480GBで10,980円の2.5インチSSDがKingFastから、保証は3年間
(2018/4/18)
特別企画借りてみたらこうだった!
ヒートシンク無しでも速いM.2 SSD、Plextorの最新型「M9Pe」の実力をテスト
自作PCにはヒートシンク無しモデルが良い?マザーボード独自の冷却機能も使ってみた text by 坂本はじめ
(2018/4/16)
3D TLC NAND採用のPalit製SSD「UVS-SSD512」が入荷
(2018/4/13)
Intelの人気SSD「760p」「545s」の1TBが登場、実売36,800円から
(2018/4/12)
3年保証付きの240GB SSDがColorfulから、実売8,980円
(2018/4/4)
特別企画
ポーランドから日本初上陸!新顔SSDブランド“GOODRAM”の実力と狙い
欧州で実績を積み上げるメモリ/SSDメーカー、Wilk Elektronikに聞く text by 鈴木雅暢
(2018/3/26)
特別企画借りてみたらこうだった!
よく冷える最速クラスのNVMe SSD「Plextor M9Pe(Y)」の実力をテスト
RGB LEDを搭載したPCIeカード型モデルの特徴をチェック text by 坂本はじめ
(2018/3/26)
特別企画
モンハンワールドは外付けSSDで快適に! PS4 ProをCrucial MX500で高速化
1TB SSDをゲーム機にフル活用、FF15やニーア オートマタのロード時間も短縮
(2018/2/26)
Phisonコントローラー採用の2.5インチSSDがCFD販売とPalitから発売
(2018/2/20)
160GBで4,980円の2.5インチSSDがColorfulから
(2018/2/14)
960GBで実売27,980円の格安SSDが発売、しかも保証は3年
(2018/2/10)
KINGMAXの480GB SSDが入荷、実売14,500円で3年保証付き
(2018/2/9)
SanDiskの最新SSD「X600」の2TBが入荷、実売72,800円
(2018/2/1)
HIDISCブランドの2.5インチSSDが計3モデル発売、実売4,320円から
(2018/1/30)
特別企画買ってみたらこうだった!
NVMe SSD RAIDで6GB/s超え、Ryzen ThreadripperのRAID機能を試してみた
AMD X399搭載マザーは足回りもかなり強力! text by 坂本はじめ
(2017/12/11)
リード2,600MB/sの超高速ポータブルSSDが店頭販売中、1TBで税込14万円
(2017/12/5)
Western Digital製SSD「WD Green」に新モデル、速度がやや向上
(2017/11/30)