"PCパーツを見て楽しむ"白い国産フレームケースの改良版がツクモで展示スタート
(2022/3/29)
特別企画
RGB LED×160個のタワー型ケース「CORSAIR iCUE 5000T RGB」、豪華なイルミネーションを楽しめる1台
CORSAIR製品と組み合わせて美しいPCの構築もtext by 坂本はじめ
(2022/3/29)
大型カードも収納できるMini-ITXケース「GEEEK M5」が入荷
(2022/3/28)
Sharkoonのミドルタワー「TG7M RGB」が入荷、ARGBファン×4基搭載
(2022/3/24)
"PCパーツを見て楽しむ"ための白い国産フレームケースに改良版
(2022/3/16)
専用スタンドで“魅せる”キューブPCケース「REGIS」が発売
(2022/3/11)
特別企画
180mmファン×2でハイエンド構成も余裕で冷えるATXケース「Fractal Design Torrent Compact」
エアフロー特化の「Torrent」がミドルタワーになって扱いやすく text by 坂本はじめ
(2022/3/4)
208個もLEDを搭載したPCケース「iCUE 5000T RGB」がCORSAIRから
(2022/2/26)
特別企画
Mini-ITXで空冷ハイエンドなら「Torrent Nano」、Fractal Designの冷える小型ケース
ハイエンドビデオカードの熱も籠らないMini-ITXケース text by 坂本はじめ
(2022/2/18)
DeepCoolのE-ATXミドルタワーが2製品、価格は9,980円から
(2022/2/15)
SilverStoneケース用のPCIe 4.0 x16対応ライザーカードが2製品
(2022/2/15)
5インチベイを備えたスリムタワー「OTTER」が入荷、300W電源搭載
(2022/2/2)
オープンフレームにもなるタワーケース「Core P6 TG」が発売、カラーは4色
(2022/1/24)
マザーボードに繋いで使える電源/リセットスイッチが入荷、LEDも内蔵
(2022/1/17)
PCケースを楽に動かせるキャスター付きスタンド、価格は2,580円
(2022/1/17)
LIAN LI「O11 AIR MINI」用ブラケットが入荷、上部に240mmラジエーターを設置
(2021/12/27)
ZALMANのE-ATXケース「Z3」にドスパラ専売のブラックモデル
(2021/12/27)
Antecの安価なmicroATX「Draco 10」が入荷、前面にARGBバー搭載
(2021/12/27)
実売5,500円のミドルタワー「darkFlash DK151」、LEDファン×3基搭載
(2021/12/23)
Sharkoonの倒立E-ATXケース「REV300」が登場、ARGBファン×7基搭載
(2021/12/23)
Sharkoonのミドルタワー「TK4 RGB」が入荷、ARGBファン×4基搭載で9,900円
(2021/12/22)
1枚の板になるSTREACOMのPC検証台「BC1」に新バージョン、カラーは3色
(2021/12/21)
ADATAの“魅せる”E-ATXケース「XPG CRUISER」が発売、ARGBファン×3基搭載
(2021/12/20)