特別企画
HP Spectre x360 13を1TB SSDに換装、空き容量大幅アップで長期利用もOK
SSD換装大全、ノートPCの分解からデータ移行まで徹底解説 text by 浅倉吉行
(2020/12/9)
特別企画
東芝 dynabook Satellite B654をSSDに換装、Windows 8.1ノートの高速化に挑戦!
SSD換装大全、ノートPCの分解からデータ移行まで徹底解説 text by 佐藤岳大
(2020/12/4)
特別企画
NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ550のM.2 SATA SSDを大容量1TBに換装、薄型/超軽量ノートを延命!
SSD換装大全、ノートPCの分解からデータ移行まで徹底解説 text by 浅倉吉行
(2020/12/1)
(2020/11/28)
特別企画
最新Ryzen + GeForceはゲーミングPCの新定番、税抜き17万円割れで割安なFRONTIERの最新モデル
Ryzen 5 5600X + GeForce RTX 3070でハイフレームレートも高解像度も快適 text by 石川ひさよし
(2020/11/19)
ジョイスティック搭載のゲーム向け8インチノート「GPD WIN Max」が店頭入荷
(2020/11/14)
GIGABYTEのクリエイター向けノートに数量限定モデル、15.6型と17.3型の2種類
(2020/11/13)
連載想い出のレトロゲームたち
PC-8001用“マリオブラザーズ”を発売した「ウエストサイドソフトハウス」と、“ドラゴン・レア”などをリリースした「普賢電子」
~永久保存版 激レア!お宝発掘!! 80年代マイコン読本~
(2020/11/4)
第10世代Core i7搭載の薄型ノート「mouse B5」が入荷、価格は99,800円から
(2020/10/30)
特別企画
ゲーム性能40%アップ、GeForce RTX 3070搭載PCは前世代モデルから大きく進化
さらに高コスパになったFRONTIERのゲーミングPC「FRGAH470/37A」 text by 坂本はじめ
(2020/10/29)
特別企画
パナソニック レッツノート(CF-LX6)を1TB SSDに換装、高耐久モデルをより長く使おう!
SSD換装大全、ノートPCの分解からデータ移行まで徹底解説 text by 白倉甲一
(2020/10/28)
連載想い出のレトロゲームたち
“ハイドライド”をMZへ移植した実力派ソフトハウス「キャリーラボ」と、初期はADVなども数多くリリースしていた「日本ファルコム」
~永久保存版 激レア!お宝発掘!! 80年代マイコン読本~
(2020/10/20)
マイクラダンジョンのPC版が店頭で購入可能に、POSAカードが入荷
(2020/10/9)
連載想い出のレトロゲームたち
音声技術を活かすソフト展開をした「マイクロ・テクノロジー研究所」と、賞金総額100万円の“ストンボール”が有名な「MIA」
~永久保存版 激レア!お宝発掘!! 80年代マイコン読本~
(2020/10/7)
特別企画
6コアRyzen APUで10万円切りの小型PC「STORM PG-RT」を試す
カジュアルゲームからクリエイター用途まで使える高コスパBTO PC text by 坂本はじめ
(2020/10/6)
特別企画
ThinkPad X1 Carbon(2016年版)を1TB SSDに換装、別物の快適さに!
SSD換装大全、ノートPCの分解からデータ移行まで徹底解説 text by 浅倉吉行
(2020/9/30)
1TBメモリ + EPYC 7551P搭載の1Uサーバーが税込110万円、店頭販売中
(2020/9/23)