冷える「新型TWIN FROZR」のGTX 1080、ゲームで性能をガッチリ検証
耐久面も強化したMSI製GeForce GTX 1080/1070の特徴も聞いてみた text by 石川ひさよし
(2016/6/29)
Radeon RX 480の夜間販売は29日22時から、先着順の販売に
(2016/6/28)
「高速なゲーマー用SSD」を投入、Micronの新ブランド"Ballistix"にかける意気込みを聞いてきた
「尖った人向け」のブランドとしてCrucialから独立、第一弾は本気のゲーミング製品 text by 石川ひさよし
(2016/6/27)
今度はRadeon!ドスパラが新モデルの深夜販売を29日に実施
(2016/6/24)
(2016/6/23)
ハードチューブの加工も体験できる水冷PC組み立てイベントが25日に開催
(2016/6/22)
これぞ立体冷却?なGTX 1080を投入、GIGABYTEに聞く「ビデオカードを冷やす新たな工夫」
ビジュアルにもこだわった「XTREME GAMING」シリーズ text by 石川ひさよし
(2016/6/20)
(2016/6/14)
NVIDIAの未発表GPU?(型番非公開)のゲーミングノートが多数展示、「鎧武者風」「キューブ系」のゲーミングPCも
(COMPUTEX AKIBA出張所 / MSI ゲーミングノートPC・ゲーミングPC編)
(2016/6/6)
MSIがシルバーカラーのBroadwell-Eマザーを展示、Twin FrozrのGTX 1080やメモリ5GHz達成のMini-ITXも
新型のHB SLIブリッジもアリ (COMPUTEX AKIBA出張所 / MSI マザーボード・ビデオカード編)
(2016/6/4)
COMPUTEX AKIBA出張所
Shuttleが未発表CPUの新作キットやNUC対抗品を展示、組み込み向けも積極的展開
(COMPUTEX AKIBA出張所 / Shuttle編.)
(2016/6/1)
BUY MOREもGeForce GTX 1080の夜間販売を実施、27日22時から
(2016/5/26)
(2016/5/25)
GeForce GTX 1080の夜間販売を27日22時から実施、ツクモ
(2016/5/24)
AMD VRの紹介イベントが23日に開催、HTC Viveの体験会もあり
(2016/4/20)
極冷OCの体験イベントをASRockが16日に開催、オーバークロッカー清水氏がガイド
(2016/4/11)