特集、その他
海外からの観光客がさらに増加、中古品スマートフォンが売れ行き好調
~ アキバのショップ店員が語る2024年 その6 ~
2025年1月29日 09:05
2024年を振り返るこの企画。アキバのショップスタッフに特に印象に残った製品や出来事について聞いてみた。
やっぱり海外から来る人が凄く増えたと思いますね。それに合わせて外国語対応できるスタッフも増えています。以前であれば中国語と英語に対応できるスタッフがメインでしたが、現在は地域を問わず来日する人が増えているので、ヨーロッパ圏やアジア圏の言語に対応できるスタッフを増やしたりと、イオシスも多国籍化しています。海外ユーザー向けにTikTokやFacebookのアカウントを運用してくれているスタッフもいるので、良い流れになっていると思いますね。
海外ユーザーにはレトロカメラブームで古いiPhoneが人気だったりするんですよね。古い機種で撮った写真がSNSで人気になったりするので、旧型のスマホを求めて来店する方が多かった印象です。もちろん日本人のユーザーの方にiPhoneの最新モデルがかなり売れたりとかはあったのですが、海外ユーザーのニーズの影響を受けることが目立った一年でしたね。
2024年はさらに海外からの観光客が増えましたね。何回か日本に来ている人はここに行きたい、これをしたいといった目的が明確な人が多く、そういった人を接客すると日本慣れしていると感じます。前に日本に来た時もここで買い物をしたと話してくれる人も増えてきているので、日本旅行のリピーターが増えていることを実感しますね。
お店的に今年はラジデパの1Fに店舗を展開したことが大きな変化ですね。路面店で、人が入りやすいおかげか、外国人のファミリー層が中古のスマートフォンを購入することが増えましたね。ちなみに日本人の方や秋葉原に慣れている方は地下のジャンクコーナーに足を運んでいるようです。
今年は2023年よりも海外のお客さんが増えました。また、売れ筋でいうとRainy 75シリーズが特に人気でした。打ち心地が良く組立済みというポイントが人気の理由なのかなと思います。ほかにも、以前より工作室の利用者数も増えて、年末休みに入る頃からは利用者数も増えました。
人がさらに増えて、コロナ前の人通りに近づいてきました。為替の関係もあってか、海外のお客さんが(昨年比)2倍くらいになっている印象です。人気商品でいうと、「冷蔵服3」はよく売れました。
外国人観光客向けにスーツケースがよく売れましたね。あとは店内のレイアウトを変更したとか、いろいろと値上がりが激しかったとかですね。
全体的に好調でしたが、新しく扱い始めたモバイルの中古は特に動きが良かったですね。お客さんに関しては2023年と比較しても増えました。とくに増えたのは外国人の方ですね。
やっぱり今年は移転が大きい出来事ですね。今回の店舗は路面に接しているため、お客様の入りも前の店舗より増えたと思います。海外のお客さんが圧倒的に増えました。恐らく、周りにホテルがある影響かもしれません。
アキバのショップ店員が語る2024年
- Ryzen 7 9800X3Dが大ヒット、モンハンワイルズ需要でゲーミングPCの売れ行き好調
- ラピッドトリガー対応キーボードの新製品ラッシュ、330万円のゲーム基板が一瞬で売り切れ など
- SSDは2TBの売れ行きが好調、microSDカードの高速規格も新登場
- 衝撃のサメ型PCや巨大スニーカー型PCが登場、CPUはAMD製品が人気に
- 中古PCはWindows 11対応モデルが人気に、iPadやiPhoneのジャンク品も売れ行き好調
- 海外からの観光客がさらに増加、中古品スマートフォンが売れ行き好調
- “燃えない”モバイルバッテリーやスマホ用工具、USBマウスジグラー、Meta Questシリーズなどに注目
- 飲食店の閉店や建物の解体、店舗移転、「秋葉原ウイスキー」の販売など