特別企画
競技シーン用設計の高性能ゲーミングデバイス「CORSAIR CHAMPION SERIES」、第一弾はキーボードとマウス
キーボードの機能を全ロックして大会仕様にするトーナメントモードスイッチも搭載 text by 白倉甲一
(2021/4/23)
特別企画
強烈な性能と発熱が同居するCore i9-11900KへのGIGABYTEからの回答はこれだ!「Z590 AORUS MASTER (rev.1.0)」
徹底した安定志向と拡張性はハイエンドゲーマーにオススメ text by 石川 ひさよし
(2021/4/19)
特別企画
仕事も趣味も、タッチ対応モバイルモニターの「On-Lap」があればこんなに変わる!
GeChic「On-Lap M505T」を在宅勤務に遊びに使い倒す text by 日沼諭史
(2021/4/14)
特別企画
レイトレ対応大作を60fpsで、eスポーツタイトルを144Hz/WQHDでプレイしたいならRTX 3060が現実解だ!
MSI「GeForce RTX 3060 GAMING X 12G」で最新ゲーム5本の性能を測定 text by 芹澤 正芳
(2021/4/14)
特別企画
TDP 65W版Rocket Lake-Sはゲームも結構いける!搭載ゲーミングPCで実力をチェック
GeForce RTX 3080搭載のFRONTIER FRGBZ590/A text by 坂本はじめ
(2021/4/12)
特別企画
HPのモバイル向け小型ノートをSSD化、Elitebook 820 G3が2倍以上高速に
SSD換装大全、ノートPCの分解からデータ移行まで徹底解説 text by 白倉甲一
(2021/4/5)
特別企画
重いVRモードのMicrosoft Flight SimulatorもGeForce RTX 3070搭載PCならいける!
VRモードが遊べるゲーミングPCの性能のラインを探ってみた text by 坂本はじめ
(2021/3/31)
特別企画
今NASを組むなら8TB HDD×2.5GbE NAS、内蔵HDD感覚で使用できる速度に
WD Red PlusとQNAP TS-231P3で今時のNASの性能をテスト text by 坂本はじめ
(2021/3/30)
特別企画
Microsoft Flight Simulatorを手軽に始めるならBTO PC、今ならGeForce RTX 3070搭載機を
高画質フライトを楽しめるPC環境を整えてみた text by 坂本はじめ
(2021/3/22)
特別企画
Switchには高速/大容量なmicroSDカード!Apex Legendsも快適なSamsungの「EVO Plus」
My Nintendo Storeでも買える“お墨付き”のmicroSDカード text by 佐藤岳大
(2021/3/20)
特別企画
配信者向けマイク本当に高音質?声優さんにElgatoの「WAVE:3」を試してもらったぞ!
解像度の高い声に、ヘッドセットのマイクから音質を上げたいユーザーへ text by 清水貴裕
(2021/3/17)
特別企画
最速のRadeonとRyzenで作るAMD最強ゲーミング環境の実力は?
MSIのRadeon系最高峰「Radeon RX 6900 XT GAMING X TRIO 16G」 text by 加藤 勝明
(2021/3/15)
特別企画
高性能・大型パーツもこれなら安心!14cm角ファンを3基も搭載するコンパクトなPCケース
冷却性能を重視した「be quiet! PURE BASE 500DX」を空冷/水冷でテスト text by 竹内 亮介
(2021/3/3)
特別企画
真っ白なRyzen搭載PCが欲しい!CORSAIR最新ケースと水冷クーラーで今時のPCを組んでみた
白いGeForce RTX 3060も用意、エアフロー重視の「CORSAIR 5000D AIRFLOW」で構築 text by 久保勇
(2021/2/27)
特別企画
GeForce RTX 3060はゲームもクリエイター用途もイケる、搭載BTO PCで実力をテスト
ミドルクラスの新型は万能タイプ、FRONTIERの「FRGXB460/36A」 text by 坂本はじめ
(2021/2/26)
特別企画
高速かつ高画質、量子ドット/WQHD/27インチのゲーミングモニター「MSI Optix MAG274QRF-QD」を試す
165Hz/ G-SYNC対応でRapid IPSパネル採用、DCI-P3 97%の広色域 text by 白倉甲一
(2021/2/26)
特別企画
GeForce RTX 3080搭載ノートは4Kゲームも動画編集も快適、「MSI GS66 Stealth 10UH」を試す
プレイ動画を撮ったその場でサクサク編集、薄型でもハイエンドな性能 text by 坂本はじめ
(2021/2/25)
特別企画
27万円の最強ビデオカードはここまですごかった! RTX 3090を独自設計基板&クーラーで駆動するMSI最高峰モデルを試す
4Kゲーミングも超絶快適な「GeForce RTX 3090 SUPRIM X 24G」 text by 加藤勝明
(2021/2/22)
特別企画
Rocket Lake対応のZ590搭載マザーをテスト、強化された電源回路が生み出す安定性は必見!
高い実用性の「MPG Z590 GAMING CARBON WIFI」で第11世代Coreの登場に備えよ! text by 芹澤 正芳
(2021/2/20)
特別企画
Xboxで勝つためのワイヤレスゲーミングヘッドセット「CORSAIR HS75 XB WIRELESS」を試してみた
音の方位が確認しやすいサラウンド機能「Dolby Atmos」のライセンスが付属 text by 白倉甲一
(2021/2/19)
特別企画
CHERRYの新作メカキー採用、ゲームで疲れにくいリニアなタッチ感の「CORSAIR K60 RGB PRO SE」
「CHERRY VIOLA」スイッチ搭載のフルサイズゲーミングキーボード text by 白倉甲一
(2021/2/9)
特別企画
たった2kgの筐体に最新GPU「GeForce RTX 3070」を詰め込んだ「GIGABYTE AORUS 15G」で最新&定番7タイトルのfpsを測定
text by 加藤勝明
(2021/2/4)
特別企画
高クロック+ホログラフィックの高級仕様GeForce RTX 3070で最新ゲームを攻める!
満を持して登場した「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 AMP Holo」 text by 加藤 勝明
(2021/1/27)
特別企画
PCパーツ各社に聞く「今年の意気込み」と「去年の売れ筋」【2021年版/後編】
パソコンショップSEVEN、SanDisk、Seagate、TSUKUMO、Western Digital、ZOTAC
(2021/1/1)