関連記事 【2004年11月20日】GLADIAC 743 256MB(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041120/ni_i_vc.html#g743
 
  [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
  | 
  |  |●Leadtek  WinFast A6200 TDH 64bit 128MB(LowProfile版) (AGP,GeForce 6200A,DDRメモリ128MB  ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応  ,ファンレス,LowProfile対応) | 7,350 | パソコンショップ アーク |  
 
  AGP/LowProfile対応でファンレス仕様のGeForce 6200Aビデオカード。メーカーはLeadtek。 メモリ容量は128MB(64bit)で、LowProfile利用時はDVIとビデオ出力コネクタのみが利用可能。  パッケージはLowProfile非対応の旧モデルと同じため、特にこのモデルを購入したい場合は注意が必要。 □関連記事 【4月23日】WinFast A6200TDH 64bit 128MB(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050423/ni_i_vc.html#wfa6200
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●Matrox PH-P256 (64bit/66MHz PCI,Parhelia,DDRメモリ256MB  ,Dual DVI出力) | 89,800 | パソコンショップ アーク |  
 
  PCI-X対応版のParheliaのTriple Head対応モデル。 2月に発売されたPH-P256DLの姉妹モデルで、PH-P256DLのようなデュアルリンクDVI出力ができない反面、DVI+DVI+VGAなどのTripleHead出力が可能になっている。  メモリ容量は256MB。 □関連記事 【2月26日】Parhelia DL256(PH-P256DL)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050226/ni_i_vc.html#php256dl
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
 
  |   |  | サウンド関連製品 |   | 
  |  |●Creative E-MU1616m (PCカード型サウンドカード,CardBus対応  ,外付けボックス付属) | 43,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 49,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  
 
  PCカード接続のCreative製レコーディング環境向けサウンドシステム。アナログ/デジタル合わせて最大16入力/16出力の端子を搭載した外付けボックスが付属している。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
  |  |●Creative E-MU0404(CPE0404SE) (PCIサウンドカード) | 8,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 9,380 | パソコンショップ アーク |  | 9,418 | クレバリー1号店 |  | 9,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  
 
  Creativeのレコーディング環境向けサウンドカード「E-MU0404」のマイナーチェンジ版。すでに発売されているE-MU0404のソフト追加モデルと同じ内容の製品で、型番が「CPE0404」から「CPE0404SE」に変更されている。□関連記事 【2004年6月26日】E-MU0404(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040626/ni_i_sc.html#emu0404 【11月12日】E-MU0404(ソフト追加モデル)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_sc.html#emu0404
  [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
  |  |●Creative SoundBlaster 5.1(SB5.1) (PCIサウンドカード) | 1,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 1,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 1,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 2,068 | クレバリー1号店 | 1F |  
 
 SoundBlasterシリーズの最廉価版。実売価格は約2千円。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
  | 
  |  |●サンコー 行灯スピーカー (USBスピーカー) | 4,280 | サンコー レアモノショップ |  
 
  行灯型のUSBスピーカー。「和とパソコンの共存」がウリ文句。 行灯部分は豆電球によるもので、もちろんUSBバスパワー駆動。スピーカーを利用したまま、行灯だけを消灯できる消灯ボタンもついている。
  [撮影協力:サンコー レアモノショップ]
  | 
 
  |   |  | ビデオキャプチャ関連 |   | 
  |  |●カノープス MTVX2006HF (TVキャプチャカード,PCI,ハードウェアエンコード  ,高画質化機能付き) | 18,789 | クレバリー1号店 |  | 18,789 | クレバリー インターネット館 |  | 18,800 | PC-Success本店 |  | 18,800 | 浜田電機 | 2F |  | 19,500 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 19,700 | ZOA 秋葉原本店 | 2F |  | 19,740 | USER'S SIDE本店 |  | 19,780 | ツクモパソコン本店II | 2F,動作デモ中 |  | 19,799 | カクタソフマップ |  | 19,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 19,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 19,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 19,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 19,800 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 19,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  | 19,800 | 俺コンハウス |  | 19,800 | 高速電脳 | 
  |  |●カノープス MTVX2006HF(CAM) (TVキャプチャカード,PCI,ハードウェアエンコード  ,高画質化機能付き,専用リモコン付属) | 19,480 | パソコンショップ アーク | 売り切れ |  | 19,700 | ZOA 秋葉原本店 | 2F |  | 19,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 19,780 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 19,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 19,780 | ツクモパソコン本店II | 2F,デモ中,売り切れ |  | 19,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 19,800 | BLESS 秋葉原本店 | 売り切れ |  | 19,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F,デモ中 |  | 19,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F,売り切れ |  | 19,800 | スリートップ2号店 |  | 19,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  
 
  NEC製MPEG-2エンコーダやソニー製スプリットキャリアチューナーを搭載したカノープス製TVキャプチャカード。 コントロールソフトは複数画面の同時表示やWindowsのようなタスクバーを採用した新ソフト「FEATHER2006」で、従来のカノープス製品と同様に3D Y/C分離、3Dノイズリダクション、ゴーストリデューサーといった高画質化機能も搭載している。  「MTVX2006HF」単体パッケージの発売にあわせて、専用リモコン「CRM2005」が付属した1,000個限定のキャンペーンモデル「MTVX2006HF(CAM)」も同価格で発売されている。  なお、カノープスでは8日(木)付けで、Athlon 64 X2環境での利用時に不具合が起きることをアナウンスしており、現在調査を継続しているとのこと。 □関連記事 【2月26日】MTVX2005(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050226/ni_i_tv.html#mtvx2k5 【2月12日】CRM2005(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050212/ni_i_in.html#crm2005
  [撮影協力:クレバリー インターネット館とT-ZONE. PC DIY SHOPとツクモパソコン本店II]
  | 
  |  |●カノープス MTVX2006USB (TVキャプチャアダプタ,ハードウェアエンコード  ,USB 2.0,高画質化機能搭載) | 18,700 | ZOA 秋葉原本店 | 2F |  | 18,789 | クレバリー1号店 |  | 18,789 | クレバリー インターネット館 |  | 18,800 | PC-Success本店 |  | 18,800 | 浜田電機 | 2F |  | 19,480 | パソコンショップ アーク |  | 19,740 | USER'S SIDE本店 |  | 19,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 19,780 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 19,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 19,780 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 19,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 19,800 | スリートップ2号店 |  | 19,800 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 19,950 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 19,950 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 19,950 | カクタソフマップ |  | 19,950 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 19,950 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  
 
  ソニー製カスタムチューナーとハードウェアMPEGエンコーダを搭載したカノープスのTVキャプチャアダプタ。 コントロールソフトは複数画面の同時表示やWindowsのようなタスクバーを採用した新ソフト「FEATHER2006」で、従来のカノープス製品と同様に3D Y/C分離、3Dノイズリダクション、ゴーストリデューサーといった高画質化機能も搭載している。
  [撮影協力:ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館とZOA 秋葉原本店]
  | 
 
  |   |  | コミュニケーション関連機器 |   | 
  |  |●Tekram TM-506A (PC接続用カメラ) | 2,480 | PC・SHOP Wakamatsu |  
 
  往年のSCSIカードメーカーとしても知られるTekramブランドのPC接続用カメラ。 搭載センサーは30万画素のCMOSセンサーで、マイク付きヘッドセットが付属している。
  [撮影協力:PC・SHOP Wakamatsu]
  | 
 
  |   |  | そのほかの拡張カード |   | 
  |  |●Adaptec  Serial Attached SCSI RAID 4800SAS(ASR-4800SAS) (SAS-RAIDカード,8ch,PCI-X) | 107,940 | ファナティック 東京店 | 売り切れ |  | 108,000 | BLESS 秋葉原本店 |  | 110,000 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F,売り切れ |  | 113,400 | USER'S SIDE本店 | 
  |  |●Adaptec  Serial Attached SCSI RAID 4805SAS(ASR-4805SAS) (SAS-RAIDカード,8ch,PCI Express x8) | 111,300 | ファナティック 東京店 |  | 118,000 | BLESS 秋葉原本店 |  | 118,000 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  
 
 Adaptec製のSAS-RAIDカード。チャネル数は8chで、RAID 0/1/5/10などに対応する。 対応スロット別にPCI-X対応の「4800」とPCI Express x8対応の「4805」の2種類が発売されている。 □関連記事 【11月12日】Adaptec Serial Attached SCSI 48300(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_ic.html#sas483
 
  [撮影協力:BLESS 秋葉原本店とT-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
 
  |   |  | HDD |   | 
  |  |●WesternDigital WD2500YD (Serial ATA-HDD,250GB,7200rpm,16MB  ,Serial ATA II) | 12,780 | パソコンショップ アーク |  | 12,980 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 12,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 13,072 | クレバリー インターネット館 |  | 14,990 | BLESS 秋葉原本店 |  
 
  信頼性の高さをウリとするWesternDigital製HDDシリーズ「WD Caviar RE」の250GBモデル。 回転数は7,200rpmで、バッファ容量は16MB。NCQにも対応しているが、3Gbps転送には非対応。 □関連記事 【9月3日】WD4000YR(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050903/ni_i_hd.html#wd4kyr
  [撮影協力:パソコンショップ アークとドスパラ アキバ店]
  | 
  |  |●バッファロー HD-PHG40U2/UC/BK (ポータブルHDD,40GB,USB 2.0,耐衝撃 1m,銀色/黒色) | 12,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 12,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 12,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F | 
  |  |●バッファロー HD-PHG80U2/UC/BK (ポータブルHDD,80GB,USB 2.0,耐衝撃 1m,銀色/黒色) | 19,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 19,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 19,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  
 
  「1mの落下テストをクリアした」(メーカーのバッファロー)という耐衝撃構造のポータブルHDD。ラインナップは40GBと80GBの2種類で、カラーはシルバーとブラックの2色。 このほか、USBケーブルを本体に巻き取り収納出来る点や、仮想CDブートにも対応した仮想CD/DVD機能を搭載している点も特徴。 □関連記事 【11月26日】LHD-PBD100U2SV(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051126/ni_i_hd.html#l90100
  [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
  | 
 
  |   |  | そのほかのドライブ類 |   | 
  |  |●BenQ DQ60 Deluxe (書き込みDVDドライブ,片面2層対応  ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 5倍/CD-R 40倍/CD-RW 24倍  ,ATAPI,白色/黒色) | 価格表示なし | TWOTOP秋葉原本店 |  
 
  BenQの書き込みDVDドライブ「DQ60」のパッケージ版。 書き込みソフトなどが付属している。  標準のベゼルカラーはアイボリーで、このほかにブラックベゼルも同梱されている。 □関連記事 【10月1日】DQ60(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051001/ni_i_dd.html#dq60
  [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
  | 
  |  |●BenQ EW164B (書き込みDVDドライブ,片面2層対応  ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 4倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/CD-R 48倍/CD-RW 32倍  ,USB 2.0) | 7,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  
 
  「記録メディアとの相性を解消する」(メーカーのBenQ)というメディア自動学習機能「Solid Burn」をウリとする外付け書き込みDVDドライブ。 Solid Burnは、「品質の不確かなメディアでの記録品質を向上させる」というもので、未知のメディアに対しても最適なライトストラテジを決定できるという。このほかにも記録前のメディア品質を確認できる「Qscan」機能が使えるほか、記録後の書き込み品質を確認できる「Nero CD Speed」といったソフトも添付されている。  書き込み速度はDVD+R DL 8倍/DVD-R DL 4倍/DVD±R16倍など。 
 
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
  | 
 
  |   |  | そのほかのドライブベイ内蔵機器 |   | 
  |  |●Shuttle PC22 (3.5インチベイ用メモリーカードリーダー  ,SD/CF/メモリースティック/スマートメディア対応) | 2,680 | パソコンショップ アーク |  
 
  Shuttle製の3.5インチベイ用メモリーカードリーダー。 同社製PC自作キット向けの製品で、SD/CF/メモリースティック/スマートメディアなどに対応している。  シルバー/ブラック/ホワイトの3種類の交換用パネルが付属する。
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
 
  |   |  | リムーバブルHDDケース/外付けケースほか |   | 
  |  |●ノバック 4台はい~る Kit USB(NV-HD400U) (外付けHDDケース,IDE-HDD×4台用,USB 2.0) | 15,680 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 15,700 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 16,500 | 浜田電機 | 1F |  | 16,747 | クレバリー1号店 | 2F |  | 16,747 | クレバリー インターネット館 |  | 16,780 | パソコンショップ アーク |  | 16,800 | あきばお~参號店 | 3F |  | 16,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 17,799 | カクタソフマップ |  | 17,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 17,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 17,800 | ツクモパソコン本店II | 3F |  | 17,800 | 俺コンハウス |  | 17,800 | 高速電脳 |  
 
  4台の3.5インチHDDを内蔵でき、HDDの接続構成を変えるコンバインモードを豊富に持つ外付けHDDケース。メーカーはノバック。 計5つのHDD接続構成を選択できる製品で、4台のHDDを1ドライブとして認識させることはもちろん、「HDD×2台を1ドライブとして認識させ、残り2台をそれぞれ1ドライブとして認識させる」「HDD×2台×2組をそれぞれ1ドライブとして認識させる」といった構成も可能となっている。コンバインモードの構成状況は前面のLEDで確認できる。  また、前面には冷却ファンのON/OFFスイッチを備えており、ファンレスで利用することも可能。接続インターフェイスはUSB 2.0で、PC電源との連動機能も備えている。カラーはホワイトで2.5インチIDE-HDD用マウンタ×2個付き。 □関連記事 【2月12日】ドライブドア(EX35Quat-SW/SB)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050212/ni_i_hc.html#ddoor 【7月2日】ドライブドアTERABOX(EX35SW4/SB4)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050702/ni_i_hc.html#tbox 【12月3日】ドライブドアテラマックス(EX35FW-8)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051203/ni_i_hc.html#tmax
  [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
  |  |●グリーンハウス GH-MM-HD (HDD外付けケース,IDE-HDD用,IEEE 1394/USB 2.0) | 8,880 | スリートップ2号店 |  | 9,397 | クレバリー1号店 | 2F |  | 9,397 | クレバリー インターネット館 |  | 9,800 | ワンネス | 
  |  |●グリーンハウス GH-MM-204SP (USB 2.0ハブ+スピーカー) | 9,280 | スリートップ2号店 |  | 9,418 | クレバリー1号店 | 2F |  | 9,418 | クレバリー インターネット館 |  | 9,800 | ワンネス | 
  |  |●グリーンハウス GH-MM-WF (サブウーファー) | 9,280 | スリートップ2号店 |  | 9,800 | ワンネス |  
 
  Mac miniに合わせたデザインを採用したHDD外付けケース。接続インターフェイスはUSB 2.0またはIEEE 1394。 発売元はグリーンハウスで、同社ではMac mini風デザインのUSBハブ付きスピーカーとサブウーファーも同時発売している。 □関連記事 【12月3日】MONOX i CUBE mini(HDC35MCU2)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051203/ni_i_hc.html#monoxu2 【8月27日】Mac miniそっくりの外付けHDDケースがPrincetonから登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050827/etc_pecmmiuh.html
 
  [撮影協力:クレバリー インターネット館とスリートップ2号店]
  | 
  |  |●玄人志向 GW2.5GS-U2 (外付けHDDケース,2.5インチHDD用,USB 2.0  ,耐衝撃機能付き) | 2,908 | クレバリー1号店 | 1F |  | 2,990 | テクノハウス東映 |  
 
  「耐衝撃サスペンション構造」をウリとする2.5インチHDDケース。発売元は玄人志向。 防振ゴムなどを使う他製品と違い、板バネでHDDを浮かせる構造になっており、HDDを出し入れする口の部分のみ、スポンジ状の防振素材が付いている、  「耐衝撃」をウリとするポータブルHDDは、現在バッファロー製の耐1mモデルが最高だが、この製品の耐衝撃能力は特にアナウンスされていない。付属品は手帳タイプのケースなど。  「耐衝撃HDDケース」としては、既に「耐1.2m」をうたう製品が発売済み。 □関連記事 【4月23日】高さ1.2mからの耐衝撃性能を持つ2.5インチHDDケース登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050423/etc_antishock.html
  [撮影協力:テクノハウス東映]
  | 
  |  |●玄人志向 GW2.5AZ-U2/PO/FL/MB (HDD外付けケース,2.5インチHDD用,USB 2.0  ,オレンジ/ライム/ミントブルー) | 1,380 | PC-Success本店 |  
 
  オレンジ/ライム/ミントブルーの2.5インチHDD外付けケース。 発売元は玄人志向。 □関連記事 【9月3日】GW2.5AI-U2/GT/TB/RG(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050903/ni_i_hc.html#gw25c 【11月12日】GW2.5AZ-U2/FS・SW・CB・BR(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_hc.html#kurazo
  [撮影協力:PC-Success本店]
  | 
  |  |●Sarotech AivX(DVP-355 MkII) (外付けHDDケース,3.5インチHDD用  ,MPEG/DivX/MP3/WMA再生機能付き  ,FMトランスミッタ内蔵,USB 2.0) | 17,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 17,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 17,800 | あきばお~参號店 | 3F |  
 
  AV再生機能付き3.5インチHDDケース「DVP-355」のマイナーチェンジ版。 新機能として「WAVEファイル対応」「MPEG&ISOでのブックマーク対応」「ISOでのチャプタ移動対応」「電源スタンバイ機能追加」の4点がうたわれており、さらに縦置きスタンドも付属するようになった。  MPEG/DivX/XviD/AVI/VOB/IFO/MP3/WMAなどが再生できる点や、HDDフォーマットにFAT32とNTFSが使える点、ビデオ出力コネクタにコンポーネントビデオも用意されている点、FMトランスミッターを内蔵している点などは従来通り。 □関連記事 【5月28日】AivX(DVP-355)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050528/ni_i_hc.html#dvp355 【12月3日】AivX(DVP-254 MkII)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051203/ni_i_hc.html#aivx
  [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
  |  |●タイムリー UD-500SA (IDE - USB 2.0変換アダプタ  ,Serial ATA/3.5インチHDD/2.5インチHDD対応  ,ACアダプタ付き) | 3,118 | クレバリー1号店 | 1F |  | 3,118 | クレバリー2号店 |  | 3,280 | パソコンショップ アーク |  | 3,480 | パソコンハウス東映 |  | 3,480 | 高速電脳 |  | 3,780 | 浜田電機 | 1F |  | 3,980 | PC・SHOP Wakamatsu |  | 3,980 | SuperCOM |  | 3,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 3,980 | テクノハウス東映 |  
 
  Serial ATA、3.5インチIDE-HDD/光学ドライブ、2.5インチIDE-HDDの3コネクタを備えたUSB 2.0 -IDE変換アダプタ。12V/2A+5V/2AのACアダプタも付属している。 Serial ATAコネクタとどちらか一方のIDEコネクタは同時利用することが可能。同時利用する際のHDD配置を考えて、IDE延長ケーブルも付属している。 □関連記事 【11月12日】SATAと2.5/3.5インチHDDの3つに対応したUSB変換ケーブルが発売 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/etc_egsata3525.html
 
  [撮影協力:パソコンハウス東映]
  | 
  |  |●バリューウェーブ IP-352 (PCIスロット用HDDマウンタ,2スロット占有) | 960 | パソコンハウス東映 |  | 980 | SuperCOM |  | 980 | 高速電脳 |  | 1,080 | CUSTOM |  | 1,280 | TSUKUMO eX. | 4F | 
  |  |●バリューウェーブ IP-251 (PCIスロット用2.5インチHDDマウンタ  ,IDEコネクタ変換アダプタ付属) | 1,370 | パソコンハウス東映 |  | 1,380 | SuperCOM |  | 1,380 | 高速電脳 |  | 1,480 | CUSTOM |  | 1,580 | TSUKUMO eX. | 4F |  
 
  PCIスロットに3.5インチ、または2.5インチHDDを固定できる拡張カードタイプのマウンタ。 3.5インチHDD用で2スロット占有の「IP-352」と、2.5インチHDD用で1スロット占有/IDEコネクタ変換アダプタ付きの「IP-251」の2モデルが発売されている。  なお、両モデルとも隣接スロットに干渉する場合があるとされており、HDDの冷却のためにも「隣接スロットは空けて使って欲しい」(パッケージ)とされている。
  [撮影協力:高速電脳とパソコンハウス東映]
  | 
 
  |   |  | モバイル機器/関連製品 |   | 
  |  |●アイ・オー・データ  HELLO KITTY SPECIAL BOX(SKT-SB512) (USBフラッシュメモリ,512MB,USB 2.0) | 11,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 12,000 | ツクモパソコン本店II | 1F |  
 
  ハローキティデザインのUSB 2.0メモリ。容量は512MBで発売元はアイ・オー・データ。 限定5,000個の製品で、オリジナルスケジュール帳やオリジナルポーチ、オリジナルスタンプなどが付属している。 □関連記事 【11月12日】仮面ライダーUSBメモリ(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_mb.html#ridermem 【7月9日】STAR WARS USBメモリーコレクション(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050709/ni_i_mb.html#swmem 【6月25日】トロ(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050625/ni_i_mb.html#toro 【6月18日】RUF2-DC128AR-MK/MN/PO/MR(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050618/ni_i_mb.html#disn128
 
  [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
  | 
  |  |●グリーンハウス GH-UFD512ZH (USBメモリ,512MB,USB 2.0) | 14,800 | Mobile専科 東京秋葉原店 |  | 15,800 | BLESS 秋葉原本店 |  
 
  高級アルミ製アタッシュケースのゼロハリバートンからライセンスを得て開発されたというUSB 2.0メモリ。発売元はグリーンハウスで5,000個のみの限定品。 ボディは亜鉛ダイキャストで、さらに専用ハードケースが付属している。  グリーンハウスでは「生涯安心して使っていける」という有料アップグレードサービスもアナウンスしており、筐体を引き継ぎつつ、1GB、2GB、またはそれ以上にアップグレードできるという。ただし、このサービスの開始時期や価格などについては今のところ不明。
  [撮影協力:Mobile専科 東京秋葉原店]
  | 
  |  |●ハギワラシスコム HUD-F256J2 (USBフラッシュメモリ,256MB,指紋センサー内蔵  ,USB 2.0) | 6,980 | TSUKUMO eX. | 1F | 
  |  |●ハギワラシスコム HUD-F512J2 (USBフラッシュメモリ,256MB,指紋センサー内蔵  ,USB 2.0) | 8,980 | TSUKUMO eX. | 1F | 
  |  |●ハギワラシスコム HUD-F1GJ2 (USBフラッシュメモリ,256MB,指紋センサー内蔵  ,USB 2.0) | 13,980 | TSUKUMO eX. | 1F |  
 
  指紋センサー一体型のUSB 2.0メモリ。 指紋認証によるアクセス保護に加え、「分解されても製品内のファイル情報を守る」ともうたわれている。  メーカーはハギワラシスコムで、同社の仮想CD技術「UDRW」を応用したことで、指紋認証ソフトが自動起動するため、初心者でも簡単に利用できるという。  容量は256MB/512MB/1GBの3種類。
  [撮影協力:TSUKUMO eX.]
  | 
 
  |   |  | ネットワーク関連機器 |   | 
  |  |●ROAD WARRIOR(オブビエイター)  ポケットワイヤレス (携帯用無線LANアクセスポイント,IEEE 802.11g対応) | 10,800 | Mobile専科 東京秋葉原店 |  
 
  「世界最小」をうたう携帯向けの無線LANアクセスポイント。 ホテルなどの有線LANコネクタを無線化する「アクセスポイントモード」、または有線LANのみを備えるPCを無線化する「イーサネットモード」のどちらかのモードで利用可能。  電源供給は付属のACアダプタ、またはUSB給電ケーブルで行う仕組み。
  [撮影協力:Mobile専科 東京秋葉原店]
  | 
  |  |●Intel WM3B2915AGJP2XF (無線LAN Mini-PCIカード  ,IEEE 802.11a(世界標準)/b/g対応) | 4,780 | テクノハウス東映 |  
 
  世界標準規格タイプのIEEE 802.11aに対応したIntel製の無線LAN Mini-PCIカード。IEEE 802.11b/gにも対応している。□関連記事 【2004年4月17日】PRO/Wireless Network Connection(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040417/ni_i_nw.html#intel80211g 【2004年10月30日】PRO/Wireless 2915ABG Network Connection(WM3B2915ABG)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041030/ni_i_nw.html#2915abg
  [撮影協力:テクノハウス東映]
  | 
 
  |   |  | 入力デバイス |   | 
  |  |●ロアス MUS-UKT343L (ホイール付きマウス,光学式センサー,USB  ,振動機能付き) | 2,572 | クレバリー2号店 |  
 
  バイブレーション機能を備えた光学式マウス。 バイブレーション機能は、マウス上部の「バイブスイッチ」を押すと機能するもので、スイッチを押しながらホイールを回転させることで、バイブ間隔を変えることもできるという。 □関連記事 【10月22日】簡易ボディソニック?スピーカーを内蔵したマウスが発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051022/etc_speakmic.html 【2000年2月26日】フォースフィードバック対応マウスが発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000226/etc.html#ffmouse
 
  [撮影協力:クレバリー2号店]
  | 
  |  |●RAZER Copperhead SK GAMING EDITION (ゲーム向けマウス,レーザーセンサー  ,最大2000dpi/1000Hz,マクロ機能付き,USB  ,青色発光) | 11,980 | PC.CHAOS |  | 12,800 | パソコンショップ アーク |  
 
  2,000dpiがウリのRAZER製ゲーム向けマウス「Copperhead」の限定版。ゲーマー向け会員サイト「SK Gaming」との提携モデルで、マウス上面のロゴがSK Gamingのものに変更されている。 また、「SK Insiderのアカウント」が付属しているのも特徴だが、このアカウントがどういったものなのかは「調査中」(パソコンショップ アーク)とのこと。  「日本国内分は200個限定」(同)だそうだ。 □SK Gaming http://www.sk-gaming.com/ □関連記事 【9月17日】Copperhead(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050917/ni_i_in.html#chead 【11月12日】Copperhead(ChaosGreen)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051112/ni_i_in.html#cophg 【11月19日】Copperhead(AnarchyRed)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051119/ni_i_in.html#copred
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●Saitek  ECLIPSE KEYBOARD SPECIAL EDITION RED ILLUMINATED KEYS (英語キーボード,刻印発光機能付き,赤色発光,USB) | 9,880 | パソコンショップ アーク | デモ中 |  
 
  キー刻印が光るSaitek製英語キーボード「ECLIPSE KEYBOARD」の赤色発光版。 限定モデルという。 □関連記事 【6月4日】ECLIPSE KEYBOARD(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050604/ni_i_in.html#eclipse
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●サンワサプライ SKB-WL07SETW/BK (ワイヤレスキーボード/マウスセット,USB  ,白色/黒色) | 6,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  
 
  サンワサプライブランドのワイヤレスパンタグラフキーボード/マウスセット。 キーボードは緩やかなカーブを描いており「奥のキーへのリーチが短く押しやすくなっている」(サンワサプライ)としている。  カラーはホワイトとブラックの2色。
  [撮影協力:TSUKUMO eX.]
  | 
  |  |●THRUSTMASTER  Force Feedback Joystick(FFBJOY) (ゲーム用スティック,USB  ,フォースフィードバック機能付き) | 11,430 | PC.CHAOS |  | 11,800 | パソコンショップ アーク |  
 
  フォースフィードバック機能を備えたTHRUSTMASTER製ジョイスティック。
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●THRUSTMASTER  Dual Trigger 2-in-1 Rumble Force (USBゲームパッド,PlayStation2兼用,振動機能付き) | 4,980 | パソコンショップ アーク |  
 
  THRUSTMASTER製ゲームパッドの新モデル。PlayStation2でも利用可能。 振動機能付き。 □関連記事 【2004年12月11日】2-in-1 Dual Trigger Gamepad(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041211/ni_i_in.html#2in1dualtrigger
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●Saitek ST50 (USBジョイスティック) | 3,980 | パソコンショップ アーク | 
  |  |●Saitek ST90 (USBジョイスティック) | 3,980 | パソコンショップ アーク |  |   Saitek製のUSBジョイスティック。  ST90は脚を畳める構造で、収納しやすくなっている。
   | 
  |  |●3D Connexion SpacePilot USB (3Dモデル操作用入力デバイス,USB) | 73,290 | USER'S SIDE本店 |  
 
  3Dモデルを操作/確認するためのワークステーション向け入力デバイス。 ねじりや回転、押下/引上が可能な凸型入力デバイスと操作用ボタン各種がついている。  発売元の3D ConnexionはLogitechの一部門で、この製品も同社製キーボード「diNovo」シリーズを彷彿させるデザイン。 □関連記事 【11月19日】SpaceTraveler(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051119/ni_i_in.html#3dcon 【10月8日】diNovo Media Desktop Laser(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051008/ni_i_in.html#dinovo
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
  |  |●Steelpad.com Steelpad 5L (ゲーマー向けマウスパッド) | 5,780 | パソコンショップ アーク |  
 
  「特にレーザーマウス向けに開発した」(メーカーのSteelpad)という大型マウスパッド。サイズは380×280mm。 もちろん他のマウスでも利用可能。  パソコンショップ アークでは店頭デモも行っている。
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
 
  |   |  | ファン/冷却関連製品 |   | 
  |  |●aqua computer RAMPLEX (DIMM用水冷ヘッド) | 6,279 | USER'S SIDE本店 |  
 
  DIMMを冷却できる水冷ヘッド。メーカーはaqua computer。 水冷ヘッド本体とDIMM冷却用フィン2組4枚からなる製品で、2枚のフィンで1枚のDIMMを両面から挟んで冷却する、という構造。フィンの間隔はDIMMの厚さに合わせて調節できる。  ただし、この調節機構は「フィンと水冷ヘッドの間に用意されたネジ」を緩めることで利用できるもの。このネジはDIMMを取り付けると操作不能になるため、結局、「調節機構が緩んだまま」使うしかない、という結論になる。このため、フィンとDIMMを密着させるためには、テープなどを使う必要があると思われる。  また、ヘッド自体の固定方法も不明なため、購入者が独自に工夫しない限り、デスクトップケースでのみ利用できるものと思われる。  マニュアルなどは付いていない。
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
  |  |●サイズ SAMURAI Z(SCSMZ-1000) (LGA775/Socket 939/754/940/478用CPUクーラー) | 2,799 | ツクモパソコン本店II | 1F |  | 2,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 2,980 | CUSTOM |  | 2,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 2,980 | スリートップ2号店 |  | 2,980 | テクノハウス東映 |  | 2,980 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 2,980 | パソコンハウス東映 |  | 3,118 | クレバリー1号店 |  | 3,118 | クレバリー インターネット館 |  | 3,170 | ワンネス |  | 3,270 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 3,276 | カクタソフマップ |  | 3,276 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 3,280 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 3,280 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 3F |  | 3,280 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 3,280 | パソコンショップ アーク |  | 3,280 | 高速電脳 |  
 
  ネジ留めや専用バックプレートの取り付けといった作業をせずにマザーボードへ装着できるCPUクーラー。メーカーはサイズ。 付属の取り付け金具を交換するだけで各CPUソケットに対応するという「VTMS(Versatile Tool-Free Multiplatform System)」機構を採用した製品。対応ソケットはLGA775/Socket 939/754/940/478で、取り付け金具はワンタッチで装着することができる。  CPUクーラー自体は一般的な仕様でヒートシンクはアルミ製フィンと銅製ヒートパイプを組み合わせたものを採用している。冷却ファンは9cmタイプで、回転数と動作音は2,000rpm±10%/23.5dBA。
  [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとパソコンハウス東映と高速電脳とドスパラ アキバ店]
  | 
  |  |●SilenX IXP-54-09 (8cmファン,9dB,1300rpm) | 1,980 | オリオスペック | 
  |  |●SilenX IXP-54-14 (8cmファン,14dB,1800rpm) | 1,680 | オリオスペック | 
  |  |●SilenX IXP-64-09 (9.2cmファン,9dB,1200rpm) | 2,580 | オリオスペック | 
  |  |●SilenX IXP-64-14 (9.2cmファン,14dB,1700rpm) | 2,280 | オリオスペック | 
  |  |●SilenX IXP-74-1 (12cmファン,11dB,1200rpm) | 3,180 | オリオスペック |  
 
  中央部のモーターが小さい独特のフィンを採用することで「中央部に風が届きやすく、かつ、低回転でも風量を確保できる」(オリオスペック)という8cm/9.2cm/12cmファン。8cmと9.2cmモデルは9dB/14dBの2モデルが、12cmモデルは11dBの1モデルが発売されている。 カラーがガンメタリックなのも特徴。  付属品はゴムプッシュタイプのファン固定パーツなど。 □関連記事 【8月6日】IXP-11-14ほか(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050806/ni_i_fn.html#4cm10mm
  [撮影協力:オリオスペック]
  | 
 
  |   |  | PC自作キット |   | 
  |  |●XFX PV-EPC-B1 (Socket 939対応PC自作キット,キューブ型,nForce 4  ,サウンド,LAN,PCI Express(x16)1  ,PCI Express(x1)1,PCI2  ,着脱式カードリーダー搭載) | 109,800 | パソコンショップ アーク |  
 
  ユニークな11角形のドラム型筐体を採用し、「ハイエンドゲーマー向け」をうたう派手なPC自作キット。メーカーはビデオカードなどで知られるXFXで、実売価格は約11万円。 nForce 4搭載/Socket 939対応の製品で、オンボードデバイスはLANやサウンド、IEEE 1394などと比較的シンプルだが、拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、PCI×2と比較的多め。このほかに、HDDが最大4台搭載できることや、PCI Express x16スロットにGeForce 7800 GTXなどの大型ビデオカードが装着できることなども特徴。搭載電源は400WのATXタイプで、マザーボードはmicroATX対応。  筐体については、「11角形」「派手な緑の電飾」といったデザイン面の特徴に目が奪われがちだが、ガルウィング仕様で上に跳ね上げられるサイド/トップ一体型パネル(取り外し可能)や、サイド/トップに設けられた通気口、着脱可能/単体利用可能なメモリーカードリーダー、「ファン回転数を表示できると思われる」という前面LCDなどと特徴も多い。また、このほかにいわゆる「LAN PARTY」向けの持ち運びキットも付属している。  パソコンショップ アークでは店頭デモを行っているほか、Athlon 64 3400+/GeForce 7800 GTX/TVチューナー/2GBメモリ/160GB HDDを搭載した完成品PC「PV-EPC-NV7」(予価299,800円)やGeForce 6600 GT搭載の「PV-EPC-NVG6」(同259,800円)も近日入荷予定という。 □関連記事 【4月30日】“チューブ型”のLGA775対応自作PCキット「Piston」発売 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050430/etc_piston.html
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●Shuttle SB87G5 (LGA775対応PC自作キット,キューブ系,i915PL  ,6ch Sound,1000Base-T LAN,IEEE 1394  ,PCI Express(x16)1,PCI1,DDR DIMM2) | 31,342 | クレバリー1号店 | 2F |  | 31,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 31,480 | パソコンショップ アーク |  
 
  LGA775に対応したShuttleのキューブ系PC自作キット。 搭載チップセットはi915PL+ICH6でオンボードVGAが無く、PCI Express x16スロットにビデオカードを装着して使う構成。主なオンボードデバイスは6chサウンド、1000Base-T LAN、IEEE 1394など。搭載スロットはPCI Express x16×1とPCI×1、DDR DIMM×2。
  [撮影協力:パソコンショップ アーク]
  | 
  |  |●ASUS Terminator-2P Standard (Socket 478対応PC自作キット,i865G,VGA,Sound,LAN  ,AGP1,PCI1,DDR DIMM2,FDD付き) | 16,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  
 
  ASUS製Socket 478対応PC自作キットの新モデル。 チップセットはi865Gで、搭載デバイスはVGA、サウンド、LANなど。FDD付き。
  [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
  | 
  |  |●MSI Midas 915GM (Pentium M対応PC自作キット,ブック型/LowProfile  ,i915GM,VGA,8ch Sound,IEEE 1394  ,Dual 1000Base-T LAN,PCI Express(x16)1  ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR2 DIMM2/DDR DIMM2) | 33,800 | 高速電脳 |  
 
  Pentium Mに対応したブック型/LowProfile仕様のMSI製PC自作キット。チップセットはi915GM。ブック型のPentium M用自作キットはi855GME搭載のAOpen A8855-Mに続いて2製品目となる。 オンボードデバイスはVGA、8chサウンド、Dual 1000Base-T LAN、IEEE 1394など。拡張スロットは全てLowProfile専用で、PCI Express x16とx1が各1スロット、PCIが2スロット用意されている。メモリスロットはDDR DIMM×2(DDR400対応)とDDR2 DIMM×2(DDR2-533対応)で混在不可。DDR DIMMについては「333MHz」との記述もある。  付属品は専用CPUクーラーなど。 □関連記事 【2004年12月4日】AOpenから低価格なPentium M対応自作PCキットが発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041204/etc_a8855m.html
  [撮影協力:高速電脳]
  | 
  |  |●CTO ION A053 (CPUオンボードPC自作キット,小型筐体  ,Geode GX533@1.1W,VGA,サウンド,LAN  ,DDR SO-DIMM1) | 39,800 | 俺コンハウス |  
 
  Geode GX 533@1.1Wを搭載した小型PC自作キット。 VGA、LAN、サウンド機能などをオンボード搭載している。USBインターフェイスは前面側のみUSB 2.0対応。  HDDは2.5インチHDDが利用可能で、メモリはDDR SO-DIMM対応。  ファンレスではなく、HDDの冷却用にファンが1つ付いている。 □関連記事 【9月23日】Sizka(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050923/ni_i_bb.html#szka 【10月1日】Sizka PRO(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051001/ni_i_bb.html#sizkapro
  [撮影協力:俺コンハウス]
  | 
  |  |●MSI MS-1013W (Socket 754対応ノートPC自作キット,Turion 64対応  ,RADEON XPRESS 200M(IXP400)  ,12.1インチTFT液晶ディスプレイ(1280×800ドット)  ,VGA,LAN,IEEE 1394,DDR SO-DIMM2,PCカード1  ,Mini-PCI1  ,SDカードリーダー/DVD±R DLドライブ内蔵,白色) | 104,800 | パソコンショップ アーク |  | 104,947 | クレバリー1号店 | 2F |  | 107,000 | 高速電脳 |  | 109,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 109,800 | TSUKUMO eX. | B1F |  
 
  Turion 64に対応したMSIのノートPC自作キット「MS-1013」のホワイトモデル。 基本仕様はブラックモデルと同じだが、標準添付のバッテリパックが4セル→8セルに強化された結果バッテリ動作時間が1.5時間→4時間に増えたほか、MSIロゴ入りのTargus製バックも添付されるようになった。  チップセットはRADEON XPRESS 200Mで液晶ディスプレイは12.1インチのWXGA(1,280×800ドット)、IEEE 1394やLAN、モデムなどを内蔵する。搭載スロットはMini-PCI×1(添付のIEEE 802.11g無線LANカードで利用)、DDR SO-DIMM×2、PCカード×1、3in1カードリーダー×1など。DVD+R DLドライブも内蔵している。  「台数限定モデル」(TSUKUMO eX.)とのこと。 □関連記事 【9月10日】MS-1013(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050910/ni_i_bb.html#1013
  [撮影協力:クレバリー1号店とTSUKUMO eX.と高速電脳]
  | 
 
  |   |  | ケース類/関連製品 |   | 
  |  |●アビー  AS Enclosure S1B(シルバー/ブラック) (microBTXケース,アルミ製,電源無し,銀色/黒色) | 35,799 | クレバリー1号店 | 2F |  | 35,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 35,800 | TSUKUMO eX. | 5F |  | 35,800 | ツクモケース王国 |  | 35,800 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 価格表示なし | カクタソフマップ |  | 価格表示なし | ドスパラ秋葉原Prime館 |  
 
  microBTXフォームファクタに対応したアビー製のアルミケース。 「独自の構造設計を用いることで、microBTXの規格内ながらもmicroATXケースよりも小型化することができた」(アビー)のが特徴。  前面→CPU→背面というBTXの通風機構を利用してHDDも冷却できるというHDDベイ「リムーバブルハードディスクホルダ」がHDD2台分用意されていることや、ATX電源が利用できること。ATX電源ベイが背面から引き抜けるあまり見ない構造になっていることなどが特徴。  カラーはブラックとシルバーで、電源は別売。
  [撮影協力:TSUKUMO eX.とソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館とクレバリー1号店]
  | 
  |  |●オウルテック OWL-PCCG-08 (アクリル製ATXケース,電源別売り,透明色) | 19,599 | カクタソフマップ |  | 19,800 | 高速電脳 |  | 19,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 20,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 20,999 | ツクモケース王国 |  | 20,999 | ツクモパソコン本店 | 4F |  
 
  無色透明のアクリル製ATXケース。メーカーはオウルテック。 青色発光ファンを4基搭載した製品で、電源は別売り。 □関連記事 【2003年4月26日】OWL-PCCG-02(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030426/ni_i_cs.html#pcg02
  [撮影協力:LAOX THE COMPUTER館と高速電脳]
  | 
  |  |●オウルテック  Permanence3(OWL-PCP3(W)/(B)) (ATXケース,410W,白色/黒色) | 12,337 | クレバリー1号店 | 2F |  | 12,980 | TSUKUMO eX. | 5F |  | 12,980 | ツクモケース王国 |  | 12,980 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 価格表示なし | カクタソフマップ |  
 
  オウルテック製ケースの新製品。カラーはホワイトとブラックで、両モデルとも電源容量は410W。
 [撮影協力:クレバリー1号店とツクモケース王国]
  | 
  |  |●COOLER MASTER  SIDE WINDOW for CMSTACKER/Silver・Black (ATXケース用窓付きサイドパネル  ,COOLER MASTER製ケース用オプション,銀色/黒色) | 7,875 | 高速電脳 |  
 
  COOLER MASTERの大型ケース「CM Stacker」シリーズに対応した交換用の窓付きサイドパネル。□関連記事 【2004年6月12日】CM Stacker(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040612/ni_i_cs.html#cmstacker 【2004年11月27日】CM Stacker Black(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041127/ni_i_cs.html#cmstackerb
  [撮影協力:高速電脳]
  | 
 
  |   |  | 電源 |   | 
  |  |●PC Power & Cooling TURBO-COOL 1KW (ATX電源,1000W) | 78,540 | USER'S SIDE本店 |  
 
  容量が1KW=1,000WもあるATX電源。メーカーはPC Power & Cooling。 通常1,000W/ピーク時1,100Wという大容量で、12V出力は36Aを1系統含む計3系統(ピーク時合計70A)を備えている。出力コネクタはマザーボード用24ピンと8ピンを各1基、PCI Expressビデオカード用6ピン2基など。  奥行きは230mmと長いため、設置したいケースなどの状況には注意が必要。 □関連記事 【2005年6月11日】定格850W最大950Wの電源が発売、奥行き23cmの大型ボディ http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050611/etc_850wssips.html 【11月27日】ピーク時950Wという高出力電源がSNEから発売、定格は750W http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041127/etc_fsrp950.html
 
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
  |  |●MVK PP-650 DESTROYER (ATX電源,650W) | 15,718 | クレバリー1号店 | 1F |  
 
  容量650WのATX電源。12V出力は24A+22A。
 [撮影協力:クレバリー1号店]
  | 
  |  |●SilverStone ST56ZF (ATX電源,560W) | 19,480 | ツクモケース王国 |  
 
  容量560WのSilverStone製ATX電源。 12V出力は1系統38A。
  [撮影協力:ツクモケース王国]
  | 
  |  |●aqua computer watercooled 450W (水冷式ATX電源,450W) | 34,400 | USER'S SIDE本店 |  
 
  水冷電源ユニットの450W版。 aqua computerブランド/Silentmaxx製の製品で、2003年に発売された350Wモデル「CoolCurrent ATX12V350W」の改良版にあたる。  付属のACケーブルは海外仕様のため、別途国内仕様のACケーブルを用意する必要がある。 □関連記事 【2003年10月25日】銀製冷却ヘッドや水冷電源含むハイエンド水冷パーツが登場 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031025/etc_aqua.html
 
  [撮影協力:USER'S SIDE本店]
  | 
  |  |●恵安 KWIN-480PS+/WH・BK (EPS12V電源,480W,背面メッシュ,白色/黒色) | 6,268 | クレバリー1号店 | 2F |  | 6,280 | BLESS 秋葉原本店 |  | 6,480 | ZOA 秋葉原本店 | 2F |  | 6,480 | 俺コンハウス |  | 6,980 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  
 
  ホワイト/ブラックと2色のカラーがあるATX電源。容量は480Wで12V出力は16A+18A。
 [撮影協力:クレバリー1号店]
  | 
 
  |   |  | ソフト |   | 
  |  |●マイクロソフト  Windows XP 20周年パッケージ (OS) | 26,250 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 3F,発売記念特価 |  | 26,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 26,897 | LAOX THE COMPUTER館 | 5F |  | 29,900 | ツクモパソコン本店 | 2F |  
 
  Windows発売20周年を記念したプレミアムグッズ同梱のWindows XP Professionalアップグレード版。 通常のアップグレード版Windows XP Professional(Service Pack 2適用済み)に加え、Windows 95、98、Me、2000、XPのレプリカCDセット(実際のソフトはなし)やパッケージクラフト、郵政公社発行の記念切手、ステッカーなどがセットになっている。なお、レプリカCD入り特製フォルダには、次期WindowsのWindows Vista用のCD-ROMを差し込むポケットも用意されており、「Windows Vista Coming in 2006!」というタイトルも印刷済み。  さらに「Windows Vista」の特別早期プレビュー版(応募者全員)や、ビル・ゲイツ氏のサイン入りWindows Vistaパッケージなどがプレゼントされるクーポン券も同梱されている。  9,999本のみの個数限定品。
  [撮影協力:ツクモパソコン本店]
  | 
 
  |   |  | そのほか |   | 
  |  |●Atech Flash iDuo (iPod用ドック一体型カードリーダー  ,SD/CF/メモリースティック/スマートメディア/xD対応  ,USB 2.0,黒色/白色) | 7,480 | パソコンショップ アーク |  | 7,575 | クレバリー インターネット館 |  | 7,580 | 高速電脳 |  | 7,680 | オリオスペック |  
 
  iPod/mini/photo用のAV出力機能付きドックが一体になったメモリーカードリーダー。 iPodのシンクロ/充電やサウンド/ビデオ出力が可能なほか、SD、CF、メモリースティック、xD、スマートメディアの読み書きが可能。  なお、iPodのドック/AV出力機能と、メモリーカードリーダー機能は独立した構成になっており、PC側のUSBコネクタは2個必要になる仕様になっている。  カラーはブラックとホワイトの2色。
  [撮影協力:高速電脳とオリオスペック]
  | 
  |  |●サンコー  ゴロ寝 de スク DX ホワイトクリスマスバージョン (ノートPC用スタンド) | 5,980 | サンコー レアモノショップ |  
 
  「寝そべりながらPCをつかう」というコンセプトのノートPCスタンド「ゴロ寝 de スク」のホワイトモデル。 クリスマス限定の製品で、「残りわずか」とのこと。 □関連記事 【10月8日】ゴロ寝 de スク DX(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051008/ni_i_zz.html#desk
 
  [撮影協力:サンコー レアモノショップ]
  | 
  |  |●アイネックス KM-02A (電源検査用基板) | 976 | パソコンショップ アーク |  | 980 | オリオスペック |  | 980 | パソコンハウス東映 |  
 
   ATX電源のON/OFFや電圧チェックができる検査基板の新モデル。20ピン/24ピン両対応になっている。□関連記事 【2004年4月24日】ATX電源検証ボード(KM-02)(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040424/ni_i_zz.html#ainexpw
  [撮影協力:パソコンハウス東映とパソコンショップ アーク]
  |   
 |  Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
  戻る
 | 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 |