こぼしたコーヒーも吸える! USB充電式のハンディ掃除機がサンコーから
(2018/6/27)
特別企画
Crucialが目指す「光るメモリ」の次は「メーカーコラボメモリ」?メモリの最新事情を聞いてみた
今ゲーム用に買うならDDR4-3000対応品が高コスパ text by 石川ひさよし
(2018/6/27)
メモリ3GBのGeForce GTX 1050が初登場、従来の2GB版と異なる仕様
(2018/6/26)
可愛らしい「ベイマックス」デザインのUSB 3.0メモリが登場
(2018/6/26)
KingFastの240GB SSDが5,980円、3年保証付きの2.5インチタイプ
(2018/6/25)
ファンとフレームの隙間を極限まで減らしたNoctuaの12cmファンに新モデル
(2018/6/25)
プロゲーマーがデザインしたゲーミングマウス「M3」が発売、Xtrfy製
(2018/6/25)
ヤマハのWi-Fiアクセスポイント「WLX313」が店頭入荷、最大150台の接続に対応
(2018/6/25)
あの「キーボードPC」に新モデル、最強スペックの13.3型4Kモバイルノートが発売、HDMIチェッカー、X68000電飾スタンドが復活、巨大CPUクーラー「NINJA 5」が7月に発売 ほか
秋葉原の気になるニュース(6月18日~24日分)
(2018/6/25)
Cyrix製CPUに換装済みの「PC-9801DA/U2」が税込1.9万円
(2018/6/23)
SanDiskのmicroSDXCカードが実売1万円切り、80TBの外付けHDD、ソフトベンダーTAKERUのMSXソフト、イースの台本、上海問屋のプロジェクターが税込7,558円、AKIBA ビックマップ誕生1周年、夏の秋葉原電気街まつりスタートほか
(2018/6/22)
トラックボール搭載のコンパクトキーボードがサンワサプライから
(2018/6/22)
サイズの巨大CPUクーラー「NINJA 5」が7月に発売、重さは1kg以上
(2018/6/22)
ゲームもマイニングも性能が2倍に?!ビデオカードを増設してみよう
GeForce GTX 1080を1枚増設、SLI動作でもマイニングが行えるのかチェック text by 坂本はじめ
(2018/6/22)
REEVENのサイドフロー型CPUクーラー「E12 RGB」が発売、価格は3,480円
(2018/6/21)