特集、その他

PC初心者でも作れる!?初めての自作PC講座。失敗せずに確実に、安全&キレイに作る手順、教えます

【全手順解説!初めての自作PC組み立て編 】 text by 石川 ひさよし

“PC”として使えるようになるまであと一息!残すはWindows 11のインストール

 以上で自作PCの「ハードウェア的な組み立てと初期設定」は完了です。

 初めての人は「ずいぶん手順が長かったな……」と感じると思いますが、工具でカットしたり接着したりハンダ付けしたり、という技術的に難しい作業があるわけではないので、多少時間はかかっても、確認しながら安全・確実に作業していけば、きっと完成させることができるはずです。

 さて、PCとしてアプリを利用したりゲームをプレイしたりするには、OS(オペレーティングシステム)、つまりWindows(2024年夏現在であれば最新版のWindows 11がベスト)をインストールする必要があります。今回の流れでは、組み込み後の動作確認まで完了しているので、これ以降の作業は

・改めてモニター、キーボード、マウス、主電源ケーブルを接続
・Windowsのインストール用メディア(近年はUSBメモリを使うのが一般的)をPCにセットして電源をON
・Windows 11のインストールを進める

となります。Windows 11のインストール手順については、改めて解説記事をお届け予定ですが、いわゆる「パッケージ版」を購入すれば、同梱のUSBメモリを使って簡単に作業が始められます。

 それではあと一息がんばっていきましょう!

【PC初心者でも作れる!?初めての自作PC講座 記事一覧】

・[第1回]ようこそ魅惑の自作PCの世界へ!編
・[第2回]パーツの選び方と予算の基礎の基礎編 (前の記事)
・[第3回]全手順解説!初めての自作PC組み立て編 (この記事)
・[第4回]Windows 11のインストール編 (準備中/近日公開!)