転送速度や温度が確認できる、Nextorage「みえるSSD」が発売
(2025/11/15)
(2025/11/14)
Thermaltakeの八角柱デザインPCケース「The Tower 600」に新色
(2025/11/14)
マグネット内蔵のMSI製ポータブルSSD「DATAMAG 40Gbps」が店頭入荷、USB4対応
(2025/11/14)
MicronのECC付きDDR5-6400 RDIMMが複数入荷、64GBは1枚89,980円
(2025/11/13)
レビュー連載プロダクトレビュー・ショーケース
まだまだあるぞ、4,000円前後で買える“優秀な”シングルタワーCPUクーラー!2製品を追加してさらにテスト
【空冷クーラー比較・後編】AK400最新モデルを含む6製品で横並び比較 text by 石川 ひさよし
(2025/11/13)
darkFlashの80PLUS BRONZE電源「EMT750」が登場、価格は7,980円
(2025/11/13)
8TBのPCIe 5.0 SSDで転送速度6GB/sの外付けSSDを構築、Thunderbolt 5接続で最速を狙ってみた
ストレージの性能を引き出すFastCopyの改良版もテスト text by 坂本はじめ
(2025/11/13)
be quiet!の簡易水冷クーラー「PURE LOOP 3」が計5製品
(2025/11/12)
SharkoonピラーレスPCケース「AK7 ARGB」が登場、カラーは2色
(2025/11/12)
ロープロファイル対応の「NVIDIA RTX PRO 2000 Blackwell」が発売
(2025/11/12)
Sharkoonの格安ミドルタワーケース「VK4 Rainbow」がTSUKUMOで展示スタート
(2025/11/10)
レビュー連載最新自作計画
アルミのフレームが美しいCooler Master「MasterFrame 500 Mesh」とAMDコンビで万能PCを作る
【新装第12回/通算第90回】自由度と冷却性能の高さで実用性も美しさも抜群 text by 竹内 亮介
(2025/11/10)
ID-COOLINGのAM5 CPU用グリス垂れ防止フレーム「ABF-AM5」
(2025/11/6)
ID-COOLINGの120mmケースファン「AS-120-K」が1,280円
(2025/11/6)
MONTECHの光るケースファンが複数入荷、リバースブレードモデルもあり
(2025/11/5)
フルメッシュ構造のコンパクトPCケース「MESHROOM D」にホワイトモデルが登場
(2025/11/4)
レビュー連載プロダクトレビュー・ショーケース
最近よく見る、製品名に“400”が付く“シングルタワー”空冷CPUクーラーを4製品テストしてみた
【空冷クーラー比較・前編】名作AK400の最新モデルに対抗馬たちはどこまで迫る? text by 石川 ひさよし
(2025/11/4)
(2025/11/1)

















































