NVIDIA QuadroにPascalベースの新モデルが5製品登場、全て1スロット仕様
Quadro P4000/P2000/P1000/P600/P400、税込17,800円から
(2017/4/6)
アキバ店員のPCパーツウォッチ( GeForce GTX 1080 Ti )
(2017/3/24)
特別企画借りてみたらこうだった!
カード長はわずか211mm、最高性能の小型ビデオカードZOTAC Geforce GTX 1080 Mini 8GBを試す
高性能クーラーを搭載、ZOTAC製 text by 坂本はじめ
(2017/3/7)
テクスチャだけで58GB、Fallout 4の超弩級パッチにZOTAC GeForce GTX 1080 Mini 8GBで挑む
6コアCPU推奨の最高画質設定がどれだけ重いのか調べてみた text by 坂本はじめ
(2017/3/3)
1スロット仕様のGeForce GTX 1050 TiがELSAから、補助電源は不要
(2017/2/24)
外付けVGAボックスに安価品、実売4.6万円の「AKiTiO Node」が登場
(2017/2/20)
ゲーム愛好家向けのGeForce GTX 1070カードがPalitから登場
(2017/2/18)
今では貴重?実売7万円を切るGeForce GTX 1080ビデオカードがPalitから
(2017/2/11)
特別企画買ってみたらこうだった!
GeForce GTX 1070に乗り換えでゲーム性能が倍になったぞ!GTX 770からアップグレード
ストリーファイターVは4K解像度で遊べるように、ダークソウル3は2,560×1,440で60fps維持
(2016/12/20)
簡易水冷クーラー標準搭載のGeForce GTX 1070カードが登場、MSI製
(2016/12/16)
ロープロ仕様のGeForce GTX 1050 TiがMSIから登場、補助電源は不要
(2016/12/14)
最高画質のウォッチドッグス2が遊びたい、最適なGeForce搭載カードを探してみた
MSI GAMINGシリーズのGeForce GTX 1080~1060搭載モデル4種でテスト text by 坂本はじめ
(2016/12/14)
「最高に安定したビデオカード」にこだわるELSA、高耐久・高品質な製品開発のポイントを聞く
業務用と同じ品質のビデオカードを一般ユーザーに、最長3年間保証でサポートも徹底 text by 石川ひさよし
(2016/12/13)
4Kでゲームも余裕、性能も見た目も最強な「赤×黒」のゲーミングPCを組む
ダークソウル3もウィッチャー3も4K/60fpsで、MSI製パーツで作る最高峰の自作PC text by 坂本はじめ
(2016/12/12)
(2016/12/4)
ZOTACが創業10周年、数量限定の水冷版GeForce GTX 1080が発売
(2016/12/4)
ASUSのファンレスGeForce GT 710カードに新モデル、LowProfile対応
(2016/11/26)
“銀色”のGeForce GTX 1070カードがMSIから登場、数量限定
(2016/11/25)