ニュース
268万円のXeon PC、2TB SSDが19,980円、オノデン坊やのソフビフィギュア、PlayStationコントローラー型目覚まし時計、ラブライブ焼き ほか
秋葉原の気になるニュース(9月2日~8日分)
2019年9月9日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
実売8,100円の「Pentium Gold G5420」がデビュー
LGA1151ソケットを採用したCoffee Lake世代のデスクトップ向けCPUに新モデルが登場、「Pentium Gold G5420」が発売された。店頭価格は税抜き7,500円(税込8,100円)。(続きを読む)
実売268万円! Xeon Platinum×2やメモリ512GB搭載のPC「HP Z8 G4」が入荷
24コア/HT対応の「Xeon Platinum 8160」を2基搭載したワークステーションPC「HP Z8 G4 Workstation」の中古品が、otto SQUAREで販売中。店頭価格は税込2,678,400円。(続きを読む)
Micronの2TB SSDが格安の19,980円!ツクモに大量入荷
容量2TBのMicron製SSD「MTFDDAK2T0TDL-1AW1ZABYY」が登場、ツクモ各店で販売が始まった。保証期間が3年間の簡易パッケージモデルで、店頭価格は税抜き19,980円(税込21,579円)。(続きを読む)
イラスト制作や写真編集向けの入力デバイス「Orbital 2」、ツクモで動作デモ中
倒す・回す・押すの3つの操作で様々な入力が行なえるBRAIN MAGICのUSBデバイス「Orbital 2」の在庫販売がツクモパソコン本店とツクモeX.パソコン館で始まった。店頭価格は税抜き32,000円。(続きを読む)
“オノデン坊や”がソフビフィギュアになって登場、販売価格は500円
オノデンのマスコットキャラクター「オノデン坊や」がソフトビニールフィギュアになって登場、「ヴァイナル_アキバ_ギア オノデン坊や」がオノデン本館で販売中。全5種類で、販売価格は税込み500円。(続きを読む)
X68000デザインのショルダーバッグが展示中、質感やサイズを確認可能
シャープ X68000をモチーフにしたショルダーバッグ「CZ-600Bag」のサンプル展示が、BEEP 秋葉原店で始まっている。発売は11月上旬を予定で、予価は税抜き19,800円。(続きを読む)
シャープ X68000向けの同人メモリに新モデル、I/Oスロットに10MB増設
シャープのパーソナルワークステーション「X680x0シリーズ」用増設メモリの新製品が登場、「X680x0シリーズ全機種対応 拡張スロット用10MB-RAMボード [ XM-6BE10 ]」がBEEP 秋葉原店に入荷している。えくしみえむ氏が製作した同人ハードウェアで、店頭価格は税抜き16,500円(税込17,200円)。 (続きを読む)
PlayStationコントローラー型の目覚まし時計が入荷、もちろんボタンで時刻設定
PlayStation 4のコントローラ「DUALSHOCK 4」をモチーフにした目覚まし時計が登場、「Playstation Alarm Clock」が秋葉館で販売中。店頭価格は税抜き3,500円(税込3,780円)で、メーカーはPaladone。オフィシャルライセンス品。 (続きを読む)
「ゲームボーイカラー」風の腕時計が入荷、アラーム音はスーパーマリオワールド
任天堂のレトロ携帯ゲーム機「ゲームボーイカラー」をモチーフにした腕時計「Game Boy Color Watch」が秋葉館に入荷した。メーカーはPaladoneで、店頭価格は税抜き3,500円(税込3,780円)。 (続きを読む)
ノーブランドの10GbE LANカードがオリオスペックに5製品入荷、実売5,940円から
Intel製コントローラを搭載しているという安価な10GbE LANカードがオリオスペックで販売中だ。ノーブランド品で、搭載コネクタやポート数の異なる5モデルが入荷している。店頭価格は税込5,940円~21,384円。(続きを読む)
「HOF」10周年記念の空冷/水冷両対応GeForce RTX 2080 Tiが発売、実売21万円
GALAKUROブランドの最上位シリーズ「HOF」の10周年記念ビデオカード「GK-RTX2080Ti-HOF 10th AE」が発売された。記念デザインを採用するほか、DDR4メモリ2枚組みなどを特典として付属する特別モデル。店頭価格は税込210,600円。(続きを読む)
Edge TPU搭載の開発ボード「Google Coral Dev Board」が入荷
Edge TPUを搭載したシングルボード「Coral Dev Board」が秋月電子通商とiで販売中だ。Googleの組み込みAI製品向けプラットフォーム「Coral」の開発向けボードで、サイズは40×48mm。販売価格は税抜き17,000円~19,800円。 (続きを読む)
このほか、Raspberry Piとの組み合わせも可能なEdge TPU搭載USBアクセラレータ「Coral Edge TPU USB Accelerator」も販売中だ。(続きを読む)
はんだ付け作業に便利な作業台「マグネティック基板ホルダー」が上海問屋から
はんだ付け作業に便利な基板固定台が上海問屋から登場、「マグネティック基板ホルダー DN-915864」が発売された。店頭価格は税抜き2,580円。 (続きを読む)