Razerのサイドボタン変更可能マウス「Naga Pro」に充電ドック付きモデル
(2021/3/12)
量子ドット技術採用の27型WQHD液晶が恵安から、価格は税込39,800円
(2021/3/11)
馬毛を使ったキーボードの“お掃除ブラシ”にプロ生ちゃんモデル
(2021/3/11)
マウスやペンを収納できる後付け式の“ノートPC用ポケット”、タブレットでも利用可能
(2021/3/10)
X68000でUSBキーボードを利用するための変換アダプタ「TBU26」
(2021/3/9)
持ち運びに便利な小型サイズのThunderbolt 3拡張ドックがOWCから
(2021/3/9)
組み立てやすくなった左右分離型キーボード自作キット「Helix rev3 LP」
(2021/3/8)
中古PC Hotline!
Web会議の映りは“手頃なLEDライト”で劇的改善!中古PCを快適にするちょい足しアイテム
自撮り女子だけじゃなくオジサンも買うべき時代が到来!? text by佐藤岳大
(2021/3/8)
内部が透けて見える透明ボディ採用のUSB 3.0メモリが入荷
(2021/3/6)
平形デザインの会議向け無指向性マイクがミヨシから、USB Type-C接続
(2021/3/3)
Cherry MX互換のカラフルな交換用キーキャップが入荷、計9種類
(2021/3/2)
左右分離型のエルゴノミクス的キーボード自作キット「Willow64」
(2021/3/2)
ゲームボーイ向け独自OS「AMADO」の解説同人誌が店頭販売中
(2021/2/27)
ビームフォーミングマイク搭載のASUS製Webカメラ「Webcam C3」
(2021/2/26)
ロジクールの超軽量ワイヤレスマウス「PRO X SUPERLIGHT」にホワイトモデル
(2021/2/26)
特別企画
高速かつ高画質、量子ドット/WQHD/27インチのゲーミングモニター「MSI Optix MAG274QRF-QD」を試す
165Hz/ G-SYNC対応でRapid IPSパネル採用、DCI-P3 97%の広色域 text by 白倉甲一
(2021/2/26)
狭い空間で落ち着きたい!室内で使える「家ナカ秘密基地テント」がサンコーから
(2021/2/25)
特別企画
Xboxで勝つためのワイヤレスゲーミングヘッドセット「CORSAIR HS75 XB WIRELESS」を試してみた
音の方位が確認しやすいサラウンド機能「Dolby Atmos」のライセンスが付属 text by 白倉甲一
(2021/2/19)
マイナンバーカード対応のICカードリーダーが2製品、USBメモリ風など
(2021/2/18)
MSIの32型4K液晶「Creator PS321URV」が発売、マグネット式フード装備
(2021/2/18)
WQHD/165Hz動作の32型液晶「Creator PS321QR」がMSIから
(2021/2/18)
USBキーボードを「QMK Firmware」に対応させるアダプタが店頭入荷
(2021/2/17)
タイプライター風の丸形キーキャップに新色、ピンクとシアンの2種類
(2021/2/17)