(2021/12/28)
4K/60Hz対応のHDMI 2.0分配器と切替機がミヨシから
(2021/12/28)
(2021/12/28)
握って操作できる自作キーパッド「KeyFuda02」、9つのキーとロータリエンコーダーを搭載
(2021/12/28)
Intelコントローラー搭載の安価な2.5G LANカードに新モデル、価格は2,970円
(2021/12/28)
食品サンプルをモチーフにしたキーキャップが計5種類入荷、価格は3,500円
(2021/12/28)
複数人で使える全指向性のWeb会議向けスピーカーフォン、価格は3,280円
(2021/12/27)
(2021/12/25)
Fnatic Gearのソフトマウスパッド「FOCUS 3」が発売、サイズ違いで3種類
(2021/12/24)
(2021/12/24)
4K/144Hz対応の27.9インチモニター「Optix MAG281URF」が発売
(2021/12/24)
特別企画
4TB SSD×4 + 10GbEで最速NASを構築、実測1.2GB/sでクリエイター用途もゲームも速い!
オールSSDでも4TB SSDなら実用的な容量に text by 坂本はじめ
(2021/12/24)
ASUSTORの2.5GbEスイッチ「Switch'nstor」が発売、5ポートで15,900円
(2021/12/23)
Razerの光る大判マウスパッドにHalo Infiniteコラボモデル、23日発売
(2021/12/22)
65%サイズ自作キーボード向け汎用ケース「GL516」の共同購入スタート
(2021/12/22)
「レーシングミク2021Ver.」デザインのデスクマット、ツクモで展示中
(2021/12/21)
USB Type-Cドック機能を備えた折りたたみ式ノートPCスタンド
(2021/12/21)
左右分離型キーボード「ErgoDash」向けの重厚なアルミケース、お得なB級品が販売中
(2021/12/20)
特別企画
ウルトラワイド+高速駆動は圧倒的、全部入りで37.5型の湾曲ゲーミングモニター「MSI Optix MEG381CQR Plus」
3,840×1,600ドット/175Hz/応答速度1ms/G-SYNC/HDRとフル装備 text by 佐藤岳大
(2021/12/20)
安価なNintendo Switch対応コントローラーに新モデル、有線/無線両対応で1,650円
(2021/12/19)
ZOWIEのeスポーツ向け右利きマウスが4製品、価格は8,800円
(2021/12/18)
TP-LinkのIPv6 IPoE対応Wi-Fi 6ルーター「Archer AX55」が発売
(2021/12/17)
TP-Linkの安価なネットワークカメラ「Tapo C210」が発売
(2021/12/17)
iPhone用の有線LANアダプタやLightning延長ケーブルが入荷
(2021/12/16)
Razerのデスクワーク向け入力デバイスが3製品、白いマウスやキーボードなど
(2021/12/15)
特別企画
肌も綺麗で動きも滑らかな高画質Webカメラ「elgato Facecam」、プロストリーマーも使える1080p/60fps仕様
本格カメラのような補正機能も魅力的なCORSAIRの最新モデル text by 白倉甲一
(2021/12/15)
RGBライト内蔵のスタンド一体型マイクが上海問屋から、価格は3,980円
(2021/12/13)
パープル×ミントカラーが目を惹くメカニカルキーボード向けキーキャップセット
(2021/12/13)
USB Type-CからType-Bに変換できるコネクタが2製品、L字型も
(2021/12/7)
ガラスや金属製筐体を採用したFeeltekのUSB Type-Cハブが3製品
(2021/12/7)
Rotor Riotのスマホ向け有線ゲームパッドが入荷、AndroidとiPhone用
(2021/12/6)
1億回の打鍵耐性を持つ「VULCAN TKL PRO」に白色モデル、配列違いで2種類
(2021/12/6)