|
 |
一部ショップがPentium 4対応マザーボードとケースの販売をスタート RIMM同梱のPentium 4リテールパッケージも予約開始
 |
ついにi850チップセット搭載マザーボードとPentium 4対応電源を搭載したPCケースの販売がアキバで始まった。まだ一部ショップの動きに限られているとはいえ、これで正式発表前にPentium 4を動作させるための全パーツが出揃うかたちになった。
|
|
|
 |
PowerVR3をベースにしたKYRO搭載ビデオカードが登場 64MBメモリを搭載して約16,000円と低価格
 |
独自の3D描画技術PowerVRアーキテクチャをベースとした最新ビデオチップ、KYROを搭載したビデオカードがようやくアキバに流れ始めた。第1弾はPowerColorブランドの「EVIL KYRO」で、64MB SDRAMを搭載して価格は約16,000円。コストパフォーマンスの高さがウリという。
|
|
|
 |
Micron製DDRメモリ対応チップセット搭載マザーのデモが始まる |
|
 |
世界最長?99分の記録が可能なCD-Rメディアが登場 |
|
 |
ASUSから早くもi815EPチップセット搭載のマザーが発売に |
|
 |
Cyrix III最速の550MHzモデルが約7,000円で発売される |
|
 |
フラッシュ付きで約1万円のカシオ製30万画素デジカメがお買い得 |
|
 |
アルミ製PCケースの色に合わせたドライブ類が一斉発売 |
|
|
 |
11月18日版 ●Celeron 733MHzと766MHzが発表●i815Eからビデオ機能を省略したi815EPチップセット発表●NVIDIAがモバイル向けビデオチップ「GeForce2 Go」発表●Seagateが181.6GBのHDDを発表▲各種ドライバUpdate情報▲やじうまニュース、など
|
- 価格/新製品 - |
[1ドル=109円(前回比+1円)] |
|
|
 |
メモリ最安値情報 (正式版) (11/19 PM 8:20更新) |
|
 |
CPU最安値情報 (正式版) (11/19 PM 8:20更新) |
|
 |
IDE HDD最安値情報 (11/19 AM 7:40更新) |
|
 |
今週見つけた新製品 (正式版) (11/19 PM 8:30更新) |
|
 |
その他のお買い得情報 (正式版) (11/19 PM 8:30更新) |