特別企画
外付けSSDなら超簡単!PS4ゲームの起動・ロードをWD Black SN750で劇的改善
NVMe SSDをあえて導入、本体を分解せずにお手軽パワーアップ!! text by 芹澤正芳
(2019/7/31)
特別企画
1GB/s超えの高速NASを組むならNAS用SSD、「IronWolf 110 SSD」×4台で最速環境を目指してみた
SeagateのNAS用SSDで10GbE NASを構築 text by 坂本はじめ
(2019/7/29)
256GBのAGI製SATA-SSDが店頭入荷、実売3,250円
(2019/7/23)
SanDisk製NVMe SSD「Extreme PRO」の2TBが発売、保証は5年
(2019/7/20)
人気NVMe SSD「WD BLACK SN750」の2TBにヒートシンク搭載モデル
(2019/7/19)
容量720GBのPalit製SSD「UVS-SSD720」が発売、実売8,280円
(2019/7/17)
Team×ASRockコラボの光るSSDが入荷、容量別に3モデル
(2019/7/10)
PlextorのM.2 SATA SSD「M8VG」が発売、128GBと256GB
(2019/6/30)
特別企画
手頃な価格になってきたNVMe SSDでゲームを高速に、M.2 SSD×2環境で快適さをチェック
ゲーム用SSDの本命「WD Black SN750 NVMe SSD」をテスト、“ゲームモード”も搭載 text by 坂本はじめ
(2019/6/28)
特別企画
最新VAIOの内蔵NVMe SSDを1TBに換装、ノートPCの容量不足を一気に解決!
Samsung 970 EVO Plusで書き込み速度も大幅に向上 text by 久保勇
(2019/6/18)
SamsungのポータブルSSD「T5」に1TBの赤色モデル
(2019/6/10)
1TBは実売11,980円、CFD販売のゲーム向けSSD「MG4VT」が発売
(2019/6/1)
Transcend製mSATA SSDの64GBと128GBが入荷、実売2,980円から
(2019/5/29)
人気NVMe SSD「WD BLACK SN750」のヒートシンク搭載モデルが発売
(2019/5/17)
7.68TBのIntel製SSDが受注開始、QLC NAND採用で実売23万円
(2019/5/15)
Plextorの2.5型SSD「M8VC」が発売、容量別に3種類
(2019/4/29)
256GBで4,490円のAGI製NVMe SSDが店頭入荷
(2019/4/27)
512GBで8,000円のNVMe SSD「AGI512G16AI198」が店頭入荷
(2019/4/15)
(2019/4/11)
特別企画
仕事に!趣味に!ゲーム機にも、ポケットサイズSSD「My Passport Go」がワークスタイルを変える!
Western Digitalの高速なUSBポータブルSSDの利便性を再確認 text by 日沼 諭史
(2019/3/29)
特別企画
初めてでも安心して使えるPCパーツをセレクト、「CFD Selection」を強化するCFD販売の狙いとは
ライトユーザーが安心して使える製品を提供 text by 石川ひさよし
(2019/3/27)