(2020/4/28)
特別企画
今時のゲーム13タイトルでSSD vs HDD、NVMe SSDの導入効果を改めてチェック
Plextor M9P Plusで自宅のゲーミング環境を快適に text by 坂本はじめ
(2020/4/28)
特別企画
ながら作業でもピザを最後までアツアツで堪能、「フードウォーマープレート」を買ってみた
ゲームや動画を見ながら食べる人には最適?サンコーの便利家電 text by 新井将彩成
(2020/4/28)
16TB対応/USB 3.2 Gen.1接続のHDDケースが玄人志向から
(2020/4/27)
SanDiskの512GB USBメモリが3製品、指先サイズもあり
(2020/4/27)
2本のスティックで操作するロボットアームの組み立てキット「メカクリッパー」
(2020/4/27)
第10世代Core i5搭載Intel NUC、USBマスクリフレッシャー、サイボーグハンド、280Hz駆動対応ゲーミング液晶、デジタルフォトフレーム風ラズパイケース ほか
秋葉原の気になるニュース(4月20日~26日分)
(2020/4/27)
Micronの最新NVMe SSD「Crucial P2」が発売、税込6,980円から
(2020/4/27)
人気の「Xperia 1」がCCコネクトで税込46,980円、もちろん未使用品!
(2020/4/25)
240Hz液晶や第10世代Core i7搭載のGIGABYTE製ノート「AORUS 15G」が発売
計3モデル、最上位はGeForce RTX 2080 SUPER Max-Qを搭載
(2020/4/25)
カード長は19.7cm、ASUSの「DUAL-GTX1660S-O6G-MINI」が発売
(2020/4/24)
Razerの定番キーボード「BlackWidow」に黄軸モデル、静音性と反応速度を重視
(2020/4/24)
実売4,980円のRazer製キーボード「Cynosa Lite」
(2020/4/24)
ASUSのWi-Fi 6ルーター「RT-AX56U」が発売、価格は12,800円
(2020/4/24)
ASUSの「DUAL-RX5500XT-O4G-EVO」が発売、デュアルファン仕様
(2020/4/24)
水圧パワーで動く「サイボーグハンド」が発売、サイズ調節で大人の手にもフィット
(2020/4/24)
第10世代Core i5搭載のIntel NUCが登場、自作キットと完成品PCの2種類
(2020/4/24)
特別企画
240Hz液晶、メカニカルスイッチ搭載の薄型筐体がゲーミングノートの新常識!?
さらに第10世代Core、RTX 2070 SUPERでガチプレイ、配信、動画編集にも対応する「AORUS 15G」 text by 加藤勝明
(2020/4/24)
真上にも向くUSB卓上扇風機「SUNNY WIND 202」、バッテリー動作対応
(2020/4/23)
水冷ラジエーターを“魅せる”外付けスタンドが入荷、価格は5,800円
(2020/4/23)
ロータリーノブの組み合わせも可能なマクロキーパッド自作キット「Quick7」
(2020/4/23)