ニュース
RTX 50シリーズ最安モデル「GeForce RTX 5060」が各社から登場
2025年5月20日 06:05
NVIDIAのミドルクラスGPU「GeForce RTX 5060」搭載ビデオカードが各社から登場。20日(火)から販売が始まる。
店頭価格は53,980~66,980円。
GeForce RTX 50シリーズのミドルレンジモデル
GeForce RTX 5060は、NVIDIAのBlackwellアーキテクチャを採用したGPU。
既発売のGeForce RTX 50シリーズと同様に、マルチフレーム生成に対応した「DLSS 4」に対応し、リアルな描画が可能なレイトレーシングゲームでも高いフレームレートを達成し、最新のゲームやアプリで革新的なAI機能を実現するなどとしている。
主な仕様は、NVIDIA CUDAコア数が3,840、614 AI TOPSの第5世代Tensorコア、58TFLOPS第4世代RTコアを搭載。リファレンスブーストクロックは2.5GHz、ベースクロックが2.28GHz。メモリ仕様は8GB GDDR7で、メモリインターフェイス幅が128bit。
【RTX 50最安モデル「GeForce RTX 5060」を解説】
各メーカーの価格や製品名は以下のとおり。
メーカー | モデル | 店頭価格および想定価格 | 発売日 |
---|---|---|---|
ASUS | TUF-RTX5060-O8G-GAMING | 66,980円 | 5月20日 |
ASUS | PRIME-RTX5060-O8G | 63,980円 | 5月20日 |
ASUS | DUAL-RTX5060-O8G | 59,980円 | 5月20日 |
Gainward | NE75060019P1-GB2063B | 57,800円 | 5月20日 |
GIGABYTE | GV-N5060AORUS E-8GD | 63,800円 | 5月20日 |
GIGABYTE | GV-N5060GAMING OC-8GD | 62,800円前後 | 5月23日 |
GIGABYTE | GV-N5060EAGLEOC ICE-8GD | 60,800円 | 5月20日 |
GIGABYTE | GV-N5060EAGLE OC-8GD | 57,800円 | 5月20日 |
GIGABYTE | GV-N50600C-8GL | 59,800円 | 5月20日 |
GIGABYTE | GV-N5060WF2-8GD | 54,800円 | 5月20日 |
MSI | GeForce RTX 5060 8G GAMING TRIO OC | 64,800円 | 5月20日 |
MSI | GeForce RTX 5060 8G GAMING OC | 61,800円 | 5月20日 |
MSI | GeForce RTX 5060 8G VENTUS 2X OC | 58,800円 | 5月20日 |
MSI | GeForce RTX 5060 8G VENTUS 2X OC WHITE | 調整中 | |
Palit | NE75060019P1-GB2063D | 53,800円 | 5月20日 |
ZOTAC | ZOTAC GAMING GeForce RTX 5060 SOLO(ZT-B50600G-10L) | 55,800円 | 5月20日 |
玄人志向 | GG-RTX5060-E8GB/LE/DF | 53,980円 | 5月20日 |
[取材協力:パソコン工房 秋葉原パーツ館とパソコンショップ アークとドスパラ秋葉原本店とツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.とソフマップAKIBA パソコン・デジタル館]
Amazon/楽天で購入