今週見つけた主な新製品 (2011年5月22日)(5月17日〜22日調査) | |
この価格で販売されることを保証するものではありません。
実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
【今週見つけた主な新製品】 | |||||||||||||||||||
メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||||||||||||
CPU | |||||||||||||||||||
|●IntelCore i5-2405S (LGA1155用CPU,クアッドコア,2.50GHz ,スマートキャッシュ6MB,GPU 内蔵,TDP 65W ,TurboBoost機能搭載,リテールパッケージ) | 17,980 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
18,180 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,480 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,480 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,480 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,480 | パソコンショップ アーク | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,770 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,780 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
|●IntelCore i5-2310 (LGA1155用CPU,クアッドコア,2.90GHz ,スマートキャッシュ6MB,GPU 内蔵,TDP 95W ,TurboBoost機能搭載,リテールパッケージ) | 15,480 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
15,800 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
15,800 | パソコンショップ アーク | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
15,880 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
15,880 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
15,970 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
15,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
15,980 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,売り切れ,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
16,240 | パソコンハウス東映 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
16,480 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
16,480 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
16,480 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
|●IntelCore i3-2105 (LGA1155用CPU,デュアルコア,3.10GHz ,スマートキャッシュ3MB,GPU 内蔵,TDP 65W ,リテールパッケージ) | 11,980 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
12,180 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,270 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,280 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,380 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,480 | パソコンショップ アーク | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,540 | パソコンハウス東映 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,580 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,580 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,780 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,780 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,780 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
12,980 | 石丸電気本店 | 3F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
Sandy Bridgeコアを採用したCore i5/i3の新モデル。Core i5が2種、Core i3が1種発売されている。 Core i5-2405Sはi5-2400Sのグラフィックス強化版。クロック2.5GHz(Turbo Boost時3.3GHz)、キャッシュ容量6MB、TDP 65Wといったスペックは両者同じだが、グラフィックス機能についてはi5-2400SがIntel HD Graphics 2000(以下HD2000)であるのに対し、i5-2405Sには上位版のIntel HD Graphics 3000(以下HD3000)が内蔵されている。 Core i5-2310はi5-2300よりも動作クロックが100MHz高いモデル。クロックは2.9GHz(Turbo Boost時3.2GHz)で、キャッシュ容量は6MB、TDPは95W。 Core i3-2105はi3-2100のグラフィックス強化版。i3-2100(HD2000)より上位のHD3000が内蔵されている。クロックは3.1GHz(Turbo Boost非搭載)、キャッシュ容量は3MB、TDPは65W。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●IntelPentium G850 (LGA1155用CPU,デュアルコア,2.9GHz ,スマートキャッシュ3MB,GPU内蔵,TDP 65W ,リテールパッケージ) | 7,780 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
7,880 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,970 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,970 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,980 | パソコンショップ アーク | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
8,180 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
8,180 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
8,180 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
8,280 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
8,280 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
8,980 | 石丸電気本店 | 3F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
|●IntelPentium G840 (LGA1155用CPU,デュアルコア,2.8GHz ,スマートキャッシュ3MB,GPU内蔵,TDP 65W ,リテールパッケージ) | 6,880 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
6,980 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,150 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,170 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,180 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,280 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,280 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,280 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,470 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,480 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
7,980 | 石丸電気本店 | 3F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
|●IntelPentium G620 (LGA1155用CPU,デュアルコア,2.6GHz ,スマートキャッシュ3MB,GPU内蔵,TDP 65W ,リテールパッケージ) | 5,980 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
6,080 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,150 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,170 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,180 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,280 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,280 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,280 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,480 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,480 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,480 | パソコンショップ アーク | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,480 | パソコンハウス東映 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,580 | 石丸電気本店 | 3F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
|●IntelPentium G620T (LGA1155用CPU,デュアルコア,2.2GHz ,スマートキャッシュ3MB,GPU内蔵,TDP 35W ,リテールパッケージ) | 6,480 | ドスパラパーツ館 | 1F,22日(日)調査分 | ||||||||||||||||
6,480 | パソコンショップ アーク | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,600 | PC DIY SHOP FreeT | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,670 | ZOA 秋葉原本店 | 2F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,670 | フェイス 秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,680 | TWOTOP秋葉原本店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,780 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,780 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,780 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,980 | クレバリー1号店 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,980 | クレバリー インターネット館 | 22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
6,980 | 石丸電気本店 | 3F,22日(日)調査分 | |||||||||||||||||
Sandy Bridgeコアを採用したPentium。Sandy Bridge世代のPentiumは今回の製品が初で、動作クロックやTDPの異なる4製品が発売されている。 これら製品は、Turbo BoostやHyper-Threadingなどは搭載しないもののグラフィックス機能を内蔵したデュアルコアCPU。実売価格が最も安いモデルで約6千円と安価なのが魅力。TDPが35Wと低いPentium G620Tも用意されている。 キャッシュ容量は4モデルとも3MB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
LGA1155マザーボード | |||||||||||||||||||
|●ASUSP8Z68-V (Z68,ATX,VGA(DVI/HDMI出力付き,要GPU内蔵CPU) ,8ch Sound,1000Base-T LAN,USB 3.0,eSATA ,PCI Express(x16)1,PCI Express(x16/x8動作)1 ,PCI Express(x16/x4動作)1,PCI Express(x1)2 ,PCI2,DDR3 DIMM4) | 19,480 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | ||||||||||||||||
19,800 | OVERCLOCK WORKS | ||||||||||||||||||
19,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | PC DIY SHOP FreeT | 期間限定でCore iシリーズとの同時購入で3,000円引き | |||||||||||||||||
19,980 | TSUKUMO eX. | 3F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
19,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
19,980 | クレバリー インターネット館 | ||||||||||||||||||
19,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
19,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
19,980 | ツクモパソコン本店 | B1F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
19,980 | ドスパラパーツ館 | 1F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
19,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
19,980 | 石丸電気本店 | 3F | |||||||||||||||||
Z68チップセットを搭載したASUS製ATXマザーボードの新モデル。 主な搭載デバイスはVGA/DVI/HDMI/出力(要GPU内蔵CPU)、8chサウンド、1000Base-T LAN、USB 3.0、eSATAなど。スロット数はPCI Express x16×3(x16動作×1、x8動作×1、x4動作×1)、PCI Express x1×2、PCI×2、DDR3 DIMM×4。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGA-Z68X-UD3H-B3 (Z68,ATX,VGA(DVI/HDMI/DisplayPort出力付き ,要GPU内蔵CPU),8ch Sound,1000Base-T LAN ,USB 3.0,6Gbps SATA,IEEE 1394,eSATA ,PCI Express(x16)1,PCI Express(x16/x8動作)1 ,PCI Express(x1)3,PCI2,DDR3 DIMM4) | 18,880 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | ||||||||||||||||
18,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
18,980 | TSUKUMO eX. | 3F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | ||||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
18,980 | ツクモパソコン本店 | B1F,期間限定でCPUとの同時購入で2,000円引き | |||||||||||||||||
18,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
18,980 | 石丸電気本店 | 3F | |||||||||||||||||
Z68チップセットを搭載し、出力コネクタを備えたGIGABYTE製ATXマザーボード。Z68搭載のGIGABYTE製ATXマザーボードで、出力コネクタを搭載する製品はこれが初めて。 主な搭載デバイスはVGA/DVI/HDMI/DisplayPort出力(要GPU内蔵CPU)、8chサウンド、1000Base-T LAN、USB 3.0、6Gbps SATA、IEEE 1394、eSATAなど。スロット数はPCI Express x16×2(x16動作×1、x8動作×1)、PCI Express x1×3、PCI×2、DDR3 DIMM×4。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●ECSP67H2-A3(V1.0) (P67,ATX,8ch Sound,USB 3.0,1000Base-T LAN ,PCI Express(x16)1,PCI Express(x16/x4動作)1 ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR3 DIMM4) | 9,980 | PC DIY SHOP FreeT | |||||||||||||||||
9,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
P67チップセットを搭載したECS製のATXマザーボード。 主な搭載デバイスは8chサウンド、USB 3.0、1000Base-T LANなど。スロット数はPCI Express x16×2(x16動作×1、x4動作×1)、PCI Express x1×1、PCI×2、DDR3 DIMM×4。 | |||||||||||||||||||
|●SUPERMICROX9SCA-F (Intel C204,ATX,VGA(Matrox G200eW 16MB) ,Dual 1000Base-T LAN,IPMI,PCI Express(x16)1 ,PCI Express(x4)2,PCI3,DDR3 DIMM4) | 25,980 | TSUKUMO eX. | 3F,売り切れ | ||||||||||||||||
25,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
Intel C204を搭載したSUPERMICRO製LGA1155マザーボード。 主な搭載デバイスはVGA、1000Base-T LAN×2など。拡張スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x4×2、PCI×3。 対応CPUはXeon E3-1200シリーズや第2世代Core i3、Pentiumシリーズ。 | |||||||||||||||||||
|●SUPERMICROX9SCM-F (Intel C204,microATX,VGA(Nuvoton WPCM450RA0BX) ,Dual 1000Base-T LAN,IPMI,PCI Express(x8)2 ,PCI Express(x4)2,DDR3 DIMM4) | 24,800 | TSUKUMO eX. | 3F | ||||||||||||||||
24,800 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
Intel C204を搭載したLGA1155対応microATXマザーボード。メーカーはSUPERMICRO。 主な搭載デバイスはVGA、1000Base-T LAN×2など。拡張スロットはPCI Express x8×2、PCI Express x4×2。 対応CPUはXeon E3-1200シリーズや第2世代Core i3、Pentiumシリーズ。 | |||||||||||||||||||
|●SUPERMICROX9SCL-F (Intel C202,microATX,VGA(Nuvoton WPCM450RA0BX) ,Dual 1000Base-T LAN,IPMI,PCI Express(x8)2 ,PCI Express(x4)1,DDR3 DIMM4) | 22,580 | TSUKUMO eX. | 3F | ||||||||||||||||
22,580 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
Intel C202を搭載したLGA1155対応microATXマザーボード。メーカーはSUPERMICRO。 主な搭載デバイスはVGA、1000Base-T LAN×2など。拡張スロットはPCI Express x8×2、PCI Express x4×1。 対応CPUはXeon E3-1200シリーズや第2世代Core i3、Pentiumシリーズ。 | |||||||||||||||||||
Socket AM3+マザーボード | |||||||||||||||||||
|●ASUSM5A87 (AMD 870(SB850),ATX,6Gbps SATA,USB 3.0 ,8ch Sound,1000Base-T LAN,PCI Express(x16)1 ,PCI Express(x1)2,PCI3,DDR3 DIMM4) | 10,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
10,980 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
10,980 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||||||||||||||
10,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
10,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
10,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
10,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
10,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
ASUS製品では初となるSocket AM3+対応マザーボード。Socket AM3+対応マザーボードはGIGABYTE、ASRockに続いての登場。 搭載チップセットはAMD 870+SB850で、主な搭載デバイスは6Gbps SATA、USB 3.0、8chサウンド、1000Base-T LANなど。この他に、最近の製品では珍しくシリアルポートとパラレルポートも備える。スロット数はPCI Express x16×1、PCI Express x1×2、PCI×3、DDR3 DIMM×4。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
Socket G34マザーボード | |||||||||||||||||||
|●SUPERMICROH8DG6-F (Socket G34用マザーボード,デュアルCPU,E-ATX ,AMD SR5690(SP5100),VGA(MatroxG200 16MB DDR2) ,デュアル1000Base-T LAN,6Gbps SAS(8ch) ,PCI Express(x16)3,PCI Express(x8)3 ,DDR3 DIMM16) | 81,800 | TSUKUMO eX. | 4F | ||||||||||||||||
2基のCPUソケットを備えたSocket G34対応E-ATXマザーボード。メーカーはSUPERMICRO。 搭載チップセットはAMD SR5690/SP5100。拡張スロットはPCI Express x16×3、PCI Express x8×3(x8動作×1、x4動作×2)、DDR3 DIMM×16。主な搭載機能はVGA(Matrox G200チップ、ビデオメモリ16MB)、Gigabit Ethernet(2ポート)、IPMI、6Gbps SAS(LSI 2008、8ポート)など。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
ビデオカード | |||||||||||||||||||
|●Palit Microsystems GeForce GTX 570 Sonic Platinum(1280MB GDDR5)(NE5X570H10DA-1101F) (PCI Express x16,GeForce GTX 570 ,GDDR5メモリ1280MB ,デュアルDVI出力/HDMI/DisplayPort出力 ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 33,480 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
オーバークロック仕様/デュアルファンクーラー搭載のGeForce GTX 570ビデオカード。メーカーはPalit Microsystems。 今年1月に同社から発売された「GeForce GTX 570 Sonic Platinum(1280MB GDDR5)(NE5X570H10DA)」のマイナーチェンジモデルで、基板サイズが短くなっている(約23cm)。 動作クロックはコア800MHz/メモリ4,200MHzで、搭載メモリはGDDR5 1,280MB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●ASUSENGTX560 DCII OC/2DI/1GD5 (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力付き ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 23,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
23,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
23,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
23,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
23,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
23,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
23,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
23,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはGALAXY Microsystems。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 ASUSのモデルは、動作クロックがコア850MHz/メモリ4,200MHzにクロックアップされており、デュアルファン構成/ヒートパイプ直接接触タイプのオリジナルクーラーを搭載するのが特徴。搭載メモリはGDDR5 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●EVGA GeForce GTX 560 Ti DS Superclocked(01G-P3-1567-KR) (PCI Express x16,GeForce GTX 560 Ti ,GDDR5メモリ1GB,デュアルDVI/Mini HDMI出力 ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 23,970 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
オーバークロック仕様のEVGA製GeForce GTX 560 Tiビデオカード。搭載メモリはGDDR5 1GB。 動作クロックはコア900MHz/メモリ4,212MHz。搭載クーラーはファンを2基搭載するもの。 | |||||||||||||||||||
|●LeadtekWinFast GTX560 1G OC (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力付き ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 21,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
21,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
21,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
21,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
21,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
21,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
22,770 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
22,980 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
22,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
22,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはLeadtek。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 Leadtekのモデルは、コアクロックが850MHzにクロックアップされており、デュアルファン構成/ヒートパイプ直接接触タイプのオリジナルクーラーを搭載するのが特徴。搭載メモリはGDDR5 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●MSIN560GTX Twin Frozr II OC (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力付き ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 20,770 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
21,480 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
21,700 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
21,700 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
21,700 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
21,800 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
21,800 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
21,800 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
21,800 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはMSI。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格は GTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などは GTX 560 Tiと同じ。 MSIのモデルは、動作クロックがコア870MHz/メモリ4,080MHzにクロックアップされた製品で、同社オリジナルクーラー「Twin Frozr II」を搭載している。メモリ容量は1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●ZOTACZT-50704-10M (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/HDMI/DisplayPort出力 ,隣接スロット占有) | 19,770 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | ||||||||||||||||
19,770 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
19,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
19,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
19,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
19,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
19,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはZOTAC。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 ZOTACのモデルは、オリジナルクーラーを搭載し、DisplayPort出力コネクタを備えるのが特徴。搭載メモリはGDDR5 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GALAXY MicrosystemsGF PGTX560/1GD5 (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力,隣接スロット占有) | 19,790 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
19,800 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
19,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはGALAXY Microsystems。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 GALAXY Microsystemsのモデルは、「オリジナルクーラー搭載」(パソコンショップ アーク)で、1GBのGDDR5メモリを搭載している。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GAINWARDGTX560 1GBD5 PHANTOM (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,DVI/HDMI出力付き,3スロット占有 ,オーバークロック仕様) | 20,770 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
20,800 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
20,800 | パソコンショップ アーク | 売り切れ | |||||||||||||||||
|●GAINWARDGTX560 1GBD5 GS (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,DVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有 ,オーバークロック仕様) | 19,800 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
19,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはGAINWARD。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 GAINWARDのモデルは、オーバークロック仕様で、搭載ファンの異なる2製品が発売されている。動作クロックは共通(コア822MHz/メモリ4,040MHz)。搭載メモリはGDDR5 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●InnoVISIONN56M-2SDN-D5DW (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力,隣接スロット占有) | 18,970 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはInnoVISION。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 InnoVISIONのモデルは、「オリジナルクーラー搭載」(パソコンショップ アーク)で1GBのGDDR5メモリを搭載している。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●EVGAGeForce GTX 560(01G-P3-1460-KR) (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力,隣接スロット占有) | 19,770 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
19,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
19,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはEVGA。 上位の GTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格は GTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などは GTX 560 Tiと同じ。 EVGAのモデルは、「NVIDIAリファレンスデザインに準拠している」(パソコンショップ アーク)という。搭載メモリはGDDR5 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●玄人志向GF-GTX560-E1GHD/CM (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力,隣接スロット占有) | 18,780 | クレバリー1号店 | |||||||||||||||||
18,780 | クレバリー インターネット館 | ||||||||||||||||||
18,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
18,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
18,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | ||||||||||||||||||
18,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
18,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
18,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。発売元は玄人志向。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 玄人志向のモデルは、搭載メモリはGDDR5 1GBで、COOLER MASTER製のクーラーを搭載している。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●Palit Microsystems GeForce GTX 560 2GB(2048MB GDDR5)(NE5X56001142) (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ2GB ,デュアルDVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 19,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
|●Palit Microsystems GeForce GTX 560 Sonic Platinum(1024MB GDDR5)(NE5X560HHD02) (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,DVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有 ,オーバークロック仕様) | 18,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
|●Palit Microsystems GeForce GTX 560(1024MB GDDR5)(NE5X5600HD02) (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,DVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 17,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはPalit Microsystems。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格はGTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などはGTX 560 Tiと同じ。 Palit Microsystemsのモデルは、メモリ容量2GB版と1GB/OC版(コア900MHz/メモリ4,200MHz)、1GB版の3製品がラインナップ。メモリ容量/動作クロックの他に、搭載ファンの形状や出力コネクタ数が異なっている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-N56GOC-1GI (PCI Express x16,GeForce GTX 560,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/Mini HDMI出力付き ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 19,980 | TWOTOP秋葉原本店 | |||||||||||||||||
19,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
19,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
GeForce GTX 560 Tiの下位モデル「GeForce GTX 560」を搭載したビデオカード。メーカーはGIGABYTE。 上位のGTX 560 Tiと比較すると、CUDAコア数が384から336へ、テクスチャユニット数が64から56へそれぞれ減るなどスペックダウンしているものの、価格は GTX 560 Tiカード(2万円台前半〜後半程度)より安くなっている。32個のROPユニットや256bitのGDDR5メモリインターフェイスを搭載する点などは GTX 560 Tiと同じ。 GIGABYTEのモデルは、コアクロックが830MHzにクロックアップされており、デュアルファン構成のオリジナルクーラーを搭載するのが特徴。搭載メモリはGDDR5 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GALAXY Microsystems GF PGT520-LP/1GD3 FANLESS (PCI Express x16,GeForce GT 520,DDR3メモリ1GB ,DVI出力/HDMI出力付き,ファンレス ,隣接スロット占有,LowProfile対応) | 4,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
4,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
4,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
ファンレス仕様/LowProfile対応のGeForce GT 520ビデオカード。メーカーはGALAXY Microsystemsで、搭載メモリはDDR3 1GB。 | |||||||||||||||||||
|●ASUSENGT440/DI/1GD3 (PCI Express x16,GeForce GT 440,DDR3メモリ1GB ,DVI/HDMI出力付き) | 9,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
10,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
ASUS製GeForce GT 440ビデオカード。搭載メモリはDDR3 1GB。 オリジナルの高耐久性パーツを採用している点をウリとしている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●EVGAGeForce GT 430(01G-P3-1355) (PCI Express x16,GeForce GT 430,DDR3メモリ1GB ,VGA/DVI/HDMI出力) | 4,980 | TSUKUMO eX. | 3F | ||||||||||||||||
GeForce GT 430を搭載したEVGA製ビデオカード。搭載メモリはDDR3 1GB。 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-R697OC2-2GD (PCI Express x16,Radeon HD 6970,GDDR5メモリ2GB ,デュアルDVI出力/HDMI出力/DisplayPort出力付き ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 34,970 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
34,970 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
34,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
34,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
34,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
34,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
オーバークロック仕様/オリジナルクーラー搭載のRadeon HD 6970ビデオカード。メーカーはGIGABYTEで、搭載メモリはGDDR5 2GB。 コアクロックのみ920MHzへクロックアップされており、トリプルファン構成の冷却クーラーを搭載している。 なお、同社からはコアクロック900MHzのRadeon HD 6970カードが今年4月に発売されている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-R677UD-1GD (PCI Express x16,Radeon HD 6770,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/HDMI/DisplayPort出力 ,隣接スロット占有) | 13,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
13,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
13,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
13,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
13,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
オリジナルクーラーを搭載したGIGABYTE製のRadeon HD 6770ビデオカード。搭載メモリはGDDR5 1GB。 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-R675SL-1GI (PCI Express x16,Radeon HD 6750,GDDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有 ,ファンレス) | 12,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
12,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
12,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
Radeon HD 6750カード初のファンレスモデル。メーカーはGIGABYTE。 大型の冷却フィン+3本のヒートパイプを搭載することでファンレスを実現した製品。フィンは基板よりも大きく、補助電源コネクタ(6ピン×1)はフィンに隠れるように位置しているので、装着時は注意が必要。 カードサイズは高さ42×幅137×長さ229mm、搭載メモリはGDDR5 1GB。動作クロックは一般的なRadeon HD 6750ビデオカードと同じ。 ちなみに、Radeon HD 6770カードのファンレスモデルは、同社から先週発売されている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-R675OC-1GI (PCI Express x16,Radeon HD 6750,DDR5メモリ1GB ,DVI/HDMI出力付き,隣接スロット占有 ,オーバークロック仕様) | 10,980 | ドスパラパーツ館 | 1F | ||||||||||||||||
11,980 | TSUKUMO eX. | 3F | |||||||||||||||||
11,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
12,800 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
Radeon HD 6750を搭載したオーバークロック仕様のGIGABYTE製ビデオカード。搭載メモリはGDDR5 1GB。 動作クロックはコア740MHz/メモリ4,800MHzで、標準のコア700MHz/メモリ4,600MHzより上がっている。 | |||||||||||||||||||
|●SAPPHIRE VAPOR-X HD6750 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP OC VERSION(11186-08-20G) (PCI Express x16,Radeon HD 6750,DDR5メモリ1GB ,デュアルDVI/HDMI/DisplayPort出力付き ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様) | 13,470 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
オーバークロック仕様のRadeon HD 6750ビデオカード。メーカーはSAPPHIRE。 搭載メモリはGDDR5 1GBで、動作クロックはコア710MHz/メモリ4,640MHz。 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-R667OC-1GI (PCI Express x16,Radeon HD 6670,DDR3メモリ1GB ,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 8,980 | TSUKUMO eX. | 3F | ||||||||||||||||
8,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
オーバークロック仕様のRadeon HD 6670ビデオカード。メーカーはGIGABYTEで、搭載メモリはDDR3 1GB。 動作クロックはコア820MHz/メモリ1.8GHz。 | |||||||||||||||||||
|●GIGABYTEGV-R657OC-1GI (PCI Express x16,Radeon HD 6570,DDR3メモリ1GB ,DVI出力/HDMI出力付き,隣接スロット占有) | 7,980 | TSUKUMO eX. | 3F | ||||||||||||||||
7,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
オーバークロック仕様のRadeon HD 6570ビデオカード。メーカーはGIGABYTEで、搭載メモリはDDR3 1GB。 動作クロックはコア670MHz/メモリ1.6GHz。 | |||||||||||||||||||
|●ASUSEAH6450 SILENT/DI/1GD3(LP) (PCI Express x16,Radeon HD 6450,DDR3メモリ1GB ,DVI出力/HDMI出力付き,ファンレス ,LowProfile対応) | 6,470 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
6,480 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
6,580 | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | ||||||||||||||||||
ファンレス仕様/LowProfile対応のASUS製Radeon HD 6450ビデオカード。搭載メモリはDDR3 1GB。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
サウンド関連製品 | |||||||||||||||||||
|●ASUSXonar U3 (USBサウンドアダプタ,ヘッドフォンアンプ搭載) | 3,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
3,980 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
3,980 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||||||||||||||
3,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
3,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
3,980 | クレバリー インターネット館 | ||||||||||||||||||
3,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
ヘッドフォンアンプを備えた小型のUSBサウンドアダプタ。メーカーはASUS。 ヘッドフォンアンプ機能のほか、光デジタル出力機能も備えている。コネクタは出力×1系統(光デジタル/アナログ/ヘッドフォンアンプは切替え式)、入力×1系統で、対応サンプルレートは48KHz(16bit)のみ。 付属品は光デジタル出力用変換コネクタ、USBケーブル、ドライバCDなど。 | |||||||||||||||||||
ハードディスク | |||||||||||||||||||
|●IntelSSDSA2CW600G3B5 (2.5インチSerial ATA-SSD,600GB,3Gbps対応 ,MLCチップ ,SATA−USB 3.0変換ケーブル/シリコンジャケット付属) | 99,980 | TWOTOP秋葉原本店 | |||||||||||||||||
|●IntelSSDSA2CW300G3B5 (2.5インチSerial ATA-SSD,300GB,3Gbps対応 ,MLCチップ ,SATA−USB 3.0変換ケーブル/シリコンジャケット付属) | 49,970 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
49,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
|●IntelSSDSA2CW160G3B5 (2.5インチSerial ATA-SSD,160GB,3Gbps対応 ,MLCチップ ,SATA−USB 3.0変換ケーブル/シリコンジャケット付属) | 27,980 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
28,470 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
28,480 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
|●IntelSSDSA2CW080G3B5 (2.5インチSerial ATA-SSD,80GB,3Gbps対応 ,MLCチップ ,SATA−USB 3.0変換ケーブル/シリコンジャケット付属) | 16,470 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
16,480 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
16,590 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
|●IntelSSDSA2CT040G3B5 (2.5インチSerial ATA-SSD,40GB,3Gbps対応 ,MLCチップ ,SATA−USB 3.0変換ケーブル/シリコンジャケット付属) | 8,980 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
9,270 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
9,280 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
SATA−USB 3.0変換ケーブルやデータ移行ソフトなどが付属したIntel製SSD「320シリーズ」のリテールパッケージ品。発売を確認したのは40GB、80GB、160GB、300GB、600GBの5モデルで、通常モデルよりおおむね1,000円ほど高い価格で販売されている。 今回発売されたのはノートPC向けに“移行キット”を同梱したパッケージ。SATA−USB 3.0変換ケーブルやデータ移行ソフト、シリコン製ケースが付属。さらに、SSD単品パッケージと同様に3.5インチベイ用マウンタやネジ、SATAケーブルなども付属している。 なお、Intelのデータ移行ツール「Data Migration Software」は、同社Webサイトから無料でダウンロードできる。 ちなみにこのシリコンケースは、Intelのコーポレートカラーである青色だが、残念ながら(?)Intelロゴなどは見当たらなかった。 □新規導入時のデータ移行ツール(インテル) □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●OCZ Vertex 3 480GB(VTX3-25SAT3-480G)(並行輸入版) (2.5インチSerial ATA-SSD,480GB,6Gbps,SF-2281) | 248,000 | ドスパラパーツ館 | 1F,並行輸入品で保証6ヶ月 | ||||||||||||||||
OCZの高速SSD「Vertex 3」シリーズの480GBモデル。240GBと120GBは先月発売済み。 公称リード速度530MB/s、ライト速度450MB/s、ランダムライト(4KB) 40,000IOPSと言った高いスペックを持つ。搭載コントローラはSandForce SF-2281で、6Gbps SATA対応。 3.5インチベイ搭載用マウンタが付属している。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●OCZSolid 3 120GB(SLD3-25SAT3-120G) (2.5インチSerial ATA-SSD,120GB,6Gbps,SF-2281) | 24,800 | TSUKUMO eX. | 1F | ||||||||||||||||
24,800 | ツクモパソコン本店II | 1F | |||||||||||||||||
25,450 | テクノハウス東映 | ||||||||||||||||||
25,470 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
25,480 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
|●OCZSolid 3 60GB(SLD3-25SAT3-60G ) (2.5インチSerial ATA-SSD,60GB,6Gbps,SF-2281) | 12,800 | TSUKUMO eX. | 1F | ||||||||||||||||
12,800 | ツクモパソコン本店II | 1F,売り切れ | |||||||||||||||||
13,450 | テクノハウス東映 | ||||||||||||||||||
13,480 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
13,970 | ドスパラパーツ館 | 1F | |||||||||||||||||
公称リード速度が500MB/sのOCZ製SSD。容量は120GB/60GBの2種類で、同社の「Solid 3」シリーズに属するモデル。 同社からこれまで発売された高速SSD「Vertex 3」/「Agility 3」の下位モデルにあたる製品。同社の6Gbps対応モデルでは最下位にあたるが、リード500MB/s、ライト450MB/sと高いスペックを持つ。一方、ランダムライト(4KB)は20,000IOPSと、上位2モデルと比べて半分程度になっている(Vertex 3は60,000IOPS、Agility 3は50,000IOPS)。 搭載コントローラにSandForce SF-2281を採用する点や6Gbps SATAに対応する点などは上位モデルと同様。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●OCZAGT3-25SAT3-60G (2.5インチSerial ATA-SSD,60GB,6Gbps,SF-2281) | 13,800 | TSUKUMO eX. | 1F | ||||||||||||||||
13,980 | オリオスペック | ||||||||||||||||||
13,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
13,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
14,980 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | |||||||||||||||||
OCZの6Gbps対応SSD「Agility 3」の60GBモデル。 公称値の最大転送速度はリード525MB/s、ライト475MB/s。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
そのほかのドライブベイ内蔵機器 | |||||||||||||||||||
|●オウルテックOWL-BRKT07(B) (3.5インチベイ用前面コネクタ,eSATA/SATA/USB 2.0 ,黒色) | 1,980 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | ||||||||||||||||
Serial ATAやeSATA、USB 2.0を備えた3.5インチベイ搭載型の前面コネクタ。カラーはブラック。 4ピンペリフェラル電源コネクタも備えている。 | |||||||||||||||||||
リムーバブルHDDケース/外付けケースほか | |||||||||||||||||||
|●RAIDON TECHNOLOGYGR5630-SB3 (外付けHDDケース,3.5インチSerial ATA-HDD×4台用 ,RAID0/1/5対応,USB 3.0/eSATA) | 21,800 | オリオスペック | この価格は「表示ミス」(ショップ)とのこと。正しい価格は24,800円。(5/25追記) | ||||||||||||||||
Serial ATA-HDD×4台用で、USB 3.0とeSATA接続に対応した外付けケース。メーカーはRAIDON TECHNOLOGY。 RAID 0/1/5やホットスワップにも対応している。 | |||||||||||||||||||
|●ディラックDIR-3141SS (リムーバブルHDDケース ,5インチベイ3段用/Serial ATA/SAS-HDD×4台用) | 13,980 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
|●ディラックDIR-3051SS (リムーバブルHDDケース ,5インチベイ3段用/Serial ATA/SAS-HDD×5台用) | 16,800 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
3.5インチSerial ATA/SAS-HDD対応5インチベイ搭載型リムーバブルHDDケース。 HDD×4台/5インチベイ×3段利用の「DIR-3141SS」と、HDD5台/5インチベイ×3段利用の「DIR-3051SS」の2種類がラインナップされている。 | |||||||||||||||||||
PCカード/CFカード/Express Card類 | |||||||||||||||||||
|●玄人志向PITAT-USB3.0/EC54 (ppc,USB 3.0増設カード,Express Card/54対応) | 2,980 | クレバリー1号店 | |||||||||||||||||
装着時にスロットからほとんどはみ出さないことをウリとするExpress Card/54対応のUSB 3.0カード。 Express Card/34・54両対応のモデルは3月に発売されている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
フラッシュメモリカード/USBメモリ | |||||||||||||||||||
|●PATRIOTPEF128GSMNUSB (USBメモリ,128GB,USB 3.0) | 34,480 | PC DIY SHOP FreeT | |||||||||||||||||
|●PATRIOTPEF64GSMNUSB (USBメモリ,64GB,USB 3.0) | 21,800 | PC DIY SHOP FreeT | |||||||||||||||||
リード 200MB/s、ライト 120MB/sの高速転送に対応したUSB 3.0対応フラッシュメモリ。メーカーはPATRIOTで、容量別に64GBと128GBの2種類が発売されている。 | |||||||||||||||||||
スマートフォン/タブレット端末 | |||||||||||||||||||
|●H2000 (Androidスマートフォン,Android 2.2) | 19,800 | 三月兎1号店 | |||||||||||||||||
19,800 | 三月兎2号店 | ||||||||||||||||||
19,800 | 三月兎3号店 | ||||||||||||||||||
外見がiPhone 4にソックリ、しかし背面にはドロイド君、というなんともユニークなAndroidスマートフォン。メーカーはノーブランド扱い、直輸入。 アキバでは時折登場する「iPhoneソックリのスマートフォン」だが、この製品がユニークなのは背面のアップルマークがドロイド君になっている点。 そのほかは寸法を含めてiPhone 4に酷似しており、背面カメラの位置や側面のボタン/ヘッドホンコネクタなどの位置もほぼ同じ。実際、「ソフトタイプのケースなら利用できるものも多そう」(ショップ)だとか。ただし、サイズそのものはわずかにこの製品の方が大きく、先週発売されたiPhone 4用のスライド式キーボードは装着することができなかった。 また、底面にある拡張コネクタもiPhoneのものとほぼ同じ。これについては、「iPhone用のもので充電することもできた」(同)という。 主なスペックは、チップセットがMTK6516、メモリがDDR/NANDそれぞれ「2GB bit」。ディスプレイ解像度は「HVGA」で、その他の搭載デバイスはIEEE 802.11b/gの無線LANやBluetooth 2.1、SIMカードスロット(2個)、プライマリカメラ(2メガピクセル)/セカンダリカメラ(0.3メガピクセル)など。搭載OSはAndroid 2.2。 ちなみにパッケージはHTCを思わせるデザインだが、「HTC製ではない」(ショップ)とのこと。メーカー名については付属マニュアルなどにも記載がない。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●HTCFlyer (Android搭載タブレット,タッチペン操作対応 ,7インチタッチパネル液晶,IEEE 802.11b/g無線LAN ,Android 2.3) | 89,800 | Jan-gle 3号店(ブロックC1-[e5]) | |||||||||||||||||
89,800 | Jan-gle 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
「タッチで操作、ペンで入力」という、新しいスタイルで設計された高機能なAndroidタブレット。メーカーはHTC。発売されたのは直輸入品。 この製品は7インチ液晶パネル(1,024×600ドット)を搭載したタブレットで、タッチパネルのセンサーに静電容量式と感圧式の2つを同時に搭載しているのが特徴。一般的なタブレットは、タッチ入力に適した静電容量式か、ペン入力に適した感圧式のどちらか一方のみを搭載しており、両者を同時搭載するという製品はおそらく初。タッチ入力についてはマルチタッチにも対応している。 標準アプリもこうした特徴を活かしたもの。「Webなどの画面をワンタッチでキャプチャ→そのままペンで書き込み→Evernoteで共有」といった作業を連続して行うことや、音声と手書きメモを同時に記録、メモ中の単語をクリックすることで、その時の音声を再生できるといったことが可能。 ハードウェアのスペックが高いのも特徴で、CPUは1.5GHzの高速品を搭載。メモリはRAM 1GB、ストレージ32GB。このほか、Bluetooth 3.0、5メガピクセル背面カメラ、1.3メガピクセル前面カメラ、microSDカードスロット、GPSなども搭載。通信方式としては無線 LAN(IEEE 802.11b/g/n)やHSPA、WCDMAなどに対応している。搭載OSについては「Android with HTC Sense」(スペック表)とされているが、実機を確認すると「2.3.3」となっていた。 本体サイズは195.4×122×13.2mm。重量は420g(バッテリー含む)。 なお、Flyerの国内発売は未定だが、以前開催された国内説明会では同社は「キャリアとの話によるが、世界中のどの市場でも投入したいと思っている」とコメントしている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●Bpad 707 (Android搭載タブレット,7インチタッチパネル液晶 ,IEEE 802.11b/g無線LAN,Android 2.3) | 22,800 | aPad専門店(ブロックE2-[c3]) | |||||||||||||||||
Android 2.3を搭載した7インチタブレット。 Android搭載タブレットは2.3よりも新しい3.0を搭載した製品が既に発売されているが、3.0を搭載したモデルは高価な製品が多く、今回の製品はそれらと比べて安価な点がウリ。 主なスペックは、CPU Telechips TCC8803 1GHz、メモリ容量512MB、ストレージ容量4GBなど。IEEE 802.11b/g無線LANやマルチタッチに対応し、HDMI出力端子も備えている。 ちなみに、Androidタブレットで2.3を搭載した製品の販売を確認したのはこれが初めて。スマートフォンではAndroid 2.3搭載製品は、昨年末に登場したGoogle「Nexus S」などが発売されている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●malataZpad T8 (Android搭載タブレット ,9.7インチタッチパネル液晶,Tegra 2搭載 ,有線LAN対応,IEEE 802.11b/g/n無線LAN ,Android 2.2) | 42,800 | 三月兎1号店 | |||||||||||||||||
42,800 | 三月兎2号店 | ||||||||||||||||||
Tegra 2/Android 2.2搭載のタブレット。 9.7インチ/IPSパネル採用のタッチパネル液晶を搭載し、メモリ容量は512MB、ストレージ容量は16GB、IEEE 802.11b/g/n無線LAN対応と言ったスペックを持つ。この他に3G回線用のSIMカードスロットを備えている(WCDMAの通信方式対応)。 付属品は有線LANアダプタやACアダプタなど。 ちなみに、搭載OSはAndroid 2.2(Froyo)ながら、起動時にAndroid 3.0(Honeycomb)のロゴが登場する変わった仕様となっている。 | |||||||||||||||||||
モバイルアクセサリー | |||||||||||||||||||
|●L5 TechnologyL5 Remote (学習リモコン化アダプタ ,iPhone/iPad/iPod touch向け) | 6,300 | SOUTHTOWN 437 | 売り切れ。24日〜25日再入荷予定 | ||||||||||||||||
6,300 | 三月兎1号店 | 売り切れ。24日〜25日再入荷予定 | |||||||||||||||||
6,300 | 三月兎2号店 | 売り切れ。24日〜25日再入荷予定 | |||||||||||||||||
6,300 | 三月兎3号店 | 売り切れ。24日〜25日再入荷予定 | |||||||||||||||||
iPhoneやiPod touchを赤外線学習リモコンとして使う、ユニークな小型アダプタ。 この製品は、iPhoneやiPod touchのDockコネクタに装着、専用アプリ(無料)と組み合わせてiPhone/iPod touchを学習リモコンにできるというもの。自宅のリモコンを一つ一つ学習させることができるのはもちろん、学習結果を公開/共有するサーバも用意、ここからダウンロードしたデータを利用することも可能。 また、リモコンの操作画面は、多数用意されたボタンを利用して自由にカスタマイズ可能。マクロ操作やタイマーでの利用もできる(使用方法については僚誌 AV Watchが詳細なレビューを行っているので、そちらも参照のこと)。 ちなみに国内販売元の明宝では、自宅でAV機器などをコントロールするほかに「カラオケで」という使い方もアピールしている。演奏停止や音量、拍手ボタンのほか、マクロを組んで「自分だけの曲リスト」を作ることも可能という。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●MotorolaLapdock for MOTOROLA ATRIX (ATRIX 4G向けノートPC型ドック) | 56,800 | 三月兎1号店 | 売り切れ | ||||||||||||||||
スマートフォンと合体、ノートPCスタイルで利用できる新コンセプトのドッキングステーション。 モトローラが、同社のスマートフォン「ATRIX 4G」用に発売しているオプションで、今回販売されているのはショップによる直輸入品。ATRIX 4Gも今のところ直輸入品のみが国内販売されている。 この製品は、ノートPCスタイルのATRIX 4G用ドッキングステーション。 見た目はほとんどノートPCで、しかも厚さ13.9mmという薄型設計。ノートPCと違うのは、本体後部には折り畳み式ドックがついていることで、ここにATRIX 4Gを装着することで、ATRIX 4Gの外部ディスプレイ+キーボードとして動作する。 液晶サイズは11.6インチで、ちょうど膝上で使えるサイズ。ATRIX 4G用は比較的しっかり固定されるようになっており、普通に動かした程度では不意に外れたりすることはないようだ。液晶解像度は1,366×768ドットで、動画再生や音声出力も可能。また、拡張用のUSBコネクタや追加のバッテリーも搭載している。 なお、この製品はあくまでも「ドッキングステーション」のため、単体での利用は不可。また、ドッキング時でも通信システムやアプリケーションなどはATRIX 4G側のものを使うことになる。ただし、「日本語表示をする場合、ATRIX 4Gの日本語化とは別に日本語化する必要があるらしい」(ショップ)とのこと。 「タブレットをノートPC化する」という製品はいくつか発売されているが、「スマートフォンをノートPC化する」というコンセプトの製品は珍しい。直輸入品のため、すぐに一般化するスタイルではなさそうだが、スマートフォンをヘビーに活用する、新しいスタイルとして注目できそうだ。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●9700 External Battery (BlackBerry Bold 9700用外付けバッテリー,2000mAh) | 2,480 | 三月兎2号店 | |||||||||||||||||
BlackBerry Bold 9700に直接装着するカバー型の外付けバッテリー。容量は2,000mAh。 | |||||||||||||||||||
|●MOMAXMX-BA6 (Xperia Arc用交換バッテリ,1200mAh) | 1,280 | Jan-gle 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
Sony Ericssonのスマートフォン「Xperia Arc」用の交換バッテリー。容量は1,200mAh/3.7V。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●HY-HTC-G7BK/OR/GR (HTC G7用交換用バックプレート) | 1,300 | あきばお〜零 | |||||||||||||||||
HTCのスマートフォン「G7」向けの交換用バックプレート。カラーはブラック、オレンジ、グリーンの3色。 | |||||||||||||||||||
そのほかのモバイル関連機器 | |||||||||||||||||||
|●ソーラーバッテリチャージャー2(SOLBACH2) (携帯用バッテリー,太陽電池内蔵,充電池充電対応 ,1300mAh) | 2,980 | サンコーレアモノショップ秋葉原総本店 | 1F | ||||||||||||||||
デジカメの電池を充電することも出来るソーラーパネル搭載の携帯用バッテリー。メーカーはサンコーで、本体容量は1,300mAh。 本体底面にLEDライトを備えている。 | |||||||||||||||||||
カメラ関連製品 | |||||||||||||||||||
|●サンコー 800万画素ミニカメラ「小っせいなぁ〜CAM」 動作検知モデル(SUSMD8SP) (小型カメラ,動作検知機能付き) | 7,980 | サンコーレアモノショップ秋葉原総本店 | 1F | ||||||||||||||||
動作検知機能を備えたミニチュアサイズの超小型カメラ。発売元はサンコー。 動作検知機能以外のスペックは、今年3月に発売された前モデルとほぼ同じ。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●ALADE Mini DV G200(NX-G200) (小型ビデオカメラ,液晶ディスプレイ付き) | 5,980 | イケショップ | |||||||||||||||||
液晶ディスプレイを備えた小型ビデオカメラの新モデル。 撮影解像度は1,280×960ピクセル(30fps)。内蔵メモリは非搭載で、最大8GBのmicroSDHCカードを装着できる。 | |||||||||||||||||||
ネットワーク関連機器 | |||||||||||||||||||
|●プラネックスGW-USSuper300 (USB無線LANアダプタ,IEEE 802.11b/g) | 3,980 | ZOA 秋葉原本店 | 1F | ||||||||||||||||
高さ約27cmの大型ポールアンテナを備えたIEEE 802.11b/g/n対応のUSB無線LANアダプタ。メーカはプラネックス。 | |||||||||||||||||||
|●Half mini card変換アダプタ (Half mini card - Mini Card変換アダプタ) | 200 | テクノハウス東映 | |||||||||||||||||
Half mini cardの長さをMini Cardサイズに変更するためのアダプタ。金属製で、固定用ネジは付属していない。 | |||||||||||||||||||
入力デバイス | |||||||||||||||||||
|●サンワサプライSKB-WAR1 (日本語キーボード,発光機能付き,USB) | 6,980 | クレバリー2号店 | |||||||||||||||||
レッド、グリーン、ブルーの各LEDの組み合わせにより、合計512通りの配色が可能な発光機能付き日本語キーボード。メーカーはサンワサプライ。 キースイッチはパンタグラフ方式で、接続インターフェイスはUSB。 | |||||||||||||||||||
|●Mini Bluetooth Keyboard (ワイヤレス小型キーボード,Bluetooth) | 2,980 | 三月兎1号店 | |||||||||||||||||
2,980 | 三月兎2号店 | ||||||||||||||||||
背面におしゃれなワンポイントがデザインされた小型Bluetoothキーボード。 | |||||||||||||||||||
|●SteelSeriesQck+ Limited Edtion (Tyloo) (ゲーマー向けマウスパッド,特大サイズ) | 2,980 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
2,980 | メッセサンオー カオス館 | ||||||||||||||||||
ウクライナのプロゲームチーム「Natus Vincere」のデザインを施したSteelSeriesのマウスパッド「Qck+ Limited Edtion 」の新モデル。 | |||||||||||||||||||
|●Zowie GearG-TF Speed version (ゲーマー向けマウスパッド,特大サイズ) | 3,980 | ドスパラパーツ館 | 2F | ||||||||||||||||
3,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
3,980 | メッセサンオー カオス館 | ||||||||||||||||||
3,980 | 石丸電気本店 | ||||||||||||||||||
Zowie Gear製ゲーマー向けマウスパッド「G-TF」の新モデル。「従来モデルよりも滑走性が向上している」(メーカー)という。 サイズは幅440×奥行き380×厚さ2mm。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●グロウアップ・ジャパン KAI.g3 紫電(SDNKAI-MID-S/M/L) (ゲーマー向けマウスパッド ,ガラス素材コーティング) | 2880〜4380 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
|●グロウアップ・ジャパン KAI.g3 紫電(SHIDEN-XSOFT-S/M/L・SDNKAI-XSOFT-S/M/L) (ゲーマー向けマウスパッド ,ガラス素材コーティング) | 2880〜4380 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
ガラス素材コーティングを施したゲーマー向けマウス「KAI.g3 紫電」のバリエーションモデル。 MEDIUMタイプ(S/M/L)のストロベリー・ミルクカラーモデルと、XSOFTタイプ(S/M/L)のスノーホワイト/ストロベリー・ミルクカラーモデルの計9種類が発売されている。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
ファン/冷却関連製品 | |||||||||||||||||||
|●PROLIMA TECHGenesis (LGA1155/1156/1366/Socket AM3用CPUクーラー) | 7,580 | CUSTOM | |||||||||||||||||
7,770 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
7,780 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
7,900 | OVERCLOCK WORKS | ||||||||||||||||||
7,980 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
7,980 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||||||||||||||
7,980 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | |||||||||||||||||
7,980 | オリオスペック | ||||||||||||||||||
7,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
7,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
7,980 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
7,980 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
7,980 | ドスパラパーツ館 | 2F | |||||||||||||||||
7,980 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
トップフロー用とサイドフロー用の2つのフィンを備えたユニークな形状のCPUクーラー。メーカーはPROLIMA TECH。 冷却ヘッドに対して、一方のフィンを垂直に、もう一方を水平に配置することで、トップとサイドの両方のエアフローによる冷却を実現。この配置を実現するために、S字状に加工されたヒートパイプもユニーク。こうした構造にすることで「CPUだけでなく、周囲のパーツも効率よく冷やせる」(メーカーのProlimatech)という。 ただし、本体サイズが幅216.5×高さ160×奥行き146mmと非常に大きいため、収納できるPCケースや装着できるマザーボードは限られそうだ。重量は800g。対応CPUはLGA775/1155/1156/1366、Socket AM2/AM3。 なお、冷却ファンは別途用意する必要がある。各フィンには120mmまたは140mmのファン(厚さ25mm)が装着できる。 | |||||||||||||||||||
|●GELID Solutions Slim Silence i-Plus (CC-SSilence-iplus) (LGA1155/1156/775用CPUクーラー,低背タイプ) | 2,470 | フェイス 秋葉原本店 | |||||||||||||||||
2,480 | テクノハウス東映 | ||||||||||||||||||
2,480 | パソコンハウス東映 | ||||||||||||||||||
2,580 | CUSTOM | ||||||||||||||||||
2,580 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
2,580 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||||||||||||||
2,580 | ZOA 秋葉原本店 | 2F | |||||||||||||||||
2,580 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
2,580 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
2,580 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
2,580 | ツクモパソコン本店 | B1F | |||||||||||||||||
2,580 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
全高28mmと低背なLGA1155/1156/775用CPUクーラー。メーカーはGELID Solutions。 低背ながら銅ベースと6mm径のヒートパイプを1本備えている。本体サイズは93.5×95×28mmで、ファン回転数は1,200〜2,600rpm、動作音は15〜27.8dBA。 TDP 82WのCPUに対応する。 | |||||||||||||||||||
|●PROLIMA TECHFan Mounting Kit(FMK-01) (拡張スロット用ファンマウンタ) | 1,400 | テクノハウス東映 | |||||||||||||||||
1,400 | パソコンハウス東映 | ||||||||||||||||||
1,470 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
1,480 | CUSTOM | ||||||||||||||||||
1,480 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
1,480 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||||||||||||||
1,480 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
1,480 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
1,480 | ツクモパソコン本店 | 3F | |||||||||||||||||
1,480 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
拡張スロットに最大4基の冷却ファンを固定できるマウンタ。 対応するファンは92〜140mm角/25mm厚のもので、マザーボードに対して水平方向に2基、垂直方向に2基装着することが可能。 なお、ファンを垂直方向に設置した場合は、最大3スロット分占有するので注意が必要。 | |||||||||||||||||||
|●AkustDUAL FANMODULE(FG00-0031-AKS) (メモリ用クーラー,発光機能付き) | 990 | パソコンショップ アーク | |||||||||||||||||
メモリ用クーラー。青色LED付き6cmファンを2基搭載している。の新モデル。メーカーはAkust。 搭載ファンは4cmファン×2基で、青色LEDを搭載している。 | |||||||||||||||||||
ケーブル類 | |||||||||||||||||||
|●mod/smartMS-HTSHK18-R (ケーブル用スリーブ,1/8インチ径,赤色) | 870 | オリオスペック | |||||||||||||||||
|●mod/smartMS-HTSHK14-R (ケーブル用スリーブ,1/4インチ径,赤色) | 1,170 | オリオスペック | |||||||||||||||||
電源ケーブルなどをまとめるのに使う、赤色のケーブル用スリーブ。1/4インチタイプと1/8インチタイプの2モデルが発売されている。 長さは3m。 発売元はmod/smartで、同社では赤色の電源コネクタパーツも販売している。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
PC自作キット | |||||||||||||||||||
|●ShuttleSH67H3 (LGA1155対応PC自作キット,H67,VGA,Sound ,1000Base-T LAN,USB 3.0,PCI Express(x16)1 ,PCI Express(x1)1,PCI Express Mini Card1 ,DDR3 DIMM4) | 26,755 | クレバリー インターネット館 | 6月18日(土)まで6%引き | ||||||||||||||||
26,770 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
26,780 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
26,800 | PC DIY SHOP FreeT | ||||||||||||||||||
26,800 | TSUKUMO eX. | 5F,31日(火)まで対応CPUとの同時購入で5%引き | |||||||||||||||||
26,800 | オリオスペック | ||||||||||||||||||
26,800 | クレバリー1号店 | 6月18日(土)まで6%引き | |||||||||||||||||
26,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
26,800 | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F | |||||||||||||||||
26,800 | ツクモパソコン本店 | 2F,31日(火)まで対応CPUとの同時購入で5%引き | |||||||||||||||||
26,800 | ドスパラパーツ館 | 2F | |||||||||||||||||
26,800 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
26,800 | 石丸電気本店 | 3F | |||||||||||||||||
Sandy Bridgeに対応した初のキューブタイプPC自作キット。メーカーはShuttle。 同社のキューブPCキットの新製品は2010年9月発売の「SA76G2 V2」以来で、SH67H3ではフロントUSB 3.0ポートなどを備えた新デザインの筐体が採用されている。 フロントのデザインは従来の「J」シリーズとは異なり5インチベイに開閉カバーがないシンプルなもの。大きさはJシリーズより若干小さく、サイズは幅196×高さ208×奥行き323mm(底面のラバーフットを除く)となっている。 CPUの冷却システムには、背面のケースファンとヒートパイプにより冷却を行なう「Integrated Cooling Engine 2(I.C.E.2)」を採用。電源は80 PLUS BRONZE認証の300Wモデルが搭載されている。 拡張カード用スロットは2基で、2スロットサイズのビデオカードにも対応。スロット数はPCI Express x16×1、PCI Express x1×1、DIMM×4(DDR3 1333、最大16GB)。このほか、日本語の製品情報には明記がないが、PCI Express Mini Card×1も基板上に用意されている。 主な搭載機能はGigabit Ethernet、6Gbps SATA(2ポート)、USB 3.0(前面/背面に各2ポート)、eSATA/USB 2.0(前面1ポート)、7.1チャンネルサウンド。映像端子はHDMIとDVIを装備している。 省電力タイプのSandy Bridgeにも対応しており、45WのクアッドコアCPU、Core i5-2500Tを利用することもできるという。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●ZOTACZBOX-AD02-J (AMD E-350搭載PC自作キット,AMD A50M ,HDMI/DVI付き,8chサウンド,1000Base-T LAN ,IEEE 802.11n無線LAN,6Gbps SATA,USB 3.0,eSATA ,DDR3 SO-DIMM×2) | 25,800 | テクノハウス東映 | |||||||||||||||||
26,980 | TWOTOP秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
27,500 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
AMD Fusionを搭載した小型PC自作キット。メーカーはZOTAC。 搭載CPUはAMD E-350、チップセットはHudon M1(A50M)。拡張スロットはDDR3 SO-DIMM×2で、2.5インチSATA(6Gbps対応)デバイスが1台搭載可能。 主なオンボードデバイスはVGA(HDMI/DVI出力付き)、USB 3.0、1000Base-T LAN、8chサウンド、カードリーダーなど。 | |||||||||||||||||||
ケース類/関連製品 | |||||||||||||||||||
|●アビーacubic CS515(ACB-CS515-BR) (Mini-ITXケース,電源なし,SFX電源対応,茶色) | 24,980 | クレバリー1号店 | |||||||||||||||||
25,980 | TSUKUMO eX. | 5F | |||||||||||||||||
25,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
25,980 | ツクモパソコン本店 | 3F | |||||||||||||||||
|●アビーacubic CS515(ACB-CS515-S/BK) (Mini-ITXケース,電源なし,SFX電源対応,銀色/黒色) | 24,980 | TSUKUMO eX. | 5F | ||||||||||||||||
24,980 | クレバリー1号店 | ||||||||||||||||||
24,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | |||||||||||||||||
24,980 | ツクモパソコン本店 | 3F | |||||||||||||||||
デザイン志向の横置きMini-ITXケース。メーカーはアビーで、シルバー/ブラック/ショコラブラウンの3モデルが発売されている。 アルミ製カバーとスチール製フレームを採用したMini-ITXケース。キューブケースが2つ並んだように見えるユニークなルックスだが、実は横置きタイプのケースで、最長200mmの拡張カードが収納できるなど内部スペースも余裕がある。 ボタンなどを極力廃したシンプルなフロントパネルのデザインもなかなかスタイリッシュ。アルミ製カバーの表面はヘアライン加工されており、ミニコンポやインテリアなどとの相性も良さそう。 本体サイズは高さ170×幅340×奥行き250mm(インシュレータ除く)。ドライブベイ数はスリムタイプ光学ドライブ用×1(スロットインタイプのみ対応)、3.5インチシャドウ×2、2.5インチシャドウ×1。拡張カード用スロットは1基。ケースファンはリアに120mmサイズを1基備える。 電源は非搭載で、SFX電源に対応している。 | |||||||||||||||||||
|●CORSAIRCC600TWM-WHT (ATXケース,電源無し,アクリル窓付き) | 19,800 | TSUKUMO eX. | 5F | ||||||||||||||||
19,800 | クレバリー1号店 | 2F | |||||||||||||||||
19,800 | ツクモパソコン本店 | 3F,21日(土)から販売 | |||||||||||||||||
19,800 | ドスパラパーツ館 | 2F | |||||||||||||||||
19,800 | パソコンショップ アーク | ||||||||||||||||||
CORSAIR製ATXケース「CC600T」のホワイトカラーモデル。 ブラックカラーは2010年に発売済みで、本体カラーの他にサイドパネルがアクリル窓付きに変更されている。 前面と上面に20cmファンを搭載している点や、ケース前面上部にUSB 3.0ポートを搭載する点は従来モデル同様。 電源は別売り。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
ディスプレイ関連 | |||||||||||||||||||
|●EVG9200 (ヘッドマウントディスプレイ) | 39,800 | SOUTHTOWN 437 | |||||||||||||||||
アニメ風デザインのヘッドマウントディスプレイ。 ディスプレイの解像度は680×480。入力端子はコンポジットとアナログVGAで、コンポジットは最大570P、アナログVGAは最大1,024×768(75Hz)の信号を入力可能。PSP(PSP2000/3000)への対応もうたわれている。 また、PCゲームの3D表示にも対応しており、GeForce 7300SE使用時はNVIDIAの3D Stereoが使用可能とされている。 | |||||||||||||||||||
電源 | |||||||||||||||||||
|●Thermaltake Toughpower Ultra Slim 90W(ADP90W0005RJ) (ノートPC向けACアダプタ,90W,USB給電ポート搭載) | 6,480 | クレバリー インターネット館 | |||||||||||||||||
USB給電ポートを側面に1つ備えたノートPC用ACアダプタ。メーカーはThermaltakeで、容量は90W。 USB給電ポートを利用することで、PCを使わずにモバイル機器を充電できる。 対応するノートPCはソニー、パナソニック、富士通、レノボなどがあり、各メーカーのノートPCに対応した交換用プラグが付属している。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●mini-box.comY-PWR (ACアダプタ増設基板,picoPSU向け) | 2,680 | オリオスペック | |||||||||||||||||
ATX電源コネクタに直結できるACアダプタ基板「PicoPSU」に、ACアダプタを2個接続するための基板。 | |||||||||||||||||||
ソフト | |||||||||||||||||||
|●日本マイクロソフト Windows Home Server 2011 (家庭用サーバOS) | 価格表示なし | PC DIY SHOP FreeT | USB 2.0増設カードとのセット価格は12,800円。2売り切れ | ||||||||||||||||
価格表示なし | TSUKUMO eX. | 1F,USB増設カードとのセット価格は13,800円。売り切れ | |||||||||||||||||
価格表示なし | TWOTOP秋葉原本店 | USB増設カードとのセット価格は13,777円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | ZOA 秋葉原本店 | 2F,LANカードとのセット価格は12,600円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | クレバリー1号店 | USB増設カードとのセット価格は12,798円,売り切れ | |||||||||||||||||
価格表示なし | クレバリー インターネット館 | USB増設カードとのセット価格は12,798円,売り切れ | |||||||||||||||||
価格表示なし | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F,USB 3.0増設カードとのセット価格は13,000円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | ソフマップ 秋葉原 中古パソコン駅前店 | Intel製LANカードとセットで15,980円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | ソフマップ 秋葉原 本館 | 6F,USB 3.0増設カードとのセット価格は13,000円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | ツクモパソコン本店II | 1F,USB増設カードとのセット価格は13,800円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | ドスパラパーツ館 | 1F,売り切れ,USB 2.0増設カードとのセット価格は12,980円, | |||||||||||||||||
価格表示なし | パソコンショップ アーク | メモリとのセット価格は12,800円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | パソコンハウス東映 | PS/2増設カードとのセット価格は12,600円 | |||||||||||||||||
価格表示なし | フェイス 秋葉原本店 | USB増設カードとのセット価格は13,970円 | |||||||||||||||||
MicrosoftのSOHO/家庭向けサーバOS「Windows Home Server」の最新版。 ベースOSがWindows XP世代のWindows Server 2003(32bit)から、Windows 7世代のWindows Server 2008 R2(64bit)に変更、DLNA互換のメディア共有機能のほか、「ホームグループ」によるファイル共有機能、OSを含むサーバデータをフルバックアップできる機能などを新たに搭載している。なお、複数の物理ドライブを1ドライブとして扱える「Drive Extender」は廃止された。対応環境は64bitのみ。 発売されたのはDSP版のため、PCパーツとセットで購入する必要がある。 | |||||||||||||||||||
そのほか | |||||||||||||||||||
|●AcerICONIATAB-W500(国内版) (Fusion搭載タブレット,AMD C-50 ,10.1インチタッチパネル液晶,Windows 7) | 59,700 | ZOA 秋葉原本店 | 1F | ||||||||||||||||
59,800 | フェイス 秋葉原本店 | ||||||||||||||||||
AMDのGPU統合CPU「Fusion」のTDP 9Wモデルを採用したWindows 7搭載タブレット「ICONIA Tab W500」の国内モデル。 CPUにAMD C50を搭載し、10.1インチディスプレイを備えるなど、基本的な仕様は4月に発売された海外モデルと変わりない。搭載OSはWindows 7 Home Premium(32bit)。 なお、海外モデルに付属していたオプションの「ドッキングキーボード」は付属していない。 □関連記事 | |||||||||||||||||||
|●mini-box.commini-2440 (3.5インチタッチ液晶搭載Linuxキット) | 14,800 | オリオスペック | |||||||||||||||||
Linuxを搭載したARMベースの完成品キット、メーカーはMini-Box.com。Andoroid/Windows CEへの対応をうたうほか、制御系を含む多数のソフトを標準搭載している。 ARM系CPUを搭載した小型基板に3.5インチタッチ液晶を組み合わせた製品。標準でLinuxがインストールされており、Linuxをそのままタッチで操作可能。 搭載CPUはSamsung S3C2440A 400MHz(最大533MHz)で、メモリ容量は64MB、フラッシュメモリはNAND 256MB(ストレージ用)、NOR 2MB(BIOS用)。搭載デバイスは、サウンド、USB(ホスト/スレーブ)、LAN、シリアル、SDカードスロット、ユーザーLED/ユーザーボタン、20ピンカメラインターフェイス、PWMビープなど。液晶画面の解像度は320×240ドット。タッチ液晶は感圧式と見られ、付属のスタイラスでも操作可能。 GUIのランチャーを確認すると、エディタ、ビデオ/画像ビュア、音楽プレイヤー、VNCといった実用ソフトや、Mine Hunt、Snake、Asteroidsといったゲーム、さらに、ハードウェア制御ができるとみられる「LEDs」「PWM-Buzzer」といったソフトが確認できた。 メーカーでは「Windows CE/Androidにも対応する」と告知しており、Windows CEについては「付属CDにはインストーラーらしき実行ファイルがあった」(ショップ)とのこと。 付属品はスタイラスや10WのACアダプタ、「JTAG」と書かれたインターフェイスコネクタ、CDなど。 □関連記事 |