夏のイチオシ!PCパーツ特集
クリエイティブ作業でRyzenを使いたいならCG・映像制作特化のGIGABYTE「X570S AERO G」
液タブとの接続もケーブル1本で楽々、“白マザー”派にも! text by 芹澤 正芳
(2021/7/28)
GIGABYTEのファンレスRyzenマザー「X570Sシリーズ」が2モデル登場
(2021/7/2)
夏のイチオシ!PCパーツ特集
マザーボードはラグジュアリーの領域へ。「MSI」の“GOLD EDITION”でどんなマシンを作る?
初心者でも簡単に今風ゲーミングPCが自作できる組み立てキットも
(2021/6/23)
夏のイチオシ!PCパーツ特集
「ASUS」が推すド定番Z590マザーは完成度高し!迫力の3.5インチ液晶搭載簡易水冷も
おなじみ“ROG”ファミリーからハイエンドケースファンにも注目
(2021/6/21)
夏のイチオシ!PCパーツ特集
渋デザイン+本格仕様のRyzen向け新マザーが自作派の魂を鷲づかみ!「ASRock」
X570/B550マザーがリフレッシュ、新小型ベアボーンもお目見え
(2021/6/16)
特別企画
“暴れ馬”Core i9-11900Kの性能を存分に引き出せるMSI「MEG Z590 ACE」を徹底テスト!
第4のブースト機能“Adaptive Boost Technology”をより深く試してみた!! text by 加藤 勝明
(2021/5/1)
“RX-78-2 ガンダム”デザインのZ590マザーが発売、裏面にイラストあり
(2021/4/30)
ASUSのH570マザーが2製品、TUF GamingとPRIME
(2021/4/30)
BIOSTARの安価なmicroATXマザーが2製品、Intel H510搭載
(2021/4/27)
特別企画
実は、Rocket Lakeは扱いやすい子なんです。Core i7-11700KをハイコスパのB560マザーと組み合わせる
準ハイエンドCPUに絶妙のバランスでマッチするMSIの2万円マザー「MAG B560 TOMAHAWK WIFI」 by 芹澤 正芳
(2021/4/26)
特別企画
強烈な性能と発熱が同居するCore i9-11900KへのGIGABYTEからの回答はこれだ!「Z590 AORUS MASTER (rev.1.0)」
徹底した安定志向と拡張性はハイエンドゲーマーにオススメ text by 石川 ひさよし
(2021/4/19)
ASUSのRocket Lake-Sマザー「PRIME H570M-PLUS」
(2021/4/16)
GIGABYTEのATXマザー「B560 HD3」が発売、4基の映像端子を装備
(2021/4/9)
ASRockの「H570 Steel Legend」が発売、2.5G LAN搭載
(2021/4/3)
ASRockのmicroATXマザー「H510M-HDV/M.2」が入荷
(2021/4/3)