USB 3.1 Gen2 Type-C対応の2.5型HDDケース、12.5mm厚までOK
(2018/11/20)
特別企画
QLC SSDやケーブルで速度は変わる?NVMe対応M.2 SSD外付けケースでいろいろ試してみた
PC側のUSBコントローラやドライバの違いもテスト、ケーブルの重要性も再確認 text by 久保 勇
(2018/10/30)
特別企画借りてみたらこうだった!
NVMe SSDが超高速USBストレージに、手軽に1GB/s超が可能な外付けケースを試す
「AOK-M2NVME-U31G2」にWD Black NVMe SSDを組み込んでみた text by 石川ひさよし
(2018/9/21)
AOTECHのNVMe SSD用外付けケース「AOK-M2NVME-U31G2」が発売
(2018/9/20)
NVMe SSD向けの外付けケースが2モデル、オリオスペックで販売中
(2018/9/19)
NVMe SSD用の外付けケースが2モデル発売、高精度加工のアルミ製モデルなど
(2018/9/6)
5インチベイ2段にSSDを16台搭載できるケースがICY DOCKから
(2018/7/26)
冷却重視のHDD×4台用ケース「裸族のクーリングタワー」が発売、煙突構造を採用
(2018/6/12)
USBコネクタを収納できるM.2 SSD用ケースなど、ストレージ用ケースいろいろ
(2018/6/5)
収納ケースが外付けHDDスタンドに変身!「裸族の二刀流」が登場
(2018/4/16)
USB 3.1 Gen2対応のHDD×2台用ケース「裸族の二世帯住宅リフォーム」が発売
(2018/4/11)
Synology製2ベイNASに新モデル、SOHO向けの「DS218」が発売
(2017/12/18)
USB 3.1 Gen2対応のM.2 SSD用ケース「KATANA」が発売
(2017/11/11)
M.2 SSDを“USBメモリ化”する外付けケースが登場、USB 3.1 Gen.2対応
(2017/10/19)
HDDが4台も装着できる外付けスタンド「裸族のお立ち台 QUAD」が発売
(2017/10/10)
電池を搭載できるmicro:bit用ケースや2.5インチHDD対応の透明ケースなど
(2017/10/4)