1スロットで4画面出力できる「Quadro P2200」が発売
(2019/9/3)
デュアルファン仕様の「Radeon RX 5700 MECH OC」がMSIから
(2019/8/30)
特別企画
Ryzen 9 3900Xと「Radeon RX 5700 XT EVOKE OC」でクリエイティブ環境を変えろ!
写真&動画編集、3DCG作成で検証 text by 加藤勝明
(2019/8/29)
1スロット仕様のGeForce GTX 1650がELSAから、補助電源は不要
(2019/8/23)
MSIの「GeForce GTX 1050 Ti 4G OCV2」が入荷、補助電源不要
(2019/8/17)
独自クーラー搭載のRadeon RX 5700 XTが2モデル発売、実売58,800円から
このほか、Radeon RX 5700 XT 50th Anniversary Editionも入荷
(2019/8/10)
PalitのGeForce GTX 1050 Tiが玄人志向から、補助電源不要
(2019/7/26)
特別企画
NVIDIA最新GPU“GeForce RTX 2080 SUPER”の最高峰は4K快適でルックスも◎
MSI「GeForce RTX 2080 SUPER GAMING X TRIO」を第3世代Ryzenと組み合わせてテスト text by 芹澤正芳
(2019/7/24)
特別企画
2019年のフルHD~WQHDゲーミングはGeForce RTX 2060 SUPERで攻めろ!
静かで冷えて高クロックの「MSI GeForce RTX 2060 SUPER GAMING X」 text by 芹澤正芳
(2019/7/22)
SAPPHIREから実売1.6万円のRadeon RX 570が発売、メモリ容量は8GB
(2019/6/28)
外排気クーラー採用のGeForce RTX 2080がELSAから登場、実売11万円以上
(2019/6/28)
LowProfile対応のGeForce GTX 1650がMSIから、補助電源は不要
(2019/6/27)
「部屋でビデオカードを愛でる」ためのスタンドが長尾製作所から
(2019/6/25)
カード長は206mm、デュアルファン仕様のGeForce GTX 1660がELSAから
(2019/6/14)