ASUSの「DUAL-RX5500XT-O4G-EVO」が発売、デュアルファン仕様
(2020/4/24)
GDDR6メモリ版GeForce GTX 1650カードがGIGABYTEから
(2020/4/8)
カード長は168mm、ショート基板採用のGeForce GTX 1660が玄人志向から
(2020/3/10)
ショート基板採用のMSI製GeForce GTX 1650に新モデル、補助電源は不要
(2020/2/26)
MSIの「Radeon RX 5600 XT MECH OC」が登場、デュアルファン仕様
(2020/1/31)
ASUS ROGブランドのPCIe x16スロット用ライザーケーブルが登場
(2020/1/31)
Quadroシリーズの新リビジョンが入荷、 Quadro P1000など計3製品
(2020/1/29)
特別企画
声優・ストリーマーの上原あかりさん、私物ゲーム実況PCのビデオカードを自ら交換する
~MSI GeForce RTX 2080 SUPER VENTUS XS OCで配信環境が激変~ text by 芹澤正芳
(2020/1/14)
特別企画
【一斉検証】フォートナイト、モンハンワールド、CoD:MWを高fps&高画質でプレイするならどのビデオカード?
ZOTAC GAMING GeForce RTXの主力ラインナップでテスト text by 加藤勝明
(2019/12/30)
特別企画
チョイ古ゲーミングPCをビデオカード交換で復活させる!【メーカー製&自作PC対応】
MSI「GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC」が決め手 text by 芹澤正芳
(2019/12/28)
ショート基板採用のRadeon RX 5700がPowerColorから、長さ175mm
(2019/12/23)
MSIの「Radeon RX 5700 MECH GP OC」が発売、デュアルファン仕様
(2019/12/21)
Cooler Masterのビデオカード用サポートアームが発売、発光機能あり
(2019/12/20)
MSIの「GeForce RTX 2070 SUPER GAMING Z TRIO」が発売、3連ファン仕様
このほか、デュアルファンの「GeForce RTX 2070 VENTUS GP」も入荷
(2019/12/13)
EK製水冷ブロックを搭載したRadeon RX 5700 XTがPowerColorから
(2019/12/13)