ASRockのMini-ITXマザー「B660M-ITX/ac」が4日発売
(2022/3/3)
ASRockの「H610M-ITX/ac」が発売、DDR4メモリ対応
(2022/2/25)
ASRockのAlder Lakeマザー「B660 Steel Legend」が発売
(2022/2/25)
ASRockの本格水冷マザー「Z690 AQUA」が18日発売、全世界500枚限定
(2022/2/17)
Haswell対応のmicroATXマザー「H81MHV3 3.0」がBIOSTARから
(2022/2/14)
GIGABYTEのAlder Lake対応マザーが2製品、「H610I DDR4」など
(2022/2/11)
Z690マザーは高過ぎる? だったらリッチ仕様のB660マザーボードで決まり!
Core i5-12600KをASUS ROG STRIX B660-F GAMING WIFIでテスト text by 石川 ひさよし
(2022/2/10)
BIOSTARのB660マザーが3製品、Mini-ITXの「B660GTN」など
(2022/1/31)
ASRock人気シリーズのATXマザー「H670 Steel Legend」が発売
(2022/1/28)
特別企画
【マザーボードの基礎知識:製品選び編】同じチップセットなのに価格が2倍も違うことも! マザーボードを買うときはここを見て決めろ!
自作PCの“方向性”を決める最大の醍醐味、マザー選び!! text by マルオマサト
(2022/1/28)
特別企画
【マザーボードの基礎知識:機能とスペック編】何をするためのパーツ? 値段や仕様の違いは自作PCのどこに影響が出る?
自作PCのベースとなる基板を知る text by マルオマサト
(2022/1/27)
ASRockのAlder Lakeマザー「Z690 PG Velocita」が21日発売
(2022/1/20)
ASRockのAlder Lakeマザー「B660 Pro RS」が発売
(2022/1/7)
GIGABYTEの「X570SI AORUS PRO AX」が入荷、Mini-ITX最上位
(2021/12/29)
単品で買うよりもお得な「AMD ドリームパック」が入荷、Ryzen 7や各種パーツのセット
(2021/12/24)
特別企画
10年でマザーボードのトップクラスに上り詰めたASRock、Z690マザーへのこだわりを聞く
日本市場でもシェアは大きく拡大、使いやすく高性能なモデルを追求 text by 石川ひさよし
(2021/12/22)
特別企画
ゲーミングはもちろん全方位的にパワフルにこなす全部乗せハイエンドマザー「Z690 Taichi」の実力
ASRock看板シリーズ第19弾。“動く歯車”は健在。動画でも見せます text by 石川 ひさよし
(2021/12/21)
MSIのハイエンドマザー「MEG Z690 ACE」が発売、実売9万円以上
(2021/12/17)