中型マウス最軽量のワイヤレスゲーミングマウス「Ninjutso Sora Wireless」
(2022/12/14)
コントロール性とスムーズな滑走を両立したマウスパッド「Saturn」が入荷、計4種類
(2022/12/13)
100W PD給電対応のUSB Type-Cドックや有線LANアダプタがラトックから
(2022/12/13)
ホッケーパックとほぼ同サイズのUSBドック、UHS-II対応SDカードリーダー搭載
(2022/12/13)
ボイスチェンジャー機能を備えたゲーミングマイクが3,300円など
(2022/12/13)
クランプ固定式のキーボードスライダーがあきばお~に入荷、サイズは2種類
(2022/12/12)
有線マウス向けのケーブルバンジー&リフトセットがエレコムから、価格は2,490円
(2022/12/12)
(2022/12/12)
フルガラス製マウスパッド「SkyPAD」シリーズ専用アームスリーブが発売
(2022/12/10)
最軽量42gのゲーミングマウスが発売、シャーシはマグネシウム製
(2022/12/10)
Cooler Master30周年記念の水冷クーラーやノートPCスタンドが発売
(2022/12/9)
わずか55gの軽量ゲーム向けマウス「REAPING」が入荷、価格は2,680円
(2022/12/8)
iPadやMacをセカンドディスプレイにできる「Luna Display」が登場
(2022/12/8)
白い60%キーボード「DRAGONBORN」が入荷、価格は6,280円
(2022/12/8)
UNCカラーや人魚をモチーフとした交換用キーキャップセットが3製品
(2022/12/8)
HTC、一部のVIVE製品を値上げ。2023年1月20日から
(2022/12/7)
COUGARのゲーミングマウスパッド「FREEWAY」が2製品、コーデュラ素材採用
(2022/12/7)
デュアル100GbEポートを備えたIntel製PCIe 4.0カードが入荷
(2022/12/7)
Mad Catzのアーケードコントローラー「T.E.3」が発売、三和電子製パーツ採用
(2022/12/7)
18cmの短い電源ケーブルやL型4極ミニプラグ変換などがアイネックスから
(2022/12/6)
フレームまで白い23.8インチゲーミングモニターが店頭入荷、240Hz駆動
(2022/12/5)
MSIの軽量ワイヤレスマウス「CLUTCH GM31」が発売、充電ドック付属
(2022/12/3)
Thermaltake電源向け12VHPWRケーブル、価格は1,980円
(2022/12/2)
ソニーの27型ゲーミングモニター「INZONE M3」が発売、240Hz駆動
(2022/12/2)
(2022/12/1)
ロジクールのワイヤレスマウス「Signature M750」が発売、本体サイズは2タイプ
(2022/12/1)
Razerの薄型キーボード「Ornata V3 X」が発売、静音メンブレンスイッチ採用
(2022/11/30)
特別企画
170Hz/31.5型/WQHD/湾曲な全部入りゲーミングモニター「MSI G322CQP」、PCもゲーム機もイケる!
フルHD/23~27型液晶からのアップグレードに最適な1台 text by 新井将彩成
(2022/11/30)
Realtek製2.5GbEコントローラー採用のUSB LANアダプタ
(2022/11/29)
ノートPCとモニターが設置できるデュアルアームなど、エレコムのモニターアームが3種類
(2022/11/29)
キオクシア公式の「SSD同人誌」第2弾の無料配布スタート、“自作SSD”の展示もあり
(2022/11/28)
ROMイメージも収録のファンブック「アストロ忍者マン忍法帖」が発売
(2022/11/28)
物撮りに便利なカメラも固定できる多関節ポールスタンドが上海問屋から
(2022/11/26)
JBLの最上位ゲーミングヘッドセット「Quantum 910 Wireless」が発売
(2022/11/25)
X-raypadのマウスパッド「Aqua Control」の大判タイプが計8種類、桜柄など
(2022/11/24)