スマホやゲーム機向けのサーマルパッドがThermalrightから、CPU冷却には非対応
(2021/12/20)
Thermal GrizzlyのCPUグリスに大容量モデル、3cm四方の熱伝導パッドも
(2021/12/6)
ARCTICの熱伝導シート「APT2560」が入荷、厚さ違いで2種類
(2021/7/20)
Thermalright製サーマルパッド「ODYSSEY」の3mm厚モデルが入荷
(2021/6/28)
GELIDの熱伝導シートが3種類、M.2 SSDやメモリ向け
(2020/12/24)
Thermalrightのサーマルパッド「ODYSSEY」が入荷、厚さの違いで計4種類
(2019/11/20)
厳しい温度条件でも使えるサーマルパッドが入荷、耐熱温度400度
(2019/2/22)
実売5,000円超えの液体金属グリスや、接地面の凸凹によく馴染むサーマルパッドなど
(2017/2/22)
Thermal Grizzlyの熱伝導シートがアイネックスからも登場、小型サイズ
(2015/9/20)
(2014/2/22)
(2013/12/14)
「熱伝導率200W/m・K(面方向)」をうたう熱拡散シートが登場
(2013/10/24)
(2013/8/7)
(2013/6/5)
(2013/5/24)