(2023/10/31)
光るゲーミングキ-ボードが1,100円、マウスが700円!激安デバイスが磁気研究所から
(2023/10/31)
ド派手に光る半透明仕様のゲーミングキーボードがREDRAGONから
(2023/10/30)
PFU「HHKB Studio」の店頭展示スタート、マウスやジェスチャー機能を搭載
(2023/10/30)
ASUSの96%キーボード「ROG Strix Scope II 96 Wireless」が登場
(2023/10/27)
2号機 EVA-02とアスカがROGゲーミングデバイスとコラボ、10月27日から予約スタート
(2023/10/27)
(2023/10/26)
70%タイプの左右分割型キーボード「Majestouch Xacro M10SP」が発売
(2023/10/26)
ロープロスイッチ向け交換用キーキャップセット「XVX Skyline R2」
(2023/10/25)
Gateronロープロスイッチ採用の薄型キーボード自作キット「Teihai70H」
(2023/10/25)
GATERON製キースイッチが3種類入荷、無接点方式のモデルなど
(2023/10/17)
スタイリッシュで圧迫感もなし!マルチデバイス対応キーボード!Keychron「K1 SE」【PC PARTS SCRAMBLE キーボード編】
DOS/V POWER REPORT 2023年春号の記事を丸ごと掲載!
(2023/10/17)
ロジクール Gのテンキーレス無線キーボード「PRO X TKL」が発売
(2023/10/13)
30キーの左手用キーボード自作キット「Nitingale ver.LIT」
(2023/10/11)
AKKOの白いキーキャップセット「BOW Keycap Set」
(2023/10/3)
光る安価なメンブレンキーボードがセンチュリーから、テンキーレス仕様で価格は3,980円
(2023/9/27)
底打ち時のぐらつきが少ないというリニアスイッチ「Snow Grape Switch」
(2023/9/26)
重量増加も可能な自作キーボード「Tofu60 Redux kit」が入荷
(2023/9/26)
ロジクール Gのテンキーレス無線キーボード「PRO X TKL」の実機展示スタート
(2023/9/25)
「ストリートファイター6」とコラボしたゲーミングデバイスがCooler Masterから
(2023/9/22)
自作キーボードのオールインワンキット「Zoom75」にマッチしたキーキャップセット
(2023/9/19)
東プレ「REALFORCE R3キーボード」のアイボリーモデル、Amazonで限定販売
(2023/9/16)
赤軸搭載の60%ゲーミングキーボード「FIZZ RGB」にグレー&ホワイトの新色
(2023/9/12)
GMKのABS製日本語配列キーキャップセット「GMK JIS Base Kit」
(2023/9/4)
ド派手に光るゲーミングキーボードが2,980円、透明キーキャップを搭載
(2023/8/30)
かな入力ユーザーの要望に応えて開発したキーボード「Majestouch+」が発売
(2023/8/30)
南国気分に浸れるトロピカルな見た目の交換用キーキャップが上海問屋から
(2023/8/28)
オーロラや黒大理石をイメージしたCherry MX互換のキーキャップ
(2023/8/22)
特別企画
白いゲーミングPCならデバイスも全部白だ!CORSAIRのホワイトモデルで揃えるゲーミング環境
デザインも性能も満足感のある白いPC環境を構築! text by 坂本はじめ
(2023/8/21)
セーターや新聞をモチーフにしたNicePBTのキーキャップセットが3製品
(2023/8/17)