| ※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。|  | 今週見つけた主な新製品 2006年3月4日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 なお、店頭表記が税抜き表示のみの場合は、編集部で計算したものを掲載しています(1円未満切り上げ)。
 
 | 【今週見つけた主な新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | CPU |  |  |  |  |  | |●AMD Sempron 3400+(Socket 939版) (Socket 939用CPU,2GHz,L2-128KB,バルク)
 | 15,167 | クレバリー1号店 | 2F,売り切れ |  | Sempronシリーズでは初となるSocket 939対応モデル。モデルナンバーは「3400+」で、OPNは「SDA3400DIO2BW」。バルク品。
  Socket 939版Sempronの詳細なスペックは不明だが、販売しているクレバリー1号店によると「クロック 2GHz、2次キャッシュ 128KB」という。同じモデルナンバーのSocket 754版Sempron 3400+のスペックはクロック2GHz、2次キャッシュ256KBで、今回のモデルとは2次キャッシュ容量が異なっている。  ちなみにSocket 939版Sempronを搭載した製品は富士通などから発売されている。 □関連記事【2005年8月13日】
 □AMD Sempron 3400+(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050813/ni_i_cp.html#smp34
 【2005年8月26日】AMD、富士通にデュアルチャネル対応Sempronを出荷(PC Watch)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0826/amd.htm
 □DESKPOWER CEシリーズ(富士通)
 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0508/deskpower/ce/
 
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  | 
 |  |  |  | Socket 939マザーボード |  |  |  |  |  | |●ASUS A8R32-MVP Deluxe (CrossFire Xpress 3200(ULi M1575),ATX
 ,8ch Sound(HD)
 ,Dual 1000Base-T LAN(88E8001+88E8053)
 ,IEEE 1394(TI)
 ,3Gbps Serial ATA II-RAID(SiI3132)
 ,PCI Express(x16)2,PCI Express(x1)1,PCI2
 ,DDR DIMM4)
 | 25,147 | クレバリー1号店 | 1F |  | 25,600 | スリートップ2号店 | 売り切れ |  | 25,725 | カクタソフマップ |  | 25,725 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 25,780 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 25,780 | パソコンショップ アーク |  | 25,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 25,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 25,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F |  | 25,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 26,480 | 高速電脳 |  | 26,770 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 26,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 26,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 27,090 | USER'S SIDE本店 |  | ATI製PCI Expressチップセットで初めてx16レーン動作のPCI Express x16スロットを2本搭載できるチップセット「CrossFire Xpress 3200」を採用した初のマザーボード。メーカーはASUS。
  CrossFire Xpress 3200は2日に発表されたばかりの最新チップセットで、既存のRadeon Xpress 200 CrossFireの上位にあたるもの。これまでx8レーン×2本として動作していたCrossFire時のPCI Express x16スロットがx16レーン×2本として動作するのが最大の特徴で、これに伴ってパフォーマンスも向上するという。  なお、同じx16レーン×2本が可能なチップセットとしては、ライバルのNVIDIAが「SLI向け」としている「nForce4 SLI X16」や、ULiの「M1695+M1697」などがあるが、ATIでは「ノースブリッジとサウスブリッジに各1本ずつのx16スロットを接続するnForce4 SLI X16と違い、2本のx16スロットが両方ともノースブリッジに接続されているため、ボトルネックが発生しない」としている。ULiのM1695+M1697もやはりノースブリッジとサウスブリッジを併用するタイプ。  今回のCrossFire Xpress 3200で採用されるサウスブリッジチップはRadeon Xpress 200との併用例もあったULi M1575。RAID 0/1/5などに対応した3Gbps Serial ATA IIインターフェイスなどを搭載している。  マザーボードのオンボードデバイスは8chサウンド、2チャネルの1000Base-T LAN、IEEE 1394、追加2ch 3Gbps Serial ATA II-RAIDなど。多数のオーバークロック機能を搭載していることや、基板裏面を使って放熱するASUSの独自技術「STACK COOL2」を搭載していることなども特徴。  ちなみに、ULiは2007年第一四半期までにNVIDIAが買収する予定とアナウンスされている。 □CrossFire Xpress 3200(ATI Technologies)http://www.ati.com/products/crossfirexpress3200/
 □関連記事【2006年3月2日】ATIの最新ハイエンド環境「CrossFire Xpress 3200」&「Radeon X1900 CrossFire」(多和田新也のニューアイテム診断室/PC Watch)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0302/tawada70.htm
 【2005年11月5日】PCIe x16でSLI動作のnForce4 SLI X16搭載マザーがASUSから
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051105/etc_x16sli.html
 【2005年10月22日】CrossFire対応チップセット搭載のSocket 939マザーが発売
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051022/etc_rdx2000cfdr.html
 【2月18日】ULi製チップセットで初のSLI対応Socket 939マザーが発売に
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060218/etc_sli939.html
 【2005年12月14日】NVIDIA、ULiを買収(PC Watch)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1214/nvidia.htm
 
 
 [撮影協力:高速電脳とパソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●DFI LP UT NF4 SLI-DR VENUS (nForce 4 SLI,ATX,8ch Sound(AC'97)
 ,Dual 1000Base-T LAN(チップセット内蔵+88E8001)
 ,IEEE 1394(VT6307),Serial ATA RAID(Sil3114)
 ,PCI Express(x1)1,PCI Express(x4)1
 ,PCI Express(x16)2,PCI3,DDR DIMM4)
 | 34,800 | TSUKUMO eX. | 3F,売り切れ |  | 34,800 | カクタソフマップ |  | 34,800 | ツクモパソコン本店II | B1F,売り切れ |  | 34,800 | パソコンショップ アーク |  | 34,970 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 35,800 | BLESS 秋葉原本店 | 売り切れ |  | 35,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F,売り切れ |  | 価格表示なし | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F,売り切れ |  | 価格表示なし | 高速電脳 | 売り切れ |  | 「基板デザインの改良やBIOSのチューニングによりオーバークロック機能が向上した」(国内代理店のCFD販売)というnForce 4 SLI搭載マザーボード。メーカーはDFIで、同社の創立25周年を記念した限定モデル。
  同社のnForce 4 SLI搭載モデルの中でも最上位にあたる製品で、マザーボードの構成パーツには6層基板や20万時間の長寿命をうたう低ESR固体コンデンサ、非Ironチョークコイルなどを採用している。  搭載デバイスは8chサウンド、Dual 1000Base-T LAN、IEEE 1394、SiliconImage製コントローラによるSerial ATA RAIDなど。  複数のショップで「限定品のため次回入荷は無い」とコメントしている。 □製品情報(CFD販売)http://www.cfd.co.jp/products/lputnf4_venus.html
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.とドスパラ秋葉原本店とパソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●EPoX EP-9NPA3 Ultra (nForce 4 Ultra,ATX,8ch Sound(AC'97)
 ,1000Base-T LAN,POSTコード表示用LED
 ,PCI Express(x1)2,PCI Express(x16)1,PCI3
 ,DDR DIMM4)
 | 13,480 | パソコンショップ アーク |  | 13,970 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 13,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 13,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 13,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 13,980 | 高速電脳 |  |  |  | |●EPoX EP-9NPA3 SLI (nForce4 SLI,ATX,8ch Sound(AC'97)
 ,1000Base-T LAN,POSTコード用LED
 ,PCI Express(x1)1,PCI Express(x16)2,PCI3
 ,DDR DIMM4,SLIアダプタ付属)
 | 13,980 | パソコンショップ アーク |  | 14,570 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 14,580 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 14,580 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 14,580 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 14,800 | 高速電脳 |  | nForce 4系チップセットを搭載したEPoX製Socket 939マザーボード。nForce 4 Ultraを搭載した「EP-9NPA3 Ultra」とnForce 4 SLIを搭載した「EP-9NPA3 SLI」が発売されている。
  両モデルともオンボードデバイスとしてサウンドや1000Base-T LANを搭載している。
 [撮影協力:高速電脳とパソコンショップ アークとTSUKUMO eX.とフェイス秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | Socket 754マザーボード |  |  |  |  |  | |●EPoX EP-8NPA SLI (nForce 4 SLI,ATX,6ch Sound(AC'97)
 ,1000Base-T LAN,POSTコード用LED
 ,PCI Express(x1)2,PCI Express(x16)2,PCI2
 ,DDR DIMM2,SLIアダプタ付属)
 | 13,623 | クレバリー1号店 | 1F |  | 13,780 | パソコンショップ アーク |  | 13,970 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 13,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 13,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 13,980 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 13,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 13,980 | 高速電脳 |  | Socket 754マザーボードでNVIDIA SLIに対応した初の製品。チップセットはnForce 4 SLIでメーカーはEPoX。
  チップセット以外はシンプルな仕様で主なオンボードデバイスはサウンド、1000Base-T LANなど。SLIアダプタも同梱されている。  ちなみにTurion 64対応に関しては「国内代理店のマイルストーンでMT-30が動作することを確認済みだが、国内代理店、販売店ともに動作保証外」(TSUKUMO eX. )としている。 □製品情報(マイルストーン)http://www.milestone-net.co.jp/products/epox/EP-8NPA%20SLi/index.html
 
 [撮影協力:TSUKUMO eX.とパソコンショップ アークと高速電脳]
 |  |  |  | |●Jetway 754GT-P-EC (nForce4-4X,6ch Sound(AC'97),LAN
 ,PCI Express(x1)1,PCI Express(x16)1,AGP互換1
 ,PCI3,DDR DIMM2)
 | 8,368 | クレバリー1号店 | 2F |  | AGP互換スロットとPCI Express x16スロットの双方を備えたJetway製マザーボード。チップセットはnForce 4-4X。
  主なオンボードデバイスは6chサウンドとLAN。
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  | 
 |  |  |  | Socket 940マザーボード |  |  |  |  |  | |●SUPERMICRO H8DC8 (Dual CPU,nForce Professional 2200+2050+AMD8132
 ,E-ATX,Dual 1000Base-T LAN
 ,Ultra 320 SCSI(AIC-7902W),PCI Express(x16)2
 ,PCI Express(x4:x8型)2,PCI-X(133MHz)2
 ,PCI-X(100MHz)1,PCI1,DDR DIMM8)
 | 79,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | SUPERMICRO製のDual Opteronマザーボード。
  過去にファナティックブランドで販売された「FC-H8DC8」と同じ仕様の製品。 □関連記事【2月4日】FC-H8DC8(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060204/ni_i_m9.html#h8dci
 【2月25日】SUPERMICRO H8DCi(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060225/ni_i_m9.html#h8dci
 
 
 [撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | LGA775 マザーボード |  |  |  |  |  | |●GIGABYTE GA-8I865GMK-775 (i865G(ICH5),microATX,VGA,6ch Sound,LAN,AGP1
 ,PCI3,DDR DIMM4)
 | 10,770 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 10,800 | カクタソフマップ |  | 10,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 10,800 | パソコンショップ アーク |  | 11,580 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | i865Gチップセット搭載でPentium Dの一部モデルにも対応したLGA775マザーボード。フォームファクタはmicroATXで、メーカーはGIGABYTE。
  対応するPentium Dはプロセッサナンバー「920」「820」(共に動作クロック2.8GHz)かそれ以下のCPUで、上位のCPUには対応していない。  主なオンボードデバイスはVGA、サウンド、LANなど。  LGA775対応/i865系チップセットで、Pentium Dシリーズに対応したマザーボードとしてはASUS P5P800 SEなどがある。 □関連記事【2005年9月23日】P5P800 SE(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050923/ni_i_ml.html#p5p800se
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館]
 |  | 
 |  |  |  | ビデオカード |  |  |  |  |  | |●ASUS EN6600SILENT/TD/512M/A (PCI Express x16,GeForce 6600,DDR2メモリ512MB
 ,DVI出力/TV出力付き,表裏逆転型,ファンレス)
 | 16,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 17,580 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 17,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | GPUやヒートシンクを基板裏面に搭載することで冷却性能を高めたというユニークなファンレスビデオカード。搭載GPUはGeForce 6600でメモリ容量は512MB。メーカーはASUS。
  同社が「ReverseCool technology」と呼ぶ冷却機構を採用した製品で、基板表面には主にコンデンサがあるだけとなっている。  なお、基板裏面には厚みのあるフィンが装着されているため、マザーボードへの装着時は他のパーツなどとの接触に要注意。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとフェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●GIGABYTE GV-NX66256DP2 (PCI Express x16,GeForce 6600,DDR2メモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き,HDTV出力対応,ファンレス)
 | 13,900 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 13,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 13,980 | カクタソフマップ |  | 13,980 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 13,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 13,980 | パソコンショップ アーク |  | 15,219 | クレバリー1号店 | 1F |  | ファンレスでオーバークロック仕様のGeForce 6600ビデオカード。メーカーはGIGABYTE。
  256MBのDDR2メモリを搭載した製品で、動作クロックはコアが300MHz → 400MHzに、メモリが500MHz → 800MHzにそれぞれ向上している。なお、製品パッケージのコアクロック表記は「450MHz」となっているがこれは誤り。 □関連記事【2005年1月29日】GV-NX66256DP(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050129/ni_i_vc.html#gvnx66256dp
 
 [撮影協力:TSUKUMO eX.とカクタソフマップ]
 |  |  |  | |●Leadtek WinFast PX6600 TD ONIMUSHA 3 PC bundle
 (PCI Express x16,GeForce 6600,DDR2メモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応)
 | 14,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 14,980 | パソコンショップ アーク |  | 15,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 15,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 17,049 | カクタソフマップ |  |  |  | |●Leadtek WinFast A6600 GT ONIMUSHA 3 PC bundle
 (AGP,GeForce 6600 GT,DDRメモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応)
 | 価格表示なし | クレバリー インターネット館 |  | ゲームソフト「鬼武者3」のフルバージョンが付属したLeadtek製ビデオカード。GeForce 6600搭載/メモリ256MBのPCI Express版と、GeForce 6600 GT搭載/メモリ128MBのAGP版が新たに発売されている。
  GeForece 6600 GT搭載/メモリ128MB/PCI Express対応の姉妹モデルが先週発売されている。 □関連記事【2月25日】WinFast PX6600 GT ONIMUSHA 3 PC bundle(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060225/newitem.html#px6600gt
 
 [撮影協力:パソコンショップ アークとクレバリー インターネット館]
 |  |  |  | |●GIGABYTE GV-NX73G128D (PCI Express x16,GeForce 7300 GS
 ,DDR2メモリ128MB,DVI出力/TV出力付き,ファンレス)
 | 8,680 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 8,680 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 8,680 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 8,880 | パソコンショップ アーク |  | 8,919 | クレバリー1号店 | 1F |  | 8,980 | カクタソフマップ |  | 8,980 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | CPUクーラーのエアフローを利用する独自の冷却機構「Transom」を搭載したファンレス仕様のGeForce 7300 GSビデオカード。メーカーはGIGABYTE。
  ビデオチップに接するヒートシンクがビデオカード上部にはみ出る構造で、はみ出た部分に通風用の穴があり、ここをCPUクーラーの排気が通ることで冷却される、という構造。対応CPUクーラーは特に指定されていない。  ビデオメモリはDDR2 128MBでTurboCache技術により最大256MBまでサポートしている。
 [撮影協力:TSUKUMO eX.とT-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  |  |  | |●ASUS EAX1900CROSSFIRE/2DH/512M (PCI Express x16,RADEON X1900 CrossFire Edition
 ,DDR3メモリ512MB,DVI出力付き
 ,コンポーネント出力対応)
 | 79,800 | BLESS 秋葉原本店 | 売り切れ |  | 81,200 | スリートップ2号店 |  | 81,480 | パソコンショップ アーク |  | 82,800 | TSUKUMO eX. | 3F,売り切れ |  | 82,800 | ツクモパソコン本店II | B1F,売り切れ |  | 83,800 | 高速電脳 | 売り切れ |  | RADEON X1900 CrossFire Editionを搭載したASUS製ビデオカード。メモリ容量は512MB。
  ジョイパッド付き。
 [撮影協力:スリートップ2号店と高速電脳とツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●玄人志向 RX1600PRO-A512HX (AGP,RADEON X1600 PRO,DDR2メモリ512MB
 ,DVI出力/TV出力付き)
 | 19,923 | クレバリー1号店 | 1F |  | 20,470 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 20,480 | TWOTOP秋葉原本店 |  | ビデオメモリ512MBのAGPビデオカード。搭載ビデオチップはRADEON X1600 PRO。
 □関連記事【2月4日】Radeon X1600Pro 512MB DDR2 V/D/SVO Cooler(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060204/ni_i_vc.html#sapx16pro512a
 
 [撮影協力:クレバリー1号店とフェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●ASUS EAX1300PRO SILENT TD 256M (PCI Express x16,RADEON X1300,DDR2メモリ256MB
 ,DVI出力/ビデオ出力付き,ファンレス,表裏逆転型)
 | 14,980 | パソコンショップ アーク |  | 15,180 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 15,800 | 高速電脳 |  | GPUとヒートシンクを基板裏面に搭載することで冷却性能を高めたというユニークなファンレスビデオカード。搭載GPUはRADEON X1300でメモリ容量は256MB。メーカーはASUS。
  やはり今週発売された同社のGeForce 6600ビデオカード「EN6600SILENT/TD/512M/A」と同じコンセプトの製品で、基板表面には小型ヒートシンクが、裏面側には開閉式の大型ヒートシンクがついている。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  |  |  | |●カノープス MTVGA X1300L (PCI Express x16,RADEON X1300,DDR2メモリ128MB
 ,DVI出力/TV出力付き,コンポーネント出力対応
 ,ファンレス)
 | 16,248 | クレバリー1号店 | 1F |  | 16,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 16,800 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 16,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | カノープスのHDTV出力向けビデオカード。搭載ビデオチップはRADEON X1300で、メモリ容量は128MB。ヒートパイプを使ったファンレス仕様になっている。
  同社のAVコントロールソフト「FEATHER 2006」などが付属する。
 [撮影協力:TSUKUMO eX.とクレバリー1号店]
 |  |  |  | |●Village Tronic VTBook DualHead(Mobile Edition)
 (デュアルディスプレイ用ケーブル,VTBook専用
 ,ショートタイプ)
 | 9,444 | クレバリー1号店 | 1F |  |  |  | |●Village Tronic VTBook DualHead(Stationary Edition)
 (デュアルディスプレイ用ケーブル,VTBook専用
 ,ロングタイプ)
 | 9,444 | クレバリー1号店 | 1F |  | Village Tronicなどが発売するPCカード型ビデオカード「VTBook」用のデュアルディスプレイ用ケーブル。
  通常はDVI-I×1ディスプレイしか出力できない「VTBook」を使って、DVI-D×1 + VGA×1のデュアルディスプレイが可能となる。なお、この際もノートPC本体の液晶と外付け出力が機能するため、合計3~4出力が可能、ということなる。  ラインナップは長さ16cmで別途接続ケーブルを使う前提の「Mobile Edition」と長さ1.8mでそのままディスプレイに直結する前提の「Stationary Edition」の2タイプ。  VTBookそのものは、30,418円(クレバリー1号店)程度で販売されている。 □関連記事【2004年7月10日】VTBook(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040710/ni_i_vc.html#vtb
 
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  | 
 |  |  |  | サウンド関連製品 |  |  |  |  |  | |●ヤマハ NX-A01 (キューブ型スピーカー
 ,Bluetooth接続オプション対応)
 | 12,280 | スリートップ2号店 |  | 12,470 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 12,480 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 12,600 | パソコンショップ アーク |  | 12,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 13,440 | USER'S SIDE本店 |  | 14,700 | 浜田電機 | 2F |  | 別売オプションを併用することでBluetooth接続できるワンボディのキューブ型ステレオスピーカー。メーカーはヤマハ。
  Bluetooth接続用オプション「TRX-R01BT」は、MPEG-4 HE AACのデコーダー回路を搭載したキューブ型アダプタで、スピーカー本体とは専用ケーブルで接続する構造。「auの音楽ケータイ専用」とされており、対応機種についても同社の「MUSIC-HDD W41T」のみがアナウンスされている。ただし、このオプションの店頭在庫販売は未確認で、いずれのショップでも受注扱いという状況。実売価格は13,650~16,000円程度。
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  | 
 |  |  |  | ビデオキャプチャ関連 |  |  |  |  |  | |●玄人志向 KRTV-CX23881 (TVキャプチャカード,CX23881,ソフトエンコード
 ,シリコンチューナー,LowProfile対応)
 | 3,980 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 4,180 | パソコンショップ アーク |  | シリコンチューナーを搭載したソフトエンコードタイプのTVキャプチャカード。搭載キャプチャチップはCONEXANT CX23881。
  LowProfileスロットにも対応するが、「LowProfileカードとしてはやや背の高いタイプなので注意が必要」(パソコンショップ アーク)とのこと。
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | コミュニケーション関連機器 |  |  |  |  |  | |●ロジクール Qcam Orbit MP(QVR-13) (PC接続カメラ,USB 2.0)
 | 12,280 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F,売り切れ |  | 12,880 | 浜田電機 | 1F |  | 13,480 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 13,680 | パソコンハウス東映 |  | 13,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 14,800 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F,デモ中 |  | パン・チルト機能を搭載し、ユニークな「顔追尾機能」も利用できる130万画素のロジクール製PC接続用カメラ。
  パン/チルト機能を備えることや、デザインそのものは2004年に発売された「Qcam Orbit」(30万画素)と同じだが、解像度が大きく向上し、USB 2.0にも新たに対応したのが相違点。 □関連記事【2004年1月31日】Qcam Orbit(QVR-1)(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040131/ni_i_tv.html#qvr1
 
 [撮影協力:LAOX THE COMPUTER館とパソコンハウス東映]
 |  | 
 |  |  |  | ハードディスク/関連機器 |  |  |  |  |  | |●WesternDigital WD3200JS (Serial ATA-HDD,320GB.7200rpm,8MB
 ,3Gbps Serial ATA II)
 | 14,480 | BLESS 秋葉原本店 |  | 容量320GBのWesternDigital製3Gbps Serial ATA II-HDD。
 
 [撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
 |  |  |  | |●バッファロー HD-HC160U2 (外付けHDD,160GB,USB 2.0)
 | 14,799 | カクタソフマップ |  | 14,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 3F |  | 14,800 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 14,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●バッファロー HD-HC250U2 (外付けHDD,250GB,USB 2.0)
 | 16,800 | PC-Success本店 |  | 19,799 | カクタソフマップ |  | 19,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 3F |  | 19,800 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 19,800 | ツクモパソコン本店II | 2F,表示価格からさらに3,000円引き |  |  |  | |●バッファロー HD-HC300U2 (外付けHDD,300GB,USB 2.0)
 | 19,400 | PC-Success本店 |  | 22,799 | カクタソフマップ |  | 22,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 3F |  | 22,800 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 22,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●バッファロー HD-HC400U2 (外付けHDD,400GB,USB 2.0)
 | 33,800 | PC-Success本店 |  | 39,799 | カクタソフマップ |  | 39,800 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 39,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | データ暗号化ソフトやバックアップソフトが付属したバッファロー製外付けHDD。
  外付けHDDとしては珍しく、別売りオプションとして小型の冷却ファンが用意されており、このファンを装着することで「ドライブ表面の温度が7℃下がる」(製品パッケージより)という。  容量別に160GB/250GB/300GB/400GBの計4モデル発売されている。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●アイ・オー・データ HDL-GX250 (LAN接続HDD,250GB,7200rpm,1000Base-T対応
 ,増設用eSATA/USB 2.0コネクタ)
 | 32,800 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 32,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●アイ・オー・データ HDL-GX300 (LAN接続HDD,300GB,7200rpm,1000Base-T対応
 ,増設用eSATA/USB 2.0コネクタ)
 | 35,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 増設用eSATAコネクタも搭載したアイ・オー・データ製のLAN接続HDD。同社製NASの最新シリーズで、販売を確認した250/300GBモデルのほか、160/400/500GBモデルが今月中旬までに発売される予定。
  増設用に用意されているのはeSATAコネクタ×1とUSB 2.0×2。両者を併用し、最大3台のHDDを増設できるほか、eSATA接続時は内蔵HDDとの間でRAID 1を構築できるというメリットがある。なお、こうしてミラー構築したドライブを取り外して「x月x日のバックアップ」として保存、こうしたバックアップを複数補完しておくことなどもできるという。このほか、定期的に読み込み確認を行い、エラー時に報告メールを送信する「パトロールリード機能」も搭載している。  LANインターフェイスは1000Base-T対応。  ちなみに、eSATAインターフェイスは内部的にPCI Express接続されているという。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 |  | 
 |  |  |  | そのほかのドライブ類 |  |  |  |  |  | |●パイオニア DVR-A11-J/SV/BK (書き込みDVDドライブ,片面2層対応
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 5倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,白色/黒色/銀色)
 | 9,850 | PC-Success本店 |  | 9,999 | あきばお~参號店 | 3F |  | 10,470 | フェイス秋葉原本店 | 1F |  | 10,473 | クレバリー1号店 | 1F |  | 10,473 | クレバリー インターネット館 |  | 10,800 | ZOA 秋葉原本店 | 1F |  | 10,800 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 10,800 | パソコンショップ アーク |  | 10,970 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 10,979 | カクタソフマップ |  | 10,979 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 10,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 10,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 10,980 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 10,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 10,980 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 10,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 10,980 | ワンネス |  | 11,340 | USER'S SIDE本店 |  | 11,800 | 高速電脳 |  | 「高品質・高信頼性」や「静音」をうたうパイオニア製書き込み型DVDドライブの新モデル。
  筐体上面に「ディスク共振スタビライザー」と呼ばれるやや深めの窪みがある製品で、この窪みのより「より正確な記録再生を実現する事ができる」(同社)という。また、筐体上面の後方部分は高音ノイズの発生を大幅に低減するというハニカム構造が採用されている。  主な書き込み速度はDVD±R DL 8倍速、DVD±R 16倍速、DVD-RAM 5倍速など。カラーはホワイト、ブラック、シルバーの3色。 □関連記事【2月11日】DVR-111(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060211/ni_i_dd.html#dvr111
 【2005年10月8日】DVR-A10-J/JBK/JSV(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051008/ni_i_dd.html#dvra10
 
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店とクレバリー インターネット館とツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●アイ・オー・データ DVR-ABM16GBK (書き込み型DVDドライブ
 ,DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍速/CD-R 48倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,黒色)
 | 8,893 | クレバリー1号店 | 1F |  | 8,893 | クレバリー インターネット館 |  | 8,970 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 8,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 8,999 | TSUKUMO eX. | 1F,限定特価 |  | 9,800 | カクタソフマップ |  | 9,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 9,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  | 12倍速DVD-RAM書き込みに対応したDVDドライブ「DVR-ABM16G」のブラックモデル。発売元はアイ・オー・データで、採用ドライブはパナソニック四国エレクトロニクス製「SW-9587」。
  DVD-RAM以外の書き込み速度はDVD±R DL 8倍速、DVD±R 16倍、DVD+RW 8倍速、DVD-RW 6倍速など。  ホワイトベゼルモデルは先週発売済み。 □関連記事【2月25日】DVR-ABM16G(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060225/newitem.html#abm16g
 
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店とツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●アイ・オー・データ DVR-ABH16G (書き込み型DVDドライブ
 ,DVD+R DL 10/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 6倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍速/CD-R 48倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,白色)
 | 8,650 | PC-Success本店 |  | 8,919 | クレバリー1号店 | 1F |  | 8,919 | クレバリー インターネット館 |  | 8,970 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 8,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 8,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 8,999 | TSUKUMO eX. | 1F,限定特価 |  | 9,240 | 浜田電機 | 1F |  | 9,800 | カクタソフマップ |  | 9,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 9,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 9,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  |  |  | |●アイ・オー・データ DVR-ABH16GBK (き込み型DVDドライブ
 ,DVD+R DL 10/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 6倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍速/CD-R 48倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,黒色)
 | 8,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 8,999 | TSUKUMO eX. | 1F,限定特価 |  | 9,800 | ツクモパソコン本店II | 2F,表示価格からさらに1,000円引き。限定特価 |  |  |  | |●アイ・オー・データ DVR-UH16G (外付け書き込み型DVDドライブ
 ,DVD+R DL 10/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 6倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍速/CD-R 48倍/CD-RW 32倍
 ,USB 2.0)
 | 11,990 | PC-Success本店 |  | 12,780 | BLESS 秋葉原本店 |  | 12,850 | 浜田電機 | 1F |  | 12,880 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 13,800 | TSUKUMO eX. | 1F |  | 13,800 | カクタソフマップ |  | 13,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 13,800 | ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA | 2F |  | 12倍速DVD-RAM書き込みに対応したアイ・オー・データブランドのDVDドライブ。採用ドライブは日立製作所「GSA-H10N」。
  ラインナップは内蔵タイプの「DVR-ABH16G」と外付けタイプ(USB 2.0対応)の「DVR-UH16G」の2モデル。  日立製作所「GSA-H10N」を採用したDVDドライブは先週バッファローからも発売されている。 □関連記事【2月25日】DVSM-X1216FBほか(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060225/newitem.html#x1216fb
 
 [撮影協力:PC-Success本店とツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●バッファロー DVSM-X1216FB-BK (書き込み型DVDドライブ
 ,DVD+R DL 10/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 6倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍速/CD-R 48倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,黒色)
 | 8,800 | TSUKUMO eX. | 限定特価 |  | 9,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 9,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 12倍速DVD-RAM書き込みに対応したバッファローブランド/日立製作所製DVDドライブのブラックモデル。
  採用ドライブは「GSA-H10N」で、DVD-RAM以外の主な書き込み速度はDVD-R DL 6倍速、DVD+R DL 10倍速、DVD±R 16倍速、DVD-RW 6倍速、DVD+RW 8倍速など。  ホワイトベゼルモデルは先週発売済み。 □関連記事【2月25日】DVSM-X1216FB(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060225/ni_i_dd.html#x1216fb
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●バッファロー DVSM-XL516FB (書き込みDVDドライブ,片面2層対応
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 5倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,Labelflash対応,白色)
 | 8,799 | TSUKUMO eX. | 1F,Labelflashメディア×1枚付き |  | 8,799 | ツクモパソコン本店II | 2F,Labelflashメディア×1枚付き |  | 8,800 | カクタソフマップ | Labelflashメディア×1枚付き。週末はさらに1,000円引き |  | 8,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  |  |  | |●バッファロー DVSM-XL516FB-BK (書き込みDVDドライブ,片面2層対応
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 5倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,Labelflash対応,黒色)
 | 8,799 | TSUKUMO eX. | 1F,Labelflashメディア×1枚付き |  | 8,799 | ツクモパソコン本店II | 2F,Labelflashメディア×1枚付き |  | 8,800 | カクタソフマップ | Labelflashメディア×1枚付き。週末はさらに1,000円引き |  | 8,800 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  |  |  | |●バッファロー DVSM-XL516FB-B (書き込みDVDドライブ,片面2層対応
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 5倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,Labelflash対応,白色)
 | 7,479 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 5F |  | 7,480 | ツクモパソコン本店II | 2F,Labelflashメディア×1枚付き |  |  |  | |●バッファロー DVSM-XL516U2 (外付け書き込みDVDドライブ,片面2層対応
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 5倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍
 ,USB 2.0)
 | 11,799 | カクタソフマップ | Labelflashメディア×1枚付き |  | 11,799 | ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館 | 3F,Labelflashメディア×1枚付き |  | 11,800 | ツクモパソコン本店II | 2F,Labelflashメディア×1枚付き |  | 書き込み用レーザーを使ったラベル書き込み技術「Labelflash」を採用したパイオニア初の書き込みDVDドライブ「DVR-111L」を採用したバッファローブランドの内蔵/外付けドライブ。
  DVR-111Lはこれが初登場の製品で、Labelflash以外の書き込みスペックはDVR-111とほぼ同じ。具体的にはDVD±R DL 8倍/DVR±R 16倍/DVD-RAM 5倍といった書き込み速度に対応している。  発売されたパッケージは、多数のソフトが付属する標準パッケージ版の白色モデル、黒色モデルと、Labelflash対応書き込みソフトなど、最低限のソフトのみを添付した廉価パッケージの白色モデルで、都合3種類。 □関連記事【2月11日】DVR-111(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060211/ni_i_dd.html#dvr111
 
 
 [撮影協力:ソフマップ1号店 Chicago パソコン・デジタル館とTSUKUMO eX.とツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●バッファロー DVM-RXG16FB-BK (書き込みDVDドライブ,片面2層対応
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 16倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 16倍/DVD-RW 6倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍
 ,ATAPI,黒色)
 | 6,970 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 7,480 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | パイオニア製書き込みDVDドライブの最新版「DVR-111D」を採用したバッファローブランド/ブラックベゼルの内蔵ドライブ。
  書き込み速度はDVD±R DL 8倍/DVD±R 16倍など。 □関連記事【2月18日】DVM-RXG16FB(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060218/ni_i_dd.html#dvmrxg16fb
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 |  | 
 |  |  |  | リムーバブルHDDケース/外付けケースほか |  |  |  |  |  | |●海連 SATAMR01-EXT(Black) (外付けリムーバブルHDDケース
 ,Serial ATA-HDD対応/USB 2.0接続)
 | 10,980 | 高速電脳 |  | Serial ATA-HDDに対応した外付けタイプのリムーバブルHDDケース。
  接続インターフェイスはUSB 2.0。
 [撮影協力:高速電脳]
 |  |  |  | |●NewerTechnology miniStack v2 (HDD外付けケース
 ,IDE-HDD対応/USB 2.0+IEEE 1394接続)
 | 9,980 | オリオスペック |  | mac mini風デザインを採用したHDD外付けケース。
  接続インターフェイスはIEEE 1394/USB 2.0両対応で、それぞれのハブ機能も搭載している。  「搭載チップがOxford911なのもウリ」(オリオスペック)という。
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  |  |  | |●CLiPtech CE-254WT (HDD外付けケース,2.5インチHDD用/USB 2.0接続
 ,メッシュ)
 | 980 | SuperCOM |  | メッシュ素材を使った2.5インチHDD外付けケース。
 
 [撮影協力:SuperCOM]
 |  |  |  | |●MeshCase2.5S (HDD外付けケース,2.5インチHDD用/USB 2.0接続
 ,メッシュ)
 | 1,180 | 高速電脳 |  | メッシュ素材を使った2.5インチHDD外付けケース。
 
 [撮影協力:高速電脳]
 |  |  |  | |●エアリア SD-U2AD-A2 (IDE - USB 2.0変換アダプタ)
 | 3,144 | クレバリー インターネット館 |  | 3,150 | スリートップ2号店 |  | 3,170 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 3,180 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 3,180 | あきばお~参號店 | 3F |  | 3,180 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 3,180 | 高速電脳 |  | 3,200 | パソコンショップ アーク |  | 3,280 | テクノハウス東映 |  | 3,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 3,480 | 浜田電機 | 1F |  | IDE - USB 2.0変換アダプタの新製品。
  電源ON/OFFスイッチ付きのHDD電源供給ケーブルや、ACアダプタなどが付属している。
 [撮影協力:クレバリー インターネット館]
 |  | 
 |  |  |  | ネットワーク関連機器 |  |  |  |  |  | |●Intel PRO/Wireless 3945ABG Network Connection(WM3945ABG JP)
 (無線LAN PCIe Mini Card,IEEE 802.11a/b/g対応)
 | 4,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 「PCI Express信号を使ったMini PCI」とも言えるノート向けの小型拡張カード「PCI Express Mini Card」に対応した初の拡張カード。IEEE 802.11a/b/gに対応した無線LANカードで、メーカーはIntel。
  形状はこれまでのMini PCIカードよりもやや小さく、互換性のないもので、長辺ではなく短辺にカードエッジがついているという特徴がある。  対応するノートPC自作キットなどは今のところ未発売だが、販売しているフェイス秋葉原本店では「(Core Duoプロセッサを採用する)Napaプラットホーム向け」としており、1月にT-ZONE. PC DIY SHOPが行ったCore Duo対応ノートPC自作キットのデモの際にも同様のカードが利用されている。 □PCI Express Mini Cardのニュースリリース(PCISIG)http://www.pcisig.com/news_room/news/press_releases/2003_06_16/
 □関連記事【1月21日】Core Duo対応のノートPC自作キットがデモ、メーカー名不明
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060121/etc_yonahnote.html
 【2005年12月10日】WM3B2915AGJP2XF(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051210/ni_i_nw.html#11an
 
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | 入力デバイス |  |  |  |  |  | |●ロジクール Media Keyboard(MK-50) (日本語キーボード,PS/2,黒色)
 | 1,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 1,780 | パソコンショップ アーク |  | 1,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 1,980 | ツクモパソコン本店II | 3F |  | ホットキーを備えたロジクール製日本語キーボード。カラーはブラック。
 
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●センチュリー 蛍 黒×銀(CK-104ZB-PSU) (日本語キーボード,USBまたはPS/2)
 | 4,770 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 4,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 4,803 | クレバリー2号店 |  | 4,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | LEDバックライトを備えた光るキーボード「蛍」のブラックボディ/シルバーキーモデル。メーカーはセンチュリー。
  LEDバックライトのON/OFFスイッチを備えるほか、「刻印がレーザー刻印加工されている」「天板が亜鉛製」などといった特徴がある。  メーカーサイトにはこのモデルのほかに、銀×銀モデルもラインナップされている。
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●BenQ x530 Wireless Desktop Companion(White/Black)
 (ワイヤレスキーボード+ワイヤレスマウスセット
 ,USBまたはPS/2)
 | 4,970 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 4,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | パンタグラフ式キースイッチを採用したワイヤレスキーボード+ワイヤレスマウスセット。
  傾きを4段階に調整できることなどが特徴。操作可能範囲は2m。
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
 |  |  |  | |●メッツ MKB-20CW/BK (キーボード,USBまたはPS/2,白色/黒色)
 | 2,079 | クレバリー2号店 |  | 文字刻印が大きいことをウリとする日本語キーボード。
  カラーはホワイトとブラックの2タイプ。
 [撮影協力:クレバリー2号店]
 |  |  |  | |●ロジクール Optical Workstation(SOC-U10) (3ボタンマウス,光学式センサー,USB)
 | 2,970 | フェイス秋葉原本店 | 2F |  | 光学式の3ボタンマウス。メーカーはロジクール。
 
 [撮影協力:フェイス秋葉原本店]
 |  |  |  | |●カノープス CRM-FV8 (赤外線リモコン,USB)
 | 2,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 2,980 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 3,000 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | カノープス製品向けの赤外線リモコン。
  「ハードウェアそのものはCRM2005と同一」(カノープス)とのこと。  コントロールソフトなどは特に付属していない。 □関連記事【2005年2月12日】CRM2005(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050212/ni_i_in.html#crm2005
 
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | ファン/冷却関連製品 |  |  |  |  |  | |●COOLER MASTER DCV-00025-N1-GP (ビデオカード用クーラー
 ,GeForce 6800 XT/6600 GT向け)
 | 1,785 | 高速電脳 |  |  |  | |●COOLER MASTER DCV-00017-N1-GP (ビデオカード用クーラー,GeForce 6800 GT向け)
 | 2,580 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 2,625 | 高速電脳 |  |  |  | |●COOLER MASTER DCV-000136-N1-GP (ビデオカード用クーラー,GeForce 7800 GT向け)
 | 2,580 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 3,087 | 高速電脳 |  |  |  | |●COOLER MASTER DCV-00098-N2-GP (ビデオカード用クーラー,GeForce 7800 GTX向け)
 | 3,480 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 3,549 | 高速電脳 |  | NVIDIAのGeForceシリーズ搭載ビデオカードで採用されているリファレンスタイプのビデオカードクーラー。メーカーはCOOLER MASTERで、今回の発売によりリファレンスクーラーの製造元が初めて明らかになったかっこう。
  発売されたラインナップは、GeForce 6800 XT/6600 GT向けの「DCV-00025-N1-GP」、GeForce 6800 GT向けの「DCV-00017-N1-GP」、GeForce 7800 GT向けの「DCV-000136-N1-GP」、GeForce 7800 GTX向けの「DCV-00098-N2-GP」。  いずれも「保守部品」として販売されているものだが、ビデオカードクーラーの交換を自分で行った場合、メーカー保証が受けられなくなるのが一般的なので要注意。
 [撮影協力:高速電脳]
 |  |  |  | |●高速電脳 KD-Ni46A/B (ファン口径変換アダプタ,4cm - 6cm,2タイプ)
 | 980 | 高速電脳 |  | 4cmファンのマウント部分に6cmファンを取り付けられる口径変換アダプタ。金具の位置の違いで計2モデル発売されている。
 □関連記事【2月25日】KD-niNB60A/B(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060225/ni_i_fn.html#kdchip
 
 [撮影協力:高速電脳]
 |  |  |  | |●SilverStone PP02 (ATX電源静音化用フード)
 | 1,480 | オリオスペック |  | 1,980 | パソコンショップ アーク |  | ATX電源の背面に取り付ける静音化フード。他製品よりも廉価なことが特徴。
 
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●ThermalTake Silent Water (LGA775/Scoket 478/A/754/939用水冷キット
 ,冷却水注入済み)
 | 14,500 | CUSTOM |  | 14,694 | クレバリー1号店 | 2F |  | 14,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 14,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 3F |  | 14,800 | ツクモパソコン本店II | 1F |  | 14,880 | 高速電脳 |  | 「取り付け簡単」をうたう初心者向けの水冷キット。冷却水注入済みの製品で、メーカーはThermalTake。
  PCケースの12cmファンマウンタに取り付けるファン/水タンク/ポンプ付きラジエーター(1,300~2,400rpm/17~21dB)と銅製水冷ヘッドなどから構成されている。対応しているCPUソケットはLGA775/Socket 478/A/754/939。  「メンテナンスフリー・2年間冷却水補充不要」もウリ。  上記のほか、CUSTOMでも入荷予定。
 [撮影協力:CUSTOMと高速電脳とT-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  |  |  | |●Alphacool Mosfet Cooler ATI X1800/X1900-Cards
 (VRM用水冷ヘッド,RADEON X1800/X1900シリーズ向け)
 | 4,800 | オリオスペック |  | RADEON X1800/X1900ビデオカード向けのVRM部品冷却用水冷ヘッド。
  チューブ取り付け用のフィッティング部品は別売(G1/4"対応)。
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  |  |  | |●Alphacool AGB-Eheim 600 Station II 12V (水冷キット用ポンプ,AC-DC変換基板付き)
 | 8,980 | オリオスペック |  | 水冷キット向けのタンク一体型ポンプ。
  ポンプそのものはAC12V駆動のため、付属のDC-AC変換基板(ブラケット設置用)を使って、DC12V→AC12V変換をして使う仕組み。  なお、ブラケット部分についているコネクタについては「詳細不明」(オリオスペック)とのこと。  ポンプの消費電力は11Wで、チューブ取り付け用のフィッティング部品は別売(G1/4"対応)。
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  | 
 |  |  |  | ケース類/関連製品 |  |  |  |  |  | |●星野金属工業 ALTIUM SUPER X10 S-Silver/E・S-Black/E
 (ATXケース,アルミ製,電源無し,銀色/黒色)
 | 45,800 | ツクモケース王国 |  | 星野金属製アルミケース「ALTIUM」シリーズの後継モデル。
  HDDベイの前後にファンを置くことでHDD冷却性能を向上させる「AFAS」構造を採用しているほか、E-ATXマザーボードの格納も可能。また、E-ATXマザーボードを考慮した通風構造になっているのも特徴という。  店頭販売を確認したカラーはブラックとシルバーの2タイプで、いずれも電源は別売。  交換用フロントパネルやCPU/ビデオカード向けに冷却ファンキット、E-ATXマザーボード向けの冷却キットといったオプションパーツも近日発売される予定。
 [撮影協力:ツクモケース王国]
 |  |  |  | |●星野金属工業 ALCADIA XR-2 G1 BLACK KNiGHT
 (ATXケ-ス,電源別売り,黒色)
 | 49,800 | ツクモパソコン本店 | 4F |  |  |  | |●星野金属工業 ALCADIA XR-2JV G1 BLACK KNiGHT
 (ATXケース,電源別売り,黒色)
 | 51,800 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 星野金属製二重構造ケース「ALCADIA XR-2」シリーズのバリエーションモデル。フルアルマイト仕様のモデルで、ケース内が赤色に塗装されている。
  本体カラーはブラック。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店]
 |  |  |  | |●SKYTEC SK3-MT2001 (ATXケース,400W,PS3電源搭載)
 | 5,580 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  |  |  | |●SKYTEC SK3-MN1001 (microATXケース,400W,PS3電源搭載)
 | 4,980 | LAOX THE COMPUTER館 | 4F |  | 一般的なATX電源と同じマウントホールを使う「PS3」タイプの小型電源を搭載したATX/microATXケース。
  「PS3電源を搭載したことでケース内部に余裕ができた」(LAOX THE COMPUTER館)のがウリ。  電源容量は400Wで、12V出力は1系統20A。 □関連記事【2月11日】SKYTEC SKP-400/PS3 (今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060211/ni_i_pw.html#skp400ps3
 
 
 [撮影協力:LAOX THE COMPUTER館]
 |  |  |  | |●MGE dragon (ATXケース,アルミ製,発光イルミネーション付き
 ,電源無し,黒色/銀色/赤色)
 | 29,800 | オリオスペック |  | ドラゴンのイラストが青く光るアルミ製ATXケース。
  フロントパネル下部にはファン回転数や温度などを表示するLCDパネル、左サイドパネルにはパッシブダクトを装備。トップにはキャリングハンドルが備え付けられている。  カラーはブラック、シルバー、レッドの3色で、いずれも電源は別売。
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  | 
 |  |  |  | 電源 |  |  |  |  |  | |●TOPOWER 武士500W(TOP-500P3) (EPS12V電源,500W,12V計33A,背面メッシュ)
 | 11,800 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 12,800 | CUSTOM |  | 12,800 | スリートップ2号店 |  | 13,380 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 13,480 | BLESS 秋葉原本店 |  | 13,700 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 13,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 13,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 13,980 | ツクモケース王国 |  | 13,980 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 13,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 13,980 | 高速電脳 |  |  |  | |●TOPOWER 武士580W(TOP-580P3) (EPS12V電源,580W,12V計38A,背面メッシュ)
 | 13,800 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 15,800 | CUSTOM |  | 15,800 | スリートップ2号店 |  | 16,380 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 16,480 | BLESS 秋葉原本店 |  | 16,700 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 16,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 16,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 16,980 | ツクモケース王国 |  | 16,980 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 16,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 16,980 | 高速電脳 |  |  |  | |●TOPOWER 武士650W(TOP-650P3) (EPS12V電源,650W,12V計42A,背面メッシュ)
 | 16,800 | ドスパラ秋葉原Prime館 |  | 18,480 | スリートップ2号店 |  | 18,800 | CUSTOM |  | 19,380 | ドスパラ アキバ店 | B1F |  | 19,480 | BLESS 秋葉原本店 |  | 19,700 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 19,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 19,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 19,980 | ツクモケース王国 |  | 19,980 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 19,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 19,980 | 高速電脳 |  | TOPOWER製ATX電源の新モデル。「変換効率80%オーバー」などをウリとする。ラインナップは500W/580W/650Wの3モデル。
  同社従来製品の変換効率は70%前後だったという。  また、+12Vの動作を自動判定する「+12V動作オートマチック回路」を搭載しているのも特徴で、システム構成を自動認識し、ATX12V 2.2かEPS12V 2.6のいずれかの仕様を切換えて動作するという。  製品名は「もののふ」と読む。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店と高速電脳とツクモケース王国]
 |  |  |  | |●ThermalTake TR2-550W (ATX電源,550W,12V計29A,背面メッシュ)
 | 8,800 | CUSTOM |  | 8,872 | クレバリー1号店 | 2F |  | 8,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 8,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 8,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 8,980 | 高速電脳 |  |  |  | |●ThermalTake PurePower 680W (ATX電源,680W,12V計52A)
 | 18,800 | CUSTOM |  | 19,700 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 19,780 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 19,897 | クレバリー1号店 | 2F |  | 19,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 19,980 | 高速電脳 |  |  |  | |●ThermalTake ToughPower 550W (ATX電源,550W,12V計38A,背面メッシュ)
 | 23,800 | CUSTOM |  | 24,700 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 24,727 | クレバリー1号店 | 2F |  | 24,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 2F |  | 24,800 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 24,800 | ツクモパソコン本店 | 4F |  | 24,800 | 高速電脳 |  | ThermalTake製のATX電源。同シリーズが3製品、ではなく、コンセプトの違う3製品が同時発売されており、それぞれ「エコノミ・クラス」「ビジネス・クラス」「ファスト・クラス」と分類されている。
  初心者向け「エコノミ・クラス」のTR2-550Wは、安値の550W電源で、約9千円の実売価格や背面メッシュの構造が特徴。  中級者向けとされる「ビジネス・クラス」のPurePower 680Wは、出力容量重視の680Wモデルで、合計680Wの出力容量や合計52Aの12V出力、「サーバー機にも適合する高品質電源」(パッケージ)などがウリ。  最上位となる上級者向け「ファスト・クラス」のToughPower 550Wは、品質重視の550W電源で、実売価格が約2万5千円と高価だが、日本ルビコン製コンデンサの搭載や「日本製工業用部品の採用」(高速電脳)など、品質の高さをうたっている。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとTSUKUMO eX.とフェイス秋葉原本店と高速電脳]
 |  | 
 |  |  |  | ソフト |  |  |  |  |  | |●カノープス MpegCraft3 DVD (MPEG編集+オーサリングソフト)
 | 6,798 | クレバリー インターネット館 | 2F |  | 6,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 7,440 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●カノープス MpegCraft3 DVD アップグレードパッケージ
 (MPEG編集+オーサリングソフト)
 | 3,438 | クレバリー インターネット館 |  | 3,480 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 3,710 | ツクモパソコン本店II | 2F,売り切れ |  | カノープス製MPEG編集+オーサリングソフト「MpegCraft2 DVD」のバージョンアップモデル。新たにハイビジョン映像のカット編集やドルビーデジタルに対応している。
  通常版のほかにMpegCraft 2 DVDからアップグレードする「アップグレードパッケージ」が用意されている。 □関連記事【2004年8月21日】MpegCraft2 DVD(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040821/ni_i_sf.html#craft
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●カノープス なんでも換太郎 (動画変換ソフト)
 | 8,898 | クレバリー インターネット館 |  | 9,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 10,479 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | 動画ファイルをポータブルデバイス向けの動画形式に変換するためのソフト。メーカーはカノープス。
  対応する入力フォーマットはMPEG-1/2/4やDivX、Xvid、AVI、Windows Media Videoなどで、iPod、PSP、プレイやん/PLAY-YAN micro、Zaurus、W-ZERO3などのポータブルデバイスに対応する。対応出力フォーマットはMPEG-1/2/4、DivX 5.2.1、SD-Video、Windows Media Video。  動画変換機能のほかにフレーム単位でのカット編集機能や、解像度変更、プログレッシブ化、フレームレート変換といったフィルタ機能も備えている。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●カノープス FEATHER 2006 Perfect Edition (ビデオキャプチャソフト)
 | 9,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 10,479 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | カノープスのTVキャプチャ/AVコントロールソフト「FEATHER」シリーズの最新版。
  映像ウィンドウの複数表示が可能になったほか、タスクバー形式で映像ウィンドウなどを表示できる新インターフェイス「ライブタスクバー」が利用可能になっている。  「FEATHER 2006」は既に同社のTVキャプチャ製品などに同梱されているが、今回発売された「Perfect Edition」は、それらの製品付属版と異なり、全ての別売オプションモジュールが標準添付されているという特徴がある。 □関連記事【2005年4月30日】FEATHER2005 V2 Premium Edition(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050430/ni_i_sf.html#f2
 
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  | 
 |  |  |  | そのほか |  |  |  |  |  | |●ThermalTake Tai-Chi M (ノートPC冷却台)
 | 4,194 | クレバリー1号店 | 2F |  | 4,780 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 3F |  | 4,780 | 高速電脳 |  | USBバスパワーで動作するThermalTake製のノートPC冷却台。メモ帳やペンなどを立てておける引き出し式のミニトレイを備えているのがユニーク。
  収納時に本体を折りたたんでおくことも可能。搭載ファンは7cm×2個で、動作音は14dB。
 [撮影協力:高速電脳とT-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  |  |  | |●玄人志向 ION-USB (マイナスイオン発生器,USB)
 | 980 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | USBフラッシュメモリのような形状のマイナスイオン発生器。
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●八洲電業 DLG-MW1270-4 (ニッケル水素電池用充電器,USBバスパワー対応)
 | 1,554 | USER'S SIDE本店 |  | USBバスパワー、シガーソケット、ACアダプタのいずれかを使って充電できるニッケル水素電池用充電器。発売元は八洲電業で、同社が販売するDLG製ニッケル水素電池専用、とされている。
  メモリー効果を無くすための放電機能や、急速充電機能(ACアダプタ/シガーソケット利用時のみ可能)なども備えている。 
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 | 
 
 | Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) 戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |