ZOTACのGeForce RTX 2080 Tiが2製品追加、3連ファンとブロアーファンモデル
(2018/12/21)
ASUSのH310マザー「PRIME H310M-A R2.0」が発売、価格は7,480円
(2018/12/21)
GDDR5Xメモリ搭載のGeForce GTX 1060が玄人志向から
(2018/12/21)
Razer Chroma対応の純正LEDイルミネーションキットが入荷
(2018/12/21)
ハイエンドなZ390搭載microATXマザー「ROG MAXIMUS XI GENE」が発売
(2018/12/21)
特別企画
バトルフィールド Vがレイトレーシング/60fpsで遊べる!GeForce RTX 2080 Ti/2080/2070の最適設定を探ってみた
「GALAKURO」の白いGeForce RTX 20シリーズでアップデート後のBF Vをテスト text by 坂本はじめ
(2018/12/21)
ショート基板採用のGIGABYTE製Radeon RX 550に新モデル
(2018/12/20)
カラーカスタマイズ可能なZOTAC製NVLinkブリッジに4スロットモデル
(2018/12/20)
マザーでLED制御できる光る電源「PREMIUM BASIC」が発売
(2018/12/20)
(2018/12/20)
過去最安クラスの2TB SSDが発売、SUNEAST製で実売28,800円
(2018/12/20)
最大8台のアドレス指定LED機器を接続できるハブがSilverStoneから
(2018/12/20)
特別企画
「フォールアウト 76」は最速級SSDで快適になる?WD Black NVMe SSDでPCを強化
癖のあるオンラインゲームのロード時間、SSDで遅れを最小に text by 坂本はじめ
(2018/12/20)
Define R5/S用の強化ガラスサイドパネルが21日に発売
(2018/12/19)
ド派手に光る「X470 AORUS GAMING 7 WIFI」の新リビジョン
(2018/12/19)
巨大なドット絵を表現できるPCケース「307」がIN WINから、前面にLEDを144個内蔵
(2018/12/19)
Intelのデータセンター向けSSD「D3-S4510」の3.8TBが入荷、実売144,999円
(2018/12/18)
静音重視のCPUクーラー「Dark Rock 4」が計3モデル、be quiet!製
(2018/12/18)
紙製の懐中電灯「PAPER TORCH」が入荷、巻きの強弱で光量を調節
(2018/12/17)
特別企画
14TB HDD+10GbEで「弩級NAS」を構築してみた、容量ほぼ50TB、速度はなんと1GB/s超
RAID5でも750MB/sオーバー、Seagate IronWolfでつくる快適なNAS環境 text by 坂本はじめ
(2018/12/17)
最新の「Twin Frozr 7」を採用したGeForce RTX 2070がMSIから
(2018/12/16)
容量700WのSFX電源がIN WINから、80PLUS GOLD認証のフルモジュラータイプ
(2018/12/15)
税込6千円以下で買えるRyzenマザー「A320MH」が発売
(2018/12/15)
カラーカスタマイズが可能なZOTACのNVLinkブリッジ、3スロット用
(2018/12/14)
ASRockのRadeon RX 590が発売、バックプレート搭載のOCモデル
(2018/12/14)
ロゴが光るM.2 SSD用PCIe変換カードがSilverStoneから、大型ヒートシンク搭載
(2018/12/14)
USBスティック型の4K対応HDMIキャプチャがElgatoから
(2018/12/14)
4Way GPU対応のワークステーションマザー「WS Z390 PRO」が発売、ASUS製
(2018/12/14)
特別企画
リアルタイムレイトレーシングの効果を最新ゲームで再確認、楽しむならWindows 10環境に乗り換え
Sandy Bridge時代のビデオカードから大幅に進化した最新ビデオカード text by 坂本はじめ
(2018/12/14)