マイニング専用OS「ethOS」で仮想通貨を掘ろう、導入から設定までを実践!
安定性がウリのマイニングOS、ビデオカード×10枚以上の環境も構築可能 text by マイナー太郎
(2017/12/12)
特別企画買ってみたらこうだった!
NVMe SSD RAIDで6GB/s超え、Ryzen ThreadripperのRAID機能を試してみた
AMD X399搭載マザーは足回りもかなり強力! text by 坂本はじめ
(2017/12/11)
特別企画借りてみたらこうだった!
ゲーム機サイズなのに6コアCore i7+GeForce GTX 1070を搭載、ゲーミングPC「Vortex G25」を試す
VRやWindows MRにも最適なMSIの薄型モデル text 石川ひさよし
(2017/11/28)
特別企画
さらに万能になったOn-Lapの13インチモデル、“薄さ、見やすさ、使いやすさ”は格段に進化!
GeChicのモバイルディスプレイ「On-Lap 1305H」を6年前のモデルと比べてみた text by 清水理史
(2017/11/27)
特別企画
サーバー管理もIoTも新「On-Lap」で! タッチ付きのモバイルディスプレイは想像以上に快適だった
11.6インチなのに全部入り、業務向けの改良も……GeChic「On-Lap 1102I」 text by 清水理史
(2017/11/20)
特別企画借りてみたらこうだった!
安くてOCもこなすASRockのCoffee Lake-Sマザー「Z370 Pro4」の性能を探る
Core i3-8350KでOCにもチャレンジ、4.6GHzで安定動作 text by 坂本はじめ
(2017/11/14)
特別企画借りてみたらこうだった!
お手軽OCで初心者も安心!MSIのCoffee Lake-Sマザー「Z370 GAMING PRO CARBON AC」をチェック
M.2 SSDもしっかり冷却、スマホアプリでLED制御もOK
(2017/11/6)
特別企画
「手軽な最強バックアップ」の手法を考えてみた、保険にさらなる“保険”をかける手軽な方法
高耐久HDD搭載でRAID 1もサポートする最大20TBの「My Book Duo」で実践 text by 浅倉吉行
(2017/10/23)
特別企画
128GBもメモリを載せたら、PCはどこまで快適になるのか? 動画や写真編集、VMにゲームまで……
超多コアCPU+大容量メモリは、最強の「ながら作業PC」? text by 坂本はじめ
(2017/10/23)
Ryzen Threadripper 1950XはPCゲームに向いているのか?その実力を探る
X399搭載のMSI製マザー『X399 GAMING PRO CARBON AC』の使い勝手もレポート text by 加藤勝明
(2017/10/10)
特別企画借りてみたらこうだった!
ハイエンドなのに小型・静音な水冷ゲーミングPC「CORSAIR ONE」をテスト
GeForce GTX 1080 Ti搭載PCとしてはかなりの静音、デザイン性も魅力 text by 坂本はじめ
(2017/9/30)
特別企画
SSDもカラーで選ぶ、3色展開のWestern Digital製SSDの選び方
3D NANDの新型Blueも登場、Blue/Black/Greensそれぞれに適した用途を解説 text by 石川ひさよし
(2017/9/25)
特別企画借りてみたらこうだった!
赤軸で9,800円、Corsairの手堅いゲーミングキーボード「Corsair K63」をチェック
テンキーレスで高剛性、Windowsキー無効化やマクロ機能も text by 浅倉吉行
(2017/9/19)
特別企画
PUBGも高画質で遊べる! MSI製ゲーミングノート「GE63VR 7RF RAIDER」をテスト
Core i7にGeForce GTX 1070、液晶は120Hz/3msの高性能品 text by 浅倉吉行
(2017/9/12)
特別企画
速いだけじゃ無い! Synologyの「RT2600ac」で分かる、ハイエンドルーターを買う理由
~レンタルのホームゲートウェイとどう違う? 初心者がやっておきたい設定を徹底解説~ text by 清水理史
(2017/9/11)
特別企画
ドラゴンロゴの派手な“MSI PC”が作れるお得なパーツセット「ドラゴン KIT」をチェック
MSI x Cooler Masterの限定パッケージ、実際にハイエンドPCを組んでみた text by 石川ひさよし
(2017/9/6)
特別企画
コスパ重視で「勝つため」のゲーミングヘッドセット、ASUS Cerberus V2を試す
使用1回目からまさかの「ドン勝」、銃声や足音が聞き分けやすい味付け text by 浅倉吉行
(2017/8/21)
特別企画借りてみたらこうだった!
静音仕様で高効率なFSP製電源「HG850」をテスト、ロゴの色が変えられるステッカーも付属
80 PLUS GOLD認証の850Wモデル、フルプラグイン仕様 text by 長畑利博
(2017/8/7)
特別企画
小型PC向け最速カード「ZOTAC GeForce GTX 1080 Ti Mini」の性能をチェック
GeForce GTX 1080 Tiの性能そのままに5cmも小型化 text by 石川ひさよし
(2017/7/18)
特別企画
はまればSSD並?10TB HDDをPCゲームで使うと思いのほか快適だった、大作ゲームでHDD vs SSD
標準的なHDDとの違いや、Optaneメモリの効果もテスト text by 坂本はじめ
(2017/7/3)
特別企画借りてみたらこうだった!
安価なSSDでもSATA最高クラスの速度が出る時代に、Plextorのバリューモデル「S3」をテスト
TLC NAND採用、2.5インチ形状とM.2形状の2タイプ text by 加藤勝明
(2017/6/13)
特別企画借りてみたらこうだった!
王道系ゲーミングマウスなのに“フィット感”も調整できる「Corsair GLAIVE RGB」をテスト
つまみ持ち・かぶせ持ち両対応 text by 佐藤カフジ
(2017/6/5)
特別企画買ってみたらこうだった!
ローエンドで4K×2画面出力ができるMSIの「GeForce GT 1030 2G LP OC」を買ってみた
DisplayPort 1.4とHDMI 2.0を搭載でLowProfile仕様 text by 瀬文茶
DisplayPort 1.4
(2017/5/30)
特別企画
FF14やOverwatchが快適に遊べる高コスパゲーミングノート「GP62 7RDX Leopard」を試す
カジュアルにゲームを楽しみたいユーザーにぴったり、MSIの15.6インチモデル text by 加藤勝明
(2017/5/29)
ゲームのカクつきがSSDで減る?最速ストレージのゲームPCを組んで快適さを体感してみた
「WD Black」でハイエンド、「WD Blue」でミドルクラスPCを構築 text by 坂本はじめ
(2017/5/24)
特別企画借りてみたらこうだった!
PCIeカード型SSDはよく冷える、Plextorの新型NVMe SSD「M8Se」をテスト
高負荷時でも動作温度を51℃に抑制、TLC採用の普及モデル text by 加藤勝明
(2017/5/23)
GPUクロックは2GHz超え、PCゲーム向け最高性能を狙うZOTACのGeForce GTX 1080 Ti AMP Extremeをテスト
オーバーウォッチやニーア オートマタなど人気PCゲームでテスト、エコに使う設定方法も紹介 text by 坂本はじめ
(2017/4/25)
GeForce GTX 10搭載のMSI GAMINGカードを上から下まで一斉テスト、最新PCゲームに適したモデルはこれだ!
バイオ7にOverwatch、ニーア オートマタ……最新PCゲーム別に必要な性能をチェック text by 加藤勝明
(2017/4/18)
性能も静音もTITAN Xの一段上、MSIのOC版GeForce GTX 1080 Tiをテスト
最新PCゲームでFounders EditionやTITAN Xと真っ向勝負! text by 加藤勝明
(2017/4/15)
特別企画借りてみたらこうだった!
影Mod入りマイクラもバイオ7も遊べる!MSIの薄型ゲーミングノートPC「GP62MVR 7RF Leopard Pro」
薄型でハイスペックは両立するのか?ゲームで性能をチェック text by 加藤勝明
(2017/3/21)
特別企画借りてみたらこうだった!
カード長はわずか211mm、最高性能の小型ビデオカードZOTAC Geforce GTX 1080 Mini 8GBを試す
高性能クーラーを搭載、ZOTAC製 text by 坂本はじめ
(2017/3/7)
テクスチャだけで58GB、Fallout 4の超弩級パッチにZOTAC GeForce GTX 1080 Mini 8GBで挑む
6コアCPU推奨の最高画質設定がどれだけ重いのか調べてみた text by 坂本はじめ
(2017/3/3)
特別企画借りてみたらこうだった!
デレステとガンダムUCの音が別次元に、20万円のイヤホン「Westone W80」はとてつもなく高音質だった
ゲーム、CD、ハイレゾ音源でいろいろ聴き比べしてみた
(2017/2/7)
特別企画借りてみたらこうだった!
Z270のゲーミングマザーを早速テスト、チップセットとマザー世代の刷新で何が変わったか?
Kaby Lakeのi7は5GHzで常用できる? text by 坂本はじめ
(2017/1/4)