- PC内部がより美しく見える“完全シームレス”なガラスPCケース「NZXT H9」が発売 - (2023/1/20) 
- 最大9基の120mmファンが搭載できるミドルタワー「Antec P20C/CE」 - (2023/1/16) 
- 外装を外せばオープンフレームに!「Thermaltake Core P6 TG」【竹内亮介のオレにPCケースを使わせろ!】 - DOS/V POWER REPORT 2022年夏号の記事を丸ごと掲載! - (2022/12/27) 
- インテリアとしても違和感のないPCケース「North」がツクモで展示スタート - (2022/12/22) 
- Lian LiのコンパクトミドルタワーPCケース「LANCOOL 205M MESH」が発売 - (2022/12/22) 
- 木材を使用したFractal Design製PCケース「North」が登場、計4モデル - (2022/12/18) 
- 曲面強化ガラス採用のPCケース「Segotep Slath mini」が発売 - (2022/12/17) 
- デュアルシステムに対応したLian Liのフルタワーケース「V3000 PLUS」 - (2022/12/2) 
- “白”にこだわったPCケースがオウルテックから、ファンやUSBポートも白色 - (2022/11/28) 
- “斜めファン”でグラボを冷やすNZXTのPCケース「H5」シリーズが発売 - (2022/11/2) 
- 特別企画 - Core i9-13900K×CORSAIRパーツで組む真っ白なゲーミングPC、こだわりの美しい1台 - 性能と見た目を両立、満足感のあるPCが組めるCORSAIR製パーツ text by 久保勇 - (2022/11/2) 
- ARGBファンを4基搭載したATXケース「TK5M RGB」がSharkoonから - (2022/11/1) 
- 3wayタイプのスタック式オープンフレーム型PCケースが長尾製作所から - (2022/10/29) 
- フルメッシュ構造のコンパクトPCケース「MESHROOM S」が入荷、4スロット厚カードに対応 - (2022/10/24) 
- Streacomの縦型オープンフレーム「DA6」が計4モデル入荷、オプションで指紋センサーもあり - (2022/10/20) 
- フロントパネルの模様が変化するDeepCoolのPCケース「CH370」が発売 - (2022/10/16) 
- 垂直エアフロー構造を採用したPCケース「A3」「A5」がIN WINから - (2022/10/7) 
- 特別企画 - “ATXはデカすぎる”勢に朗報!microATXケースの新定番「Fractal Design Define 7 Mini」が来たぞ!! - ハイエンドパーツでゲーミングPCも自作できる! text by 坂本はじめ - (2022/10/6) 
- darkFlashの安価なミドルタワー「DK352」が入荷、ARGBファン4基付属 - (2022/9/26) 
- ThermaltakeのPCIe 4.0ライザーケーブルに200mmタイプ - (2022/9/20) 
- 5インチベイや拡張スロットに増設できる冷却ファンが長尾製作所から、計3製品 - (2022/9/20) 
- Thermaltakeのミドルタワーが2製品、ARGBファン×3基搭載で7,980円から - (2022/9/12) 
- 長尾製作所オープンフレームに対応したモニター取付金具にホワイトモデル - (2022/9/12) 
- JONSBOのタワーケース「D30」「D40」が入荷、カラーは2色 - (2022/8/23) 
- ZALMANのミニタワーケース「M3 Plus RGB」、ツクモで取り扱い開始 - (2022/8/17) 
- JONSBOのオープンフレームPCケース「MOD5 Gray」が店頭入荷 - (2022/8/15) 
- Fractal Designのミニタワー「Define 7 Mini/Nano」が発売 - (2022/8/12) 

















































