今週見つけた新製品

今週見つけた主な新製品 (2012年12月22日)

  • このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。
    この価格で販売されることを保証するものではありません。
    実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
  • 特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
今週見つけた主な新製品
価格(円)ショップ備考
メーカー/製品名

CPU

AMDOpteron 6378

  • Socket G34用CPU(16コア/2.4GHz)
  • 3次キャッシュ16MB/TDP 115W
99,800PC DIY SHOP FreeT売り切れ。受発注品。次回納期1月下旬頃
写真
写真

  Piledriverベースのコアを採用したAMDのサーバー向けCPU。製品名は「Opteron 6378」で、16コア/2.4GHz動作の製品。

 Piledriverベースのコアを採用することで、前世代にあたるBulldozerアーキテクチャ採用のOpteron 6200シリーズと比較して、全体のパフォーマンスは最大24%向上、ワットあたりのパフォーマンスは最大40%向上したという。

 ちなみに、PiledriverベースのOpteron 6300シリーズは、今年11月にPC DIY SHOP FreeTで受発注販売されたが、店頭で在庫販売されるのは今回が初めて。

[撮影協力:PC DIY SHOP FreeT]

Socket AM3+マザーボード

ASRock970 Extreme3 R2.0

  • AMD 970(SB950)/ATX
  • 1000Base-T LAN/サウンド/eSATA/USB 3.0
7,290ドスパラパーツ館1F
8,480ツクモパソコン本店2F
写真
写真
写真
写真

  AMD 970+SB950チップセットを搭載したASRock製マザーボード「970 Extreme 3」の新リビジョンモデル。

 従来モデルとの主な違いは、フロントUSB 3.0用のヘッダーピンが追加された点など。

そのほかのマザーボード

MSIC847MS-E33

  • Celeron 847オンボード搭載マザーボード/NM70/microATX
  • HDMI/VGA出力付き/Sound/1000Base-T LAN/ファンレス
7,480TSUKUMO eX.3F
7,480ツクモパソコン本店B1F
7,480パソコンショップ アーク
7,480パソコンハウス東映
7,770PC DIY SHOP FreeT
7,980ドスパラパーツ館1F
写真
写真
写真
写真

  省電力のSandy Bridge版Celeron 847を搭載したmicroATXマザーボード。メーカーはMSI。冷却システムはファンレスで、PCIスロットも用意されている。

 Celeron 847搭載マザーボードについては、11月以降にMini-ITXタイプが相次いで発売されているが、microATXタイプの店頭販売を確認したのは初めて。これまでのMini-ITXタイプとは異なり、冷却システムがファンレスなのも特徴。

 搭載チップセットはIntel NM70 Express。スロット数はPCI Express 2.0 x16×1、PCI Express 2.0 x1×1、PCI×2、DDR3 DIMM×2(最大16GB)。

 主な搭載機能はHDMI、VGA、1000Base-T LAN、6Gbps SATA(1ポート)、3Gbps SATA(3ポート)、USB 2.0、8chサウンド。

ビデオカード

写真
写真

  SAPPHIRE製Radeon HD 7870 GHz Edition搭載ビデオカードの新モデル。搭載メモリはGDDR5 2GB。

ZOTACGeForce GT 640 ZONE Edition 2GB(ZT-60207-20L)

  • GeForce GT 640/GDDR3メモリ2GB
  • PCI Express x16/ファンレス仕様
9,980パソコンショップ アーク
写真
写真

  ファンレス仕様のZOTAC製GeForce GT 640ビデオカード。搭載メモリはGDDR3 2GB。

サウンド関連製品

CreativePCIe Sound Blaster Zx(SB-ZX)

  • PCI Express x1サウンドカード
  • Sound Core3D
15,800PC DIY SHOP FreeT
15,800TSUKUMO eX.22日から販売。購入者には先着でヘッドフォン(HQ-1600)をプレゼント
15,800TWOTOP秋葉原本店
15,800フェイス 秋葉原本店
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  Creative製サウンドカード「Sound Blaster Z」シリーズの中位モデル。

 搭載サウンドチップは同社の「Sound Core3D」で、ヘッドフォン出力端子やマイク入力端子を備え、手元で音量調節ができる「Audio Control Module」が付属している。

 Audio Control Moduleが付属せず、替わりにステレオマイクが付属した下位モデルは今年10月に発売済み。

写真
写真
写真
写真

  Razer製ゲーム向けヘッドセット「BlackShark」のカラーバリエーションモデル。

 「BlackShark」はBATTLE FIELED 3デザインのものが発売されているが、今回のモデルはRazerのイメージカラーとなるブラックとグリーンでまとめられている。

 BATTLE FIELED 3デザインのモデルと同じく接続はアナログ式。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  イヤークッションやケーブル、サイドプレートなどが交換可能なゲーミングヘッドセット。メーカーはSteelSeriesで、カラーはホワイトとブラック。

 オプションパーツを使用することでイヤークッションやケーブルのカラーリングを変更できるモデルで、オプションパーツは同社のWebサイト上で販売されている。

 本体は折り畳み式で、コンパクトに収納することも可能。マイクはインラインタイプで、ジャックは4極/3極両対応。

SSD/HDD

IntelSSD DC S3700 400GB(SSDSC2BA400G301)

  • 2.5インチSATA-SSD/400GB
  • 6Gbps/Intelコントローラ/HET-MLC
89,800PC DIY SHOP FreeT
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  Intel製コントローラを採用したIntel純正SSDの新モデル。容量は400GB。

 同社のDC S3700シリーズは高い耐久性をウリにするデータセンター向けSSD。

 搭載コントローラはIntel製で、同社製コントローラでは初の6Gbps SATA対応品。SSDの公称速度は、最大リード500MB/s、最大ライト460MB/s(400GBモデル)とされている。

 また、耐久性の高さもアピール。耐久性については「1日に全容量を10回書き変えても5年もつ」(ショップ)とか。IOPSは4KBランダムリード時で75,000、同ライトで36,000。 搭載フラッシュメモリはSSD 710などでも採用していた高耐久版MLC「HET-MLC」の25m版。SSDのサイズは7mm厚で、消費電力はアクティブ時6W、アイドル時650mW。

 なお、シリーズのラインナップは2.5インチが100GB/200GB/400GB/800GBの4モデル、1.8インチが200GB/400GBの2モデル。今回2.5インチの400GBモデルを入荷したPC DIY SHOP FreeTでは、「2.5インチの100GB/200GBも来週入荷する」と予告、さらに800GBも取り寄せ扱いで販売するとのこと。

 予価は100GBモデルが22,480円、200GBモデルが44,800円、800GBモデルが178,480円。

 ちなみに6Gbps SATAに対応したIntel製コントローラはこれが初登場。同社製の6Gbps SSDは2011年3月の「SSD 510」が初めてだが、その製品を含め、同社の6Gbps SATAモデルは全て他社製コントローラを採用していた。

[撮影協力:PC DIY SHOP FreeT]

そのほかのドライブ類

アイ・オー・データBRD-UT16X

  • 外付けBlu-rayドライブ
  • BD-R 16倍速書き込み対応/BDXL対応/USB 3.0
17,400ドスパラパーツ館1F
17,800TSUKUMO eX.1F
写真
写真

  BD-R 16倍速書き込みに対応した、USB 3.0接続の外付けBlu-rayドライブ。メーカーはアイ・オー・データ。

 16倍速が可能なメディアは、ソニー製の6倍速品が挙げられている。

 この他、BDXLや高耐久メディア「M DISC」への対応もうたわれている。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

LG ElectronicsCT30F

  • 薄型Blu-rayリードドライブ(DVD書き込み対応)
  • Slimline SATA
3,280TSUKUMO eX.1F
写真
写真

  「Blu-rayリード対応」(TSUKUMO eX.)という薄型の光学式ドライブ。メーカーはLG Electronics。

 詳細なスペックは不明。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

そのほかのドライブベイ内蔵機器

アイネックスPF-213CR3

  • 3.5インチベイ用前面コネクタ
  • USB 3.0/HDMI/カードリーダー/充電用USB端子搭載
3,980TWOTOP秋葉原本店
3,980テクノハウス東映
3,980パソコンショップ アーク
3,980パソコンハウス東映
4,280TSUKUMO eX.4F
4,280エディオン秋葉原本店3F
写真
写真
写真
写真

  HDMIや充電用USBポートなどを搭載したアイネックスの3.5インチベイ用前面コネクタ。

 USB 3.0ポートやカードリーダーなども搭載したモデルで、充電用USBポートはスマートフォンなどの高速充電が行なえるという。なお、充電用USBポートの出力電圧は最大2A対応。

 使用時の注意として、「3mm以上の長さのネジを使用した場合、基板と接触しショートする可能性があるため、右側面手前のネジ穴は使用できない」とされている。

AkasaFC.SIX(AK-FC-08BKV2)

  • 5インチベイ用6chファンコントローラ
  • 黒色
2,480パソコンハウス東映
写真
写真

  6ch対応の5インチベイ内蔵型ファンコントローラ。メーカーはAkasa。

AkasaBayMaster S(AK-ICR-10U3)

  • 3.5インチベイ用メモリーカードリーダー
  • 2.5インチSATA HDD用リムーバブルベイ搭載/SDXC・メモリースティック対応
2,480パソコンハウス東映
写真
写真

  2.5インチSATA-HDD用リムーバブルベイを備えた、3.5インチベイ内蔵型のメモリカードリーダ。メーカーはAkasa。

 ベゼルカラーはブラックで、交換用ホワイトパネルも付属している。

カードリーダー関連機器

TAXAN(加賀ハイテック)MeoBank SD(MBSD-SUR01/W)

  • 無線LAN搭載SDカードリーダー/バッテリー内蔵
  • 無線LANアクセスポイント機能付き/USB接続対応
5,980ソフマップ 秋葉原 本館4F
5,980パソコンショップ アーク
写真
写真
写真
写真

  無線LAN接続対応のSDカードリーダー。メーカーはTAXAN(加賀ハイテック)。

 バッテリー内蔵モデルで、動作時間は最大3時間(連続使用時)。USBストレージ接続用のUSBポートや、PCとの有線接続や充電を行うためのminiUSBポートなども備えるほか、有線LANケーブルを接続することで無線LANアクセスポイントとしても使用できる。

 対応機器はiOS搭載端末、Android搭載端末、PCなど。ファイルへのアクセスはブラウザを使用して行う仕組みだが、iOS端末向けに専用アプリも公開されている。

フラッシュメモリカード/USBメモリ

Kingston TechnologyDTWS/64GB

  • USB 3.0接続SSD/64GB
  • Windows To Go対応
16,800PC DIY SHOP FreeT

Kingston TechnologyDTWS/128GB

  • USB 3.0接続SSD/128GB
  • Windows To Go対応
32,800PC DIY SHOP FreeT売り切れ
写真
写真

  USBストレージをWindowsのブートドライブとして使用する「Windows To Go」に対応したUSBメモリ形状のSSD。メーカーはKingston。

 容量は64GBと128GBの2モデルで、32GBモデルは今年の10月に発売されている。なお、Windows To Go」はWindows 8 Enterpriseでサポートされている機能で、通常のWindwos 8ではサポートされていない。

 インターフェイスはUSB 3.0で、SandForceコントローラを搭載している。転送速度はリード/ライトともに250MB/s。

[撮影協力:PC DIY SHOP FreeT]

スマートフォン/タブレット端末

AmazonKindle Fire HD 32GB

  • Android搭載7インチ液晶タブレット(IPS)
  • 解像度1280x800ドット/容量32GB
19,800エディオン秋葉原本店3F
19,800ソフマップ 秋葉原 リユース総合館1F
19,800ソフマップ 秋葉原 本館2F

AmazonKindle Fire HD 16GB

  • Android搭載7インチ液晶タブレット(IPS)
  • 解像度1280x800ドット/容量16GB
15,800エディオン秋葉原本店3F
15,800ソフマップ 秋葉原 リユース総合館1F
15,800ソフマップ 秋葉原 本館2F

AmazonKindle Fire

  • Android搭載7インチ液晶タブレット(IPS)
  • 解像度1024x600ドット/容量8GB
12,800ソフマップ 秋葉原 リユース総合館1F
12,800ソフマップ 秋葉原 本館2F
12,980エディオン秋葉原本店3F
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  AmazonブランドのAndroid搭載7インチタブレット。

 ラインナップは、解像度1,280×800ドット/10点タッチの上位モデル「Kindle Fire HD」と、解像度1,024×600ドット/2点タッチの下位モデル「Kindle Fire」の2種類で、ストレージ容量はKindle Fire HDが16GBまたは32GB、Kindle Fireが8GB。

 両者は液晶以外にも違いが多数あり、Kindle Fire HDは2.4GHz/5GHzの両無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)に対応するほか、「タブレットとして世界初」(Amazon)というデュアルアンテナ構成(MIMO)を採用、高速通信が可能とされる。サウンドもドルビーオーディオに対応。その他、加速度センサーやジャイロスコープ、フロントHDカメラ、環境光センサー、Bluetooth、Micro HDMIコネクタなどを搭載する。

 一方のKindle Fireは2.4GHzの無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)に対応、サウンドはステレオ対応で、搭載センサーは加速度センサーのみ。Bluetoothも非搭載。なお、両モデルともmicroSDスロットは搭載していない。

 CPU SoCはKindle Fire HDがデュアルコアのOMAP4460(1.2GHz)で、Kindle FireがやはりデュアルコアのOMAP4430(1.2GHz)。DRAM容量は2モデル共通で1GB。

 重量はKindle Fire HDが395gで、Kindle Fireが400g。サイズはKindle Fire HDが大きく(137mm×193mm (Kindle Fire HD)と120mm×189mm)、代わりにやや薄い(10.3mmと11.5mm)。

 なお、「Android採用」とはいうものの、細部までかなりカスタマイズされているので要注意。具体的にはホーム画面や設定画面がカスタマイズされているほか、Google Playも非搭載。アプリは独自のストア経由で導入する仕組みとなっている。

ドスパラDOSPARA TABLET(A07I-D15A)

  • Android搭載7インチ液晶タブレット(IPS)
  • 解像度1024x600ドット/容量8GB
9,980ドスパラパーツ館1F,売り切れ,次回入荷分(年末〜年始入荷予定)の予約受付中
9,980ドスパラ モバイル館1F,売り切れ,次回入荷分(年末〜年始入荷予定)の予約受付中
9,980ドスパラ秋葉原本店1F,売り切れ,次回入荷分(年末〜年始入荷予定)の予約受付中
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  ドスパラオリジナルのAndroidタブレット。

 主な仕様は、CPUがCortex-A9のデュアルコア(1.5GHz)、GPUがMali400のデュアル構成、メモリがDDR3 1GB、ストレージ容量が8GBなど。

 液晶パネルは7インチ・1,024x600ドットのIPSタイプで、マルチタッチ対応。液晶上部には200万画素のカメラも搭載されている。このほかの機能はIEEE 802.11b/g/n対応の無線LANやmicroSDスロット、OTG対応のmini USBコネクタ、ヘッドホン出力、miniHDMI、加速度センサーなど。BluetoothやGPSなどは非搭載。

 バッテリー容量は3,700mAhで、最大使用時間は約6時間、充電時間は約3時間。重量は340gとされている。

 アプリについては、日本語入力ソフトのSimejiやマーケットアプリのTapnowを標準搭載するが、Google Playは非搭載。付属品は日本語マニュアルや国内向けの保証書、ACアダプタ、mini USBケーブル(OTG版含む)など。もちろん技適マークも本体背面に記載されている。

※1 液晶の仕様については、その後「確認中」とドスパラが告知。詳細は同社に確認中です。(2/19)

HAIPADHaipad V7P

  • Android 4.0搭載7インチ液晶タブレット
  • 容量4GB
7,980aPad専門店ブロックE2-[c3]店頭限定特価,期間限定
写真
写真
写真
写真

  Android 4.0を搭載した7インチタブレットの新モデル。

 主な仕様は、ディスプレイ解像度が800×480ドット、搭載CPUがBOXCHIP A13 Cortex A8 1GHz、メモリがDDR3 512MB、ストレージ容量が4GBなど。

Sony MobileXperia V(LT25i)

  • Android 4.0搭載4.3インチスマートフォン
  • 防水/防塵
59,800Jan-gle 3号店(ブロックC1-[e5]
59,800Jan-gle 秋葉原本店
写真
写真
写真
写真

  弧を描くアーク形状の背面デザインを採用した、防水・防塵仕様のSony Mobile製スマートフォン。防水・防塵性能はIP55/57等級。

 解像度1,280×720ピクセルの4.3インチディスプレイを搭載し、CPUにデュアルコアの1.5GHz動作品を採用している。メインメモリは1GBで、ストレージ容量は8GB。NFCにも対応している。

 通信方式はGSM/GPRS/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz、UTS/HSPA+ 850/900/2,100MHzの他に、LTEにも対応している。LTEの対応バンドはB1/B3/B5/B7/B20。

 なお、国内ではこの機種をベースとした「Xperia AX」や「Xperia VL」が発売されている。

ZOPOZP500+

  • Android 4.0搭載4インチスマートフォン
  • デュアルコアCPU搭載/SIMカードスロット×2
19,800aPad専門店ブロックE2-[c3]店頭限定特価,期間限定
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  1GHzのデュアルコアCPUを搭載したAndroid 4.0搭載の4インチスマートフォン。メーカーはZOPO。

 主な仕様は、ディスプレイ解像度が800×480ドットで、メモリが512MB、ストレージ容量が4GBなど。

 デュアルSIM対応(WCDMA/GSM)で、Google Playにも対応している。

JIAYUG3

  • Android 4.0搭載4.5インチスマートフォン(IPS)
  • デュアルコアCPU搭載/解像度1280×720ドット/デュアルSIM対応
18,580東映無線ラジオデパート店
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  解像度1,280×720ドット/4.5インチディスプレイ搭載の中華系スマートフォンの新モデル。メーカーはJIAYUで、搭載OSはAndroid 4.0。

 「画素密度326PPI」(メーカー)をうたい、iPhone 4Sとほぼ同等の高精細さがウリの製品。なお、同解像度/同液晶サイズの中華系スマートフォンは、今年8月に「ZOPO ZP300」が発売されているが、今回の製品はCPUがデュアルコアになり、実売価格も1万円ほど安価になっている。

 搭載CPUはMediaTek MT6577 1GHz(デュアルコア)で、メモリは1GB、ストレージ容量は4GB、ディスプレイのパネルはIPS。

 バッテリー容量が2,750mAhと大容量な点も特徴。

 デュアルSIM対応(WCDMA/GSM)で、Google Playにも対応している。

モバイルアクセサリー

IPEGABluetooth Controller

  • スマートフォン向けワイヤレスゲームパッド
  • Bluetooth
3,980三月兎2号店
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  アナログパッドを備えたスマートフォン装着型のゲームコントローラ。メーカーはIPEGA。

 スマートフォンに装着し、携帯ゲーム機スタイルで使えるゲームコントローラはこれまでにもいくつか登場しているが、今回の製品はアナログ入力が可能な2つのパッドを備えているのが特徴。

 付属のマニュアルによれば、「iCade Mode」やマウスモード、キーボードモード、ジョイスティックモードという4種類を切り替えて使用可能。Android端末でマウスモードを試したところ、パッドを押し込む度合いによってマウスカーソルの移動速度が変化するのが確認できた。

 このほか、本体表面には十字ボタンのほかSelect、Start、A、B、X、Yといったボタンが用意されている。

 ただし、各モードやボタンなどが実際に機能するかどうかはアプリなどに依存し、三月兎2号店は「アプリ毎の動作は保証しない」としている。また、パッケージには「Android 4.0ゲームの一部に互換性の問題ある」という記述もある。

 スマートフォンを固定するためのパーツは本体に収納可能。スマートフォンに装着せずに使うこともできる。

 ワイヤレスシステムはBluetooth 3.0で、対応プラットフォームはAndroid、iOS、PCとされている。電源には内蔵のリチウムバッテリーを使用する(充電可能)。

[撮影協力:三月兎2号店]
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  子犬のぬいぐるみが付いたユニークなiPhone 5ケース。発売元はサンコーで、デザインが異なる「マユゲ」「デコスケ」「タレミミ」という3種類が発売されている。

 なんとも愛らしいこれら小犬のぬいぐるみだが、実は単なるアクセサリではなくiPhone 5用のケース。背中にケースが付いており、iPhoneに装着できる。

 ぬいぐるみはスタンドとしても機能。腕を伸ばしてからうつ伏せにすると、iPhoneを立て掛けることができる。この状態だと、iPhoneを背負って腕立て伏せをしているようにも見えてどこか健気。

 ぬいぐるみは回転させることが可能で、縦画面、横画面のどちらでも立て掛けられる。また、回転させることでカメラのレンズが露出するので、撮影機能も使用できる。

 本体サイズと重量は、「マユゲ」が幅90×高さ150×奥行き80mm、63g、「デコスケ」が幅105×高さ150×奥行き80mm、67g、「タレミミ」が幅95×高さ150×奥行き90mm、66g。ぬいぐるみはケースから取り外して洗うことができる。

スライド&スタンド Bluetoothキーボード iphone5

  • iPhone 5用スライド式キーボード
  • Bluetooth/角度調整可能
3,980イケショップ
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  角度調節機能付きのiPhone 5用ケース一体型スライド式キーボード。Bluetooth 3.0に対応している。

 同タイプのモデルはiPhone 4S/4向けのモデルが発売されているが、iPhone 5用モデルの発売を確認したのは初めて。

 角度は90度近くまで立てることもできるが、その状態ではキーの一部がスタンドに隠れて押下できなくなるので要注意。カラーはブラックのみ。

[撮影協力:イケショップ]

SAMSUNGBT S Pen(HM5100)

  • Bluetoothヘッドセット
  • スタイラス型
19,800Jan-gle 秋葉原本店
写真
写真
写真
写真

  スタイラスとしても利用できるペン型のBluetoothヘッドセット。メーカーはSAMSUNGで、同社のGALAXY Noteシリーズ向けの製品。

 ペン先側がマイクに、ペン上部側がスピーカーになっている。

ib-FMST-5

  • iPhone 5用レンズキット(魚眼/マクロ/望遠)
2,980イケショップ
写真
写真
写真
写真

  魚眼/マクロ/望遠レンズが一体になったiPhone 5向けのレンズキット。

[撮影協力:イケショップ]

カラーライトニングケーブル

  • Lightningケーブル
  • 黄色/橙色/白色
980三月兎2号店
写真
写真
写真
写真

  鮮やかな色調のiPhone 5/iPad mini向けLightningケーブル。ノーブランド扱いの製品で、カラーはイエロー/オレンジ/ホワイトの3色。

 ショップによると、「iPhone 5にケースを装着していると利用できない」、「今後iOSをアップデートした際に、利用できなくなる場合がある」としている。

[撮影協力:三月兎2号店]

LIGHTNING REEL 70センチ

  • Lightningケーブル/巻き取り式
980パソコンハウス東映
1,000テクノハウス東映
写真
写真

  巻き取り式のLightningケーブル。長さは70cm。

 「iOSのアップデートによって動作しなくなった場合の保証は無い」(ショップ)としている。

ZOAiPhone 5変換ケーブル

  • Lightning - Micro USB/Dockコネクタ変換アダプタ
1,480ZOA 秋葉原本店1F
写真
写真
写真
写真

  LightningコネクタをMicro USBまたはDockコネクタに変換するアダプタ。ZOAオリジナルブランドの商品。

[撮影協力:ZOA 秋葉原本店]

AkasaLeo(AK-NC054-GR)

  • タブレット用スタンド
1,680パソコンハウス東映
写真
写真

  Akasaブランドのタブレット向けスタント。タブレットの角度は3段階に調整可能。

アウロラAU-FXARM01

  • タブレットスタンド/フレキシブルタイプ
3,480エディオン秋葉原本店3F
写真
写真
写真
写真

  フレキシブルアームを採用するタブレットスタンド。

 机やテーブルに本体を固定するタイプのモデルで、7〜10インチのタブレットに対応している。

FECAUSM-BK/W

  • スマートフォン/タブレット用スタンド
1,890パソコンショップ アーク
写真
写真

  吸盤固定タイプのスマートフォン/タブレット向けスタンド。カラーはブラックとホワイト。

ファイン・ラベルHFN-001(for nexus 7)

  • Nexus 7用液晶保護フィルム/NFCタグ付属
1,280あきばお〜零2F
写真
写真
写真
写真

  NFCタグを2枚同梱したNexus 7用の液晶保護フィルム。発売元はファイン・ラベル。

 搭載スマートフォン/タブレットが増えてきたNFCだが、汎用のNFCタグは一般向けのショップではあまり販売されていない。NFCタグの入手手段としても考えられそうだ。

 この製品は、Nexus 7用の液晶フィルム2枚と、ホコリ取りシール2枚、体験用とされるNFCタグ2枚がセットになったもの。

 液晶保護フィルムとNFCタグは特に関連しないようだが、液晶保護シート用の大きなパッケージを活かし、パッケージ裏面でNFCタグの使い方を解説、Twitterでツイートする手順も紹介している。NFCタグの記憶容量などの仕様は不明。

 ちなみに発売元のファイン・ラベルでは、Nexus 7用以外にAQUOS PAD用やXperia XL用、HTC J butterfly用などもラインナップ。さらに、NFCタグ入りの電車用ステッカー広告やアパレル用タグ、「雑誌付録の保護用」として、読み書きを防止する

|http://www.fine-label.co.jp/products-detail999.php?no=50|保護シール@@なども用意している。

 まだまだ活用例の少ないNFCタグだが、こうした準備は徐々に整ってきているようだ。

[撮影協力:あきばお〜零]

PINK COMPANYにゃんこ型 イヤホンジャックカバー 海賊版

  • 猫型イヤホンジャックカバー
600パソコンショップ アーク

PINK COMPANYにゃんこ型 イヤホンジャックカバー カープにゃんこ

  • 猫型イヤホンジャックカバー
600パソコンショップ アーク

PINK COMPANYにゃんこ型 イヤホンジャックカバー タイガースにゃんこ

  • 猫型イヤホンジャックカバー
700パソコンショップ アーク
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  にゃんこ型 イヤホンジャックカバーの新モデル。

 全モデルぶら下がりタイプで、海賊/広島東洋カープ/阪神タイガースの3モデルが発売されている。

そのほかのモバイル関連機器

リーダーメディアテクノPS42-AW2

  • 携帯用バッテリー/4200mA
1,980浜田電機1F
写真
写真

  容量4,200mAhの携帯バッテリー。USB出力ポートは1.5A出力対応。

[撮影協力:浜田電機]

ケーブル類

OKGEARFC22-12

  • 冷陰極管(CCFL)用延長ケーブル
380オリオスペック
写真
写真

  冷陰極管(CCFL)向けの電源延長ケーブル。ケーブルカラーはホワイト。

[撮影協力:オリオスペック]

mod/smart 8-Pin Male ATX Power Connector - Black Set

  • 電源用ケーブルコネクタ/CPU用8ピンコネクタ
300オリオスペック

mod/smart 6 Pin Male VGA Power Connector - Black Set

  • 電源用ケーブルコネクタ/ビデオカード用6ピンコネクタ
260オリオスペック

mod/smart 6 Pin Male VGA Power Connector - Black Set

  • 電源用ケーブルコネクタ/VGA用8ピンコネクタ
300オリオスペック

mod/smart 24-Pin Male ATX Power Connector- Black Set

  • 電源用ケーブルコネクタ/マザーボード用24ピンコネクタ
620オリオスペック
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  「電源延長ケーブル自作向け」(ショップ)という内部電源ケーブル用のコネクタ。

 コネクタは全てメス側にあたるもので、CPU電力供給用の8ピンコネクタ、マザーボード用の24ピンコネクタ、ビデオカード用の6ピン/8ピンコネクタの計4種類が発売されている。

 カラーは全モデルブラックで、それぞれ接点用の金属端子がピン数分付属している。

[撮影協力:オリオスペック]

ネットワーク関連機器

IntelCentrino Advanced-N 6235(6235ANHMW)

  • 無線LAN/Bluetooth 4.0対応PCIe Mini Card(Half mini)
  • IEEE 802.11a/b/g/n
3,800ドスパラパーツ館1F
写真

  IEEE 802.11a/b/g/n無線LANとBluetooth 4.0の両方に対応したIntel純正のPCIe Mini Card。

 本体のみのバルク品で、アンテナやドライバCDなどは付属していない。

入力デバイス

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  Cherryの茶軸キースイッチを採用したというエルゴノミックデザインの英語キーボード。メーカーはTruly Ergonomicで、国内代理店はダイヤテック。

 この製品は「腕をできるだけ曲げずに使える」というコンセプトのエルゴノミックキーボード。

 キーボード中央部にTABキーやDelete、BackSpace、Enterキーなどを用意。それ以外のキーはその左右に広がるように配置されている。

 基本的なキー配列は通常のQWERTY配列。ただし、十字に配置されたカーソルキーやカーソルキーと左右対称に配置されたPageUp/Down、Home/Endキーなど、キーボード中央部以外も独特な配置になっている部分もある。

 利用しているキースイッチはいわゆる「Cherry茶軸」といわれるメカニカルスイッチ。これは「入力に力が要らず、入力後のフィードバックも適度」(メーカー)なため、採用したという。

 このほか、エルゴノミックタイプでは珍しいテンキーレス仕様なのも特徴。テンキー付きのエルゴノミックキーボードよりは横幅が小さく、「マウスとの距離が近くなる」(メーカー)とアピールされている。

 なお、ダイヤテックのWebサイトでは日本語キーボードとして認識させた場合の利用法なども掲載しており、その際は無刻印の一部キーが日本語入力用のキーとして利用できるとのこと。

HansonFelTouch Magic(Magic 100W)

  • ワイヤレスタッチパッド(Bluetooth 3.0)/キーボード機能付き
6,980パソコンハウス東映
6,980浜田電機2F

HansonFelTouch Magic(Magic 100B)

  • ワイヤレスタッチパッド(Bluetooth 3.0)/キーボード機能付き
  • LEDバックライト搭載
7,980ツクモパソコン本店2F
7,980パソコンハウス東映
7,980浜田電機2F
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  大判のタッチパッドとしても機能するというワイヤレスキーボード「FelTouch Magic」。LEDバックライトを備えるブラックモデルと、LEDバックライト無しのホワイトモデルが発売されている。

 FelTouch Magicはキーボードとタッチパッドの両方の機能を持ったBluetooth 3.0対応の入力デバイス。

 表面にはQWERTY配列キーボードがプリントされており、キー入力が行なえるほか、表面全体をタッチパッドとしても使えるという。表面のサイズは7インチ(192×116mm、厚さ7mm)。重量は268g。

 本体の右側面には動作モードが切り替えられるというスイッチが装備。キーボード面の左上にも、マウスや手のマークを記したボタンが用意されている。

 ただし、カーソルキーの「←」「↑」「→」が最上段にあり、「↓」キーがその2列下にあるなど、一部特殊な配置もある。

 タッチセンサーは静電容量方式。電源は内蔵のリチウムイオンバッテリー(1,000mAh)で、Mini USB経由で充電できる。対応プラットフォームはiOS、Android、Windows、Mac、Linuxとされている。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  ソーラーパネルによる電力だけで動作するという、Bluetooth接続のワイヤレスキーボード。メーカーはロジクールで、iPhoneやiPad、Mac OS向けの製品。

 キーボード上部に大判のソーラーパネルがあり、「屋内での微光やランプの光でも充電できる」(メーカー)とされている。動作期間に関しては、満充電状態で約3ヶ月間、暗闇の中でも利用できるという。

 最大3台のデバイスとペアリングでき、接続機器はキーボードから切り替え可能。

 なお、Windowsへの対応はうたわれていない。

写真
写真
写真
写真

  iOS搭載端末向けのBlunetoothキーボード。

 パッケージの画像は白モデルになっているが、販売されているのはブラックモデルのみ。また、iPad用スタンドなどは付属していない。

[撮影協力:イケショップ]

RazerOuroboros

  • ゲーマー向けワイヤレスマウス(有線/無線両対応)
  • デュアル(レ-ザー/光学)センサー/8200dpi/可変機構付き
12,980ツクモDOS/Vパソコン館3F
12,980パソコンショップ アーク
13,090ドスパラパーツ館2F
13,500トレーダー4号店 カオス館
14,400ソフマップ 秋葉原 リユース総合館1F
14,400ソフマップ 秋葉原 本館4F
14,400三月兎1号店
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  パーツ交換などにより形状が変更できるゲーミングマウス。メーカーはRazer。

 Ouroborosは、ユーザーの手の大きさや持ち方などにあわせたカスタマイズが可能というゲーム向けマウス。無線/有線両対応となっている。

 本体手前のパームレスト部分を調節して長さなどを変えたり、サイドパネルを付属のパーツ(2種類)に交換したりすることでマウスの形状を変更できる。同社は「どのような手の形や握り方にも完璧にフィットする」「使用者を選ばず、長時間のプレイも快適に行なえる」などとアピールしている。

 同種の製品としてはMad Catzの「R.A.T. 9」もあるが、Ouroborosはそれよりもセンサー解像度が高い。Ouroborosではレーザー式と光学式の2つのセンサーによる「4G Dual Sensor System」を搭載することで、8,200dpiの解像度を実現したという。

 本体サイズは幅71×高さ42×奥行き122〜137mm、重量は115g(電池を除く)。電源は単3形電池1本で、連続動作時間は12時間。対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.6以上。充電ドックなどが付属する。

Mad CatzM.M.O.7 Gaming Mouse Black(MC-MMO7K)

  • ゲーマー向けUSBマウス
  • レーザーセンサー/6400dpi/15ボタン
12,800ソフマップ 秋葉原 本館4F
12,800ツクモパソコン本店2F
12,800トレーダー4号店 カオス館
12,800パソコンショップ アーク
12,800フェイス 秋葉原本店
写真
写真
写真
写真

  MMOゲーム向けをうたうMad Catzの多機能ゲーミングマウス「Cyborg M.M.O.7 Gaming Mouse」のバリエーションモデル。

 ショップによると、「Mad Catzのロゴマークが入っている点など、デザインが以前に発売されたモデルとは若干異なる」という。

 6,400dpiのセンサーを搭載する点や、カスタマイズ可能なボタンを複数搭載するなど、基本的な機能は従来モデルと変わりない。

写真
写真
写真
写真

  Razerのゲーミングマウス「Deathadder」の最新モデル。

 搭載センサーは光学式で、解像度は6,400dpi。

写真
写真
写真
写真

  上下を気にせず挿せるUSBコネクターを採用した有線マウス。メーカーはバッファロー。

 同様のコネクタを採用した製品は、これまでにUSBメモリやUSBハブなどが発売されているが、マウスでの採用はこの製品が初めて。

 センサーは青色LEDを採用しており、ガラステーブルの上などでも利用可能。

 カラーラインナップはホワイト、ブラック、レッド、イエロー、ブルー、サーモンピンクの6色が用意されている。

ロジクールWireless Presenter R400(R400)

  • プレゼンテーション向けポインティングデバイス
  • レーザーポインタ内蔵
  • USB
3,980パソコンショップ アーク
写真
写真
写真
写真

  レーザーポインタを内蔵したプレゼンテーション向けポインティングデバイス。メーカーはロジクール。

 付属品はUSBレシーバーなど。

写真
写真
写真
写真

  NFCタグを内蔵したワイヤレスマウス。メーカーはバッファローで、販売を確認したカラーはホワイトとブラックの2色。この他にブルー、レッド、グリーン、ピンクが用意されている。

 これら製品はBluetooth 3.0対応のワイヤレスマウスで、ペアリングにおけるPINコードの交換用としてNFCタグが内蔵されているのが特徴。

 NFCとBluetooth 3.0を搭載したPCやタブレットなどの端末にかざすだけでPINコードのやりとりが完了し、マウスが使えるようになるという。なお、NFC非搭載の端末でも、通常のペアリングを行なえば使用できるとしている。

 センサーは高性能をうたう「BlueLED」で、透明なガラステーブルやシートの上でも操作できるという。分解能は1,600dpi。

 本体サイズは幅60×高さ100×奥行き35mm、重量は約58g(電池を除く)。電源は単3形電池1本で、アルカリ乾電池使用時の連続動作時間(目安)は169時間。対応OSはWindows 8/7/Vista/XP、Mac OS X 10.8/10.7/10.6/10.5/10.4、Android。

写真
写真
写真
写真

  Razerブランドのアルミ製ゲーム向けマウスパッド。

 表面はサンドブラスト処理が施されており、滑らかで軽い操作感をウリとしている。また、使われているアルミニウムは航空機などに使われるクラスの物が使用されているという。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  「レーザーセンサーに最適化した」というシリコン樹脂製のゲーマー向けマウスパッド。メーカーはMad Catz。

 表面に使用されているシリコン樹脂は、同社のレーザーセンサー搭載マウスのR.A.Tシリーズや、M.M.O.7シリーズなどに最適化したものという。また、本体の表面は低摩擦加工が施されており、滑りの良い物となっている。

 サイズは40cm×30cmで、厚さが1mmと薄いのも特徴。

写真
写真
写真
写真

  Mad Catzの布製ゲーミングマウスパッド。

 50cm×40cmサイズのモデルと、30cm×20cmサイズのモデルが発売されている。

写真
写真
写真
写真

  ARTISANの布製マウスパッド「零」シリーズの廉価モデル。サイズは24cm×21cm。

ファン/冷却関連製品

ENERMAXELC240-TB

  • LGA2011/1155/775/Socket AM3+/FM2用水冷キット
  • 12cmファン×2個搭載ラジエータ
12,980PC DIY SHOP FreeT
12,980TSUKUMO eX.4F
12,980ZOA 秋葉原本店2F
12,980ツクモパソコン本店3F
12,980ドスパラパーツ館1F

ENERMAXELC120-TA/TB

  • fnLGA2011/1155/775/Socket AM3+/FM2用水冷キット
  • 12cmファン×1個搭載ラジエータ/2種類
8,980PC DIY SHOP FreeT
8,980TSUKUMO eX.4F
8,980ZOA 秋葉原本店2F
8,980ツクモパソコン本店3F
8,980ドスパラパーツ館1F
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  独自の水冷ヘッドを採用することで、冷却性能の高さをウリとするENERMAXブランドの水冷キット。240mmサイズのラジエータを採用した「ELC240」と、120mmサイズのラジエータを採用した「ELC120」が発売されており、後者はファンの発光機能の有無で2製品がラインナップされている。

 独自の冷却システム「Quad-Shunt-Channel(QSC)technology」を採用した製品で、「水冷ヘッドにクーラント液の滞留を排除する加工を施し、効率的に熱伝導する設計になっている」(国内代理店のリンクス)という。

 対応CPUソケットは、LGA2011/1155/775/Socket AM3+/FM2など。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  Thermalrightの薄型CPUクーラー。

 この製品はMini-ITXケースやHTPC向けをうたった薄型CPUクーラー。6本のヒートパイプを用いたヒートシンクに大型の100mmファンを搭載し、冷却能力とノイズレベルのバランスの良さを売りとしている。

 また、付属のファンマウントキットを使うことで、120mm/140mmファンを搭載することもできる。

 対応CPUソケットはLGA2011/1155、Socket FM2/AM3+など。本体サイズは121×108×58mm(高さはヒートシンク44.15mm、ファン14mm)。搭載ファンのスペックは回転数900〜2,500rpm、ノイズレベル22〜30dB、風量16〜44.5CFM。

AkasaNero LX(AK-CC4011EP01)

  • LGA1155/Socket AM3用薄型CPUクーラー
3,480テクノハウス東映先着でスタイラスをプレゼント
写真
写真
写真
写真

  Akasaブランドの低背タイプCPUクーラー。対応ソケットはLGA1155/AM3など。

 クーラーの全高は59mmで、搭載ファンは12cm(600〜1,900rpm/PWM対応)。CPU接地面はヒートパイプ直接接地タイプ。

AkasaK25(AK-CC7118HP01)

  • LGA1155/775用CPUクーラー
  • 低背
1,980テクノハウス東映先着でスタイラスをプレゼント
1,980パソコンハウス東映先着でスタイラスをプレゼント
写真
写真
写真
写真

  Akasaの低背タイプCPUクーラー。厚さは29.5mmで、対応CPUソケットはLGA1155/775など。

 ファン回転数は600〜3,000rpm、動作音は18.9〜28.71dBA。

写真
写真

  Thermalrightの15cmファン。

 パソコンショップ アークによると、「ネジ穴の位置は一辺が12cmファンと同じだが、他辺は14cmファンと同じという変則的な仕様になっている」という。

 回転数は500〜1,100rpmで、動作音は22〜34dBA。

NoctuaNF-A15 PWM

  • 15cmファン
  • 12cmファン用ネジ穴取り付け式
2,780オリオスペック
写真
写真
写真
写真

  12cmファン用のネジ穴に取り付けられる15cmファン。メーカーはNoctua。

 円形フレームを採用した製品で、ファン回転数は1,200rpm、動作音は19.2dBA。また、付属のアダプタを利用することで、低速モード(回転数900rpm/動作音13.8dBA)でも動作する。

[撮影協力:オリオスペック]

ThermalrightTR TY-141

  • 14cmファン
  • 12cmファン用ネジ穴取り付け式
1,480TSUKUMO eX.4F
1,480ツクモパソコン本店3F
1,480パソコンショップ アーク
写真
写真

  12cmファン用のネジ穴に取り付けられる14cmファン。メーカーはThermalright。

 円形フレームを採用した製品で、ファン回転数は900〜1,300rpm、動作音は17〜21dBA。

写真
写真
写真
写真

  厚さ38mmの14cmファン。メーカーはSilverStone。

 本体側面に用意されたスイッチでファン速度を2段階に変更可能。

写真
写真
写真
写真

  Noctuaブランドの14cmファン。

 ファン回転数を変更できるアダプタが付属しており、速度を計3パターンに変更できる「NF-A14 FLX」と、2パターンに変更できる「NF-A14 ULN」の2種類が発売されている。

[撮影協力:オリオスペック]
写真
写真

  PROLIMA TECHブランドのサーマルグリスPK-2/PK-3の容量1,5gモデル。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

SwiftechMAELSTROM

  • 5インチベイ×2段用水冷タンク
8,980オリオスペック

SwiftechMAELSTROM-SPH

  • 5インチベイ×2段用水冷タンク
  • MCP35X向けハウジング×1基搭載
10,800オリオスペック

SwiftechMAELSTROM-DPH

  • MCP35X向けハウジング×2基搭載
13,800オリオスペック
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  5インチベイ×2段のスペース搭載可能な水冷用タンク。メーカーはSwiftech。

 水冷タンク単体モデルの他に、同社の水冷ポンプ「MCP35X」を1基装着できるモデル「MAELSTROM-SPH」と、2基装着できる「MAELSTROM-DPH」も同時に発売されている。

[撮影協力:オリオスペック]

ケース類/関連製品

写真
写真
写真
写真

  アビー製ATXケースの新モデル。カラーはブラック、シルバー、ピュアホワイトの3色。

 外装はアルミで、シャーシはスチール製。上部、左右のパネルには遮音シートが貼られている。電源は別売り。

写真
写真
写真
写真

  アビー製microATXケースの新モデル。カラーはブラック、シルバー、ピュアホワイトの3色。

 外装はアルミで、シャーシはスチール製。上部、左右のパネルには遮音シートが貼られている。電源は別売り。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  アクリルパネルを前面に搭載したアビーブランドのキューブ系Mini-ITXケース。

 同社が2008年に発売した「acubic C10」の限定復刻モデルで、前面に厚さ3mmのアクリルパネルを搭載している。

 カラーはシルバー、ブラック、ブルー、レッド、ピュアホワイトの5色がラインナップされている。

 「限定台数99台」(メーカー)とのこと。

アビーacubic NE04(ACE-NE04-S/BK/AQ/PE/CG)

  • NUC対応小型ケース(キューブ系/電源無し)
15,980PC DIY SHOP FreeT
15,980TSUKUMO eX.5F
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  キューブタイプのNUC対応ケース。メーカーはアビー。

 「キューブ系ケース」というと、これまではMini-ITXやmicroATXベースの製品が多かったが、この製品はNUCベース。サイズは当然小さく、具体的には高さ117×幅125×奥行き110mmとされる。Mini-ITX/microATXキューブケースのミニチュア版、といった趣もあり、そう見るとどことなくかわいい印象もある。

 なお、既に発売されている同社のNUCケース「acubic NE01」(以下NE01)や「acubic NE02」と比べると、設置面積はほぼ同じ。高さは増えたものの、NE01などがファンレスだったのに対し、NE04では背面に60mmファン1基が内蔵できるようになった。PCを連続稼動させる際に、安定性を確保したい場合などには有用かもしれない。ファンは別売り。

 対応マザーはD33217CKとD33217GKEで、各マザー用のI/Oシールドが付属する(出荷時はD33217GKE用が装着済み)。このほか、インシュレータセット、ネジセットなどが付属する。

 電源は非搭載で、ACアダプタ(別売り)に対応。推奨品はFSP「FSP065-REB」(65W、19V/3.42A)。

 カラーはシルバー、ブラック、アクアブルー、ピーチ、シャンパンゴールドの5種類。

COOLER MASTERK380(RC-K380-KWN1-JP)

  • ATXケース(側面アクリル窓付き/電源無し)
6,980TSUKUMO eX.5F
6,980TWOTOP秋葉原本店
写真
写真
写真
写真

  COOLER MASTER製ATXケースの新モデル。

 側面アクリル窓付きモデルで、本体上部にスマートフォンやUSBメモリなどが置けるスペースを備えている。電源は別売り。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]
写真
写真
写真
写真

  COOLER MASTER製microATXケースの新モデル。電源は別売り。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

SharkoonT28(SHA-T28B-V2/R-V2/G-V2)

  • ATXケース(側面アクリル窓付き/電源無し)
6,480TSUKUMO eX.5F
写真
写真

  Sharkoon製ATXケースの新モデル。

 側面アクリル窓付きのモデルで、搭載発光ファンの色の違いで3モデルが発売されている。電源は別売り。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

SharkoonSHA-REX8-W/B

  • ATXケース(側面アクリル窓付き/電源無し)
5,980ツクモパソコン本店3F
写真
写真
写真
写真

  5インチベイ×8段を備えるSharkoon製ATXケース。カラーはホワイトとブラックの2色。

 12cmファンを装着できる5インチベイ搭載型のHDD用ベイマウンタが4個付属している。

 電源は別売り。

HANJUNG TECHCLAYMORE 210

  • ATXケース(電源無し)
5,980TSUKUMO eX.5F
5,980ツクモパソコン本店3F
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  12cmファンを6基搭載したタワー型ATXケース。メーカーはHANJUNG TECH。

 冷却ファンは前面に2基、背面に1基、上面に3基搭載している。また、上面のファンはOFF/L/Hの3段階に速度変更が可能。

 この他、12cmファンを装着できる5インチベイ搭載用HDDマウンタが5個付属している(2個はフロントファン用マウンタとして使用済み)。

 側面パネルはアクリル窓付きで、電源は別売り。

GIGABYTEGZ-X1(ZGX1BJR)

  • ATXケース(電源無し)
2,980ツクモパソコン本店3F
写真
写真
写真
写真

  フロントUSB 3.0ポートを搭載し、実売価格が2,980円と安価なATXケース。メーカーはGIGABYTEで、電源は別売り。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  ヘアライン加工が施されたアルミフロントパネルを採用する小型のMini-ITXケース。メーカーはASKTech。

 搭載ベイ数は薄型光学ドライブ×1と2.5インチシャドウ×1。

 Media Center対応のリモコンが付属している。

 電源は別売り。

アビーBZ5-T3-PW(ピュアホワイト)

  • 5インチベイ用ベゼル(アビー製ケース向け)
3,480ツクモパソコン本店3F
写真
写真

  アビー製PCケース向けの光学ドライブ用開閉式ベイベゼルの新モデル。カラーはピュアホワイト。

ディスプレイ関連

写真
写真
写真
写真
写真
写真

  普通のノートPCでもWindows 8でペンによるタッチ操作が可能になるというタッチペンキット。メーカーはMVPenテクノロジーズ。

 この製品は、タッチ操作非対応のPCで、ペンによるWindows 8でのタッチ操作ができるようになるキット。指でのタッチ操作はできないが、後付けでPCにタッチ機能が追加できるのがメリット。

 キットの主な内容は、専用ペンと、ディスプレイの端に装着するレシーバーユニットの2つ。ペンを画面に押し当てると赤外線と超音波が発信され、それをユニットが受け取り位置を検出、画面表示に反映するという仕組み。キャリブレーションはWindows 8のコントロールパネルで行なう。

 店頭で試用してみたところ、タップなどの操作は特に問題もなく、普通に使える印象だ。ただし、細かい操作やダブルクリックは難しく、ペンを画面にしっかりと押し付けないと反応しないという場面もあった。この辺りは慣れることで解消できるのかもしれない。

 ユニットはクリップなどではなく、マグネットを用いてディスプレイに固定する。このため、マグネットを固定するための磁石接着板を、両面シールでディスプレイに貼り付ける必要がある(磁石接着板、両面シールとも付属)。

 ディスプレイサイズは最大17インチまで対応。センシングの解像度は100dpi。ユニットとPCとは付属のUSBケーブルで接続する。ペンの電源はボタン電池2個(SR41)。対応OSはWindows 8。

写真
写真
写真
写真

  HDMI機器の切り替え機もしくは分配器として使用できるアダプタ。発売元はサンコー。

 切り替え機として利用するときは2入力/1出力で、分配器として利用するときは1入力/2出力で機能する。

 「HDCPに対応している」(ショップ)という。

電源

オウルテックSS-860XP2

  • 860W ATX電源(80PLUS PLATINUM認証)
  • 内部電源ケーブル着脱式
28,800TSUKUMO eX.3F
28,800ZOA 秋葉原本店2F
28,800ツクモパソコン本店B1F
28,800パソコンショップ アーク

オウルテックSS-760XP2

  • 760W ATX電源(80PLUS PLATINUM認証)
  • 内部電源ケーブル着脱式
25,800TSUKUMO eX.3F
25,800ZOA 秋葉原本店2F
25,800ツクモパソコン本店B1F
25,800パソコンショップ アーク

オウルテックSS-660XP2

  • 660W ATX電源(80PLUS PLATINUM認証)
  • 内部電源ケーブル着脱式
22,800TSUKUMO eX.3F
22,800ZOA 秋葉原本店2F
22,800ツクモパソコン本店B1F
22,800パソコンショップ アーク
写真
写真
写真
写真

  Seasonic製/オウルテックブランドの80PLUS PLATINUM認証取得ATX電源の新モデル。容量は860W/760W/660Wの3モデル。

 25度以下の温度環境/負荷30%以下の状態ではファンレスで動作する製品で、内部電源ケーブルは着脱式、フラットタイプのケーブルを採用している。

 この他、2013年1月下旬に発売予定の電源直結型USB充電アダプタ「OWL-BRKT18(B)」への対応もうたわれている。

オウルテックSS-850KM3

  • 850W ATX電源(80PLUS GOLD認証)
  • 内部電源ケーブル着脱式
24,799パソコンショップ アーク
24,800TSUKUMO eX.3F
24,800ZOA 秋葉原本店2F
24,800ツクモパソコン本店B1F

オウルテックSS-750KM3

  • 750W ATX電源(80PLUS GOLD認証)
  • 内部電源ケーブル着脱式
21,800TSUKUMO eX.3F
21,800ZOA 秋葉原本店2F
21,800ツクモパソコン本店B1F
21,800パソコンショップ アーク

オウルテックSS-650KM3

  • 650W ATX電源(80PLUS GOLD認証)
  • 内部電源ケーブル着脱式
19,800TSUKUMO eX.3F
19,800ZOA 秋葉原本店2F
19,800ツクモパソコン本店B1F
19,800パソコンショップ アーク
写真
写真
写真
写真

  Seasonic製/オウルテックブランドの80PLUS GOLD認証取得ATX電源の新モデル。容量は850W/750W/650Wの3モデル。

 25度以下の温度環境/負荷20%以下の状態ではファンレスで動作する製品で、内部電源ケーブルは着脱式、フラットタイプのケーブルを採用している。

 この他、2013年1月下旬に発売予定の電源直結型USB充電アダプタ「OWL-BRKT18(B)」への対応もうたわれている。

hecWIN+POWER LT 500W(HEC-LT500)

  • 500W ATX電源(80PLUS BLONZE認証)
5,480TSUKUMO eX.3F

hecWIN+POWER LT 650W(HEC-LT650)

  • 650W ATX電源(80PLUS BLONZE認証)
6,980TSUKUMO eX.3F
写真
写真

  hec製ATX電源の新モデル。容量は500Wと650Wで、80PLUS BRONZE認証取得品。

[撮影協力:TSUKUMO eX.]

そのほか

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

  PCゲームのムードを高めるUSB接続の間接照明ユニット。メーカーはMad Catz。

 この製品は、最大100ルーメンのカラーLEDを用いた2個一組の照明器具。ディスプレイの両脇に、壁に向けて1個ずつ設置し、間接照明として使用する。

 ユニークなのは、発光色やパターンを自動調節する機能を持っている点。

 映像などのコンテンツやハードウェアの変化にあわせて照明を制御するというPhilips Electronicsの「amBX」技術を採用しており、この製品ではゲームシーンやBGMに連動して発光色やパターンが変化、これによって臨場感やムードを高めるという。

 PCとはUSBケーブルで接続。amBX対応のゲームソフトのほか、Windows Media PlayerのスキンやiTunesのビジュアライザ、VLC media playerなどと連動させることも可能としている。

 また、発光色(最大1,600万色)やパターンは、ソフトウェアによりカスタマイズできるほか、ライトは最大24個まで設置可能という。

 本体サイズは幅105×高さ100×奥行き118mm、重量は144g(ライト1個あたり、ケーブルを除く)。電源はACアダプタで供給する。対応OSはWindows 8/7/Vista/XP。

 付属品はACアダプタ、USBケーブル(2本)、インストールディスク、英語マニュアルなど。

[撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]