Qi充電エリアを備えたレザー調マウスパッドがエレコムから、カラーは2色
(2018/11/19)
(2018/11/19)
Bluetooth対応のタッチパット付きミニキーボードが入荷、税込2,980円
(2018/11/17)
ヘッドトラッキング機能を備えたヘッドセット「Spearhead VRX」が登場、1MORE製
(2018/11/15)
512GBのSDXCカードに安価品、Transcend製で税込19,980円
(2018/11/15)
データ転送にも対応したマグネット式USBケーブルが計3製品、円形コネクタ採用
(2018/11/15)
10分の充電で3時間使えるゲーム向けBluetoothイヤホン「E1020BT」が入荷
(2018/11/14)
Cherryスイッチ採用のMac向けキーボードがVarmiloから、Windowsにも対応
(2018/11/14)
バッグに取付けできるカラビナ付きBluetoothスピーカーが入荷、価格は1,000円
(2018/11/12)
(2018/11/9)
「VIVE PROスターターキット」が発売、フルセットよりも3万円安価
(2018/11/9)
LinksysのメッシュWi-Fi「VELOP」が発売、シンプルなタワー型デザイン
(2018/11/9)
可愛らしいジンジャーブレッドマン型のUSB 3.0メモリが発売
(2018/11/8)
ファスナーで分かれ目を調整できるY字型USB充電ケーブルがミヨシから
(2018/11/8)
(2018/11/7)
(2018/11/7)
(2018/11/7)
FPSやMOBA向けの交換用キーキャップがKingstonから、レッドとチタニウムの2色
(2018/11/6)
メディアリモコンや空中マウスにもなる小型キーボード、価格は2,980円
(2018/11/6)
好みのイヤホンをUSB Type-Cに接続できるアダプタがミヨシから、計3モデル
(2018/11/2)
ドリンクホルダーに収まるUSB加湿器やマグネット式充電ケーブルなど
(2018/11/1)
単体で動作するHTC製VR HMD「VIVE FOCUS」の在庫販売スタート、デモも実施中
(2018/10/31)
480GBのSDXCカードがTranscendから、税込14,980円
(2018/10/31)
フレームレスの薄型メカニカルキーボード「Pure Writer RGB」がSharkoonから
(2018/10/31)
FlashAirのマニアックな使い方を紹介、無料の“同人誌”が店頭配布中
(2018/10/31)
ソニーの公式ライセンスを受けたPlayStation 4用ヘッドセットがHyperXから
(2018/10/30)
特別企画
QLC SSDやケーブルで速度は変わる?NVMe対応M.2 SSD外付けケースでいろいろ試してみた
PC側のUSBコントローラやドライバの違いもテスト、ケーブルの重要性も再確認 text by 久保 勇
(2018/10/30)
アルミ製卓上PCスイッチの新色や長さ2mのSATAケーブルなど、PCアクセサリーいろいろ
(2018/10/29)
迷彩柄のゲーミングチェア「S300 DIGITAL CAMO」の展示販売がスタート
(2018/10/25)
今度は足全体をぽかぽかに、「USBあったかスリッパ」の新モデルが登場
(2018/10/24)