ニュース
「PasocomMini PC-8001」の一般販売決定、10万円超えのRyzen対応マザー、秋葉原式プログラマーキーボード、メガドラパッド焼、お魚抱きまくら ほか
秋葉原の気になるニュース(9月23日~29日分)
2019年9月30日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
「PasocomMini PC-8001」の一般販売決定、28日のイベントで先行販売
往年のNEC製パソコン「PC-8001」を手のひらサイズで再現したミニチュアパソコン「PasocomMini PC-8001」の一般販売が決定した。発売日は10月5日(土)。(続きを読む)
本格水冷対応、ASRockのRyzen向けマザー「X570 AQUA」が発売
CPU、VRM、チップセットをカバーする水冷ブロックを装備したRyzen対応マザーが登場、ASRockから「X570 AQUA」が発売された。販売数が全世界999枚という限定モデルで、店頭価格は税抜き109,800円(税込118,584円)。(続きを読む)
512GBで税込5,950円の2.5型SSD「CFD CG3VZ」が発売、256GBもあり
データの書き込み処理の効率化と耐久性を向上させたというCFD販売ブランドの2.5インチSSDに新モデルが登場、「CFD CG3VZ」シリーズが発売された。ラインナップは256GB/512GBの2モデルで、店頭価格は税込3,500円~5,950円前後(税率8%時)。(続きを読む)
iPhone 11シリーズの香港版が入荷、最上位は実売23万円
Appleの最新スマートフォン「iPhone 11」シリーズの海外版が、イオシス各店で販売中だ。同店が海外から直輸入した香港向けモデルで、iPhone 11 Pro Max、iPhone 11 Pro、iPhone 11の3モデルが入荷している。(続きを読む)
新開発の電磁気ホイールを採用、ロジクールのハイエンドマウス「MX MASTER 3」がデビュー
高速の電磁気ホイールやUSB Type-Cポートを搭載したロジクールの新たなワイヤレスマウス「MX MASTER 3」が発売された。(続きを読む)
子供向けの「秋葉原式プログラマーキーボード」が発売、キートップに「アスタリスク」などのふりがな有り
初心者・子供向けのプログラミング用キーボードとマウスのセット「秋葉原式プログラマーキーボード for kids(TKAP-01)」がTSUKUMOブランドから発売された。店頭価格は税抜き2,480円。(続きを読む)
DisplayPortの“電源オフ問題”を回避するアダプタに廉価版が登場
DisplayPortのホットプラグ状態を維持するというアダプタに新モデルが登場、「HPD Override for DP」が発売された。サークル「TRKS」によるいわゆる同人ハードウェアで、店頭価格は税抜き1,500円。 (続きを読む)
同人誌「入門!水晶雫と学ぶ自然言語処理 ~形態素解析編~」が店頭販売中
CrystalDiskMarkやCrystalDiskInfoの開発者として有名なひよひよ氏が運営するWebサイト「Crystal Dew World」の公式応援キャラクター「水晶雫」と自然言語処理を学ぶことができるという同人誌が登場、「入門!水晶雫と学ぶ自然言語処理 ~形態素解析編~」がオリオスペックで販売中。店頭価格は税抜き1,000円。(続きを読む)
アキバに戻ってきた!中古PCの専門店「OraOrA!Returns」が10月3日にオープン
中古品PCの新たな専門店「OraOrA!Returns」が10月3日(木)にプレオープンの予定。リユース事業などを行っている株式会社ティーズフューチャーが運営する店舗で、場所は3月に閉店したマルツ秋葉原2号店が営業していた場所。(続きを読む)
メガドライブのゲームパッド型たい焼きが秋葉原でも販売開始
セガの家庭用ゲーム機「メガドライブ」の6ボタンパッドをモチーフにしたたい焼き「メガドラパッド焼」が、セガ 秋葉原 5号館 1階の「セガのたい焼き」で販売中。(続きを読む)