ボクたちが愛した、想い出のレトロパソコン・マイコンたち 2022年 記事一覧
- MSX2+マシンの発売直前にデビューしたソニーのMSX2「HB-F1XDmk2」 - (2022/12/27) 
- さまざまなメーカーから数多くの機種が登場したデータレコーダたち ~ アイワ DR-20 ~ - (2022/11/15) 
- さまざまなメーカーから数多くの機種が登場したデータレコーダたち ~ アイワ DR-2 ~ - (2022/11/10) 
- さまざまなメーカーから数多くの機種が登場したデータレコーダたち ~ アイワ DR-1 ~ - (2022/11/9) 
- あちこちのマイコン雑誌で見かけた日立の「ベーシックマスターレベル2 II」 - (2022/10/18) 
- 3.5インチFDDを搭載したNEC「PC-9801UV21」 - (2022/9/13) 
- 1200bpsの全二重モデムを内蔵、三菱電機のMSX2「ML-TS2」 - (2022/8/30) 
- FDD内蔵の兄貴と連射パッド同梱の弟分、パナソニック「FS-A1F&FS-A1MKII」 - (2022/7/20) 
- パソコン通信時代を見据えてソニーが投入したモデム内蔵MSX2「HB-T7」 - (2022/6/21) 
- NEC PC-9801シリーズ初のモニタ一体型モデル「PC-9801CV21」 - (2022/2/22) 
- この1台があれば長らく現役で使えたPC-98マシン「PC-9801VX2」 - (2022/2/1) 
- MZ-80Bシリーズの流れを汲む“スーパーMZ”こと「シャープ MZ-2500」 - (2022/1/5) 





















