2021年2月の記事一覧
2月28日
- LTE対応の12.5型ノート「Let's note MX5」が税込37,800円、イオシスに大量入荷 - 第6世代Core i5やタッチパネル搭載のIBMリフレッシュ品 
- Androidタブレットや“動物電源”でお馴染みの恵安が新規取り扱い 
2月27日
- 特別企画 - 真っ白なRyzen搭載PCが欲しい!CORSAIR最新ケースと水冷クーラーで今時のPCを組んでみた - 白いGeForce RTX 3060も用意、エアフロー重視の「CORSAIR 5000D AIRFLOW」で構築 text by 久保勇 
- GeForce RTX 3060搭載BTO PCが124,800円から、限定セール実施中 - FRONTIERのWindows10搭載ゲーミングPC週末特価情報 
- 重さは約779g!NECの高解像度13.3型モバイルノートが税込19,800円でセール - Windows 10 Pro搭載の中古品 
- Core i5やメモリ8GB搭載の「Let's note CF-NX4」が税込24,800円でセール - Windows 10 Pro搭載の中古品、SSDは新品 
- ピボット対応の29.5型湾曲液晶「Optix MAG301CR2」がMSIから - リフレッシュレートは200Hz 
- Rapid IPSパネル採用の27型/WQHD液晶「Optix MAG274QRF-QD」が発売 - 量子ドット技術により色再現性を強化 
2月26日
- 特別企画 - GeForce RTX 3060はゲームもクリエイター用途もイケる、搭載BTO PCで実力をテスト - ミドルクラスの新型は万能タイプ、FRONTIERの「FRGXB460/36A」 text by 坂本はじめ 
- 特別企画 - 高速かつ高画質、量子ドット/WQHD/27インチのゲーミングモニター「MSI Optix MAG274QRF-QD」を試す - 165Hz/ G-SYNC対応でRapid IPSパネル採用、DCI-P3 97%の広色域 text by 白倉甲一 
- 「GeForce RTX 3060」がデビュー、12GBメモリ搭載で税込56,900円から - 各社から計15モデル、品薄が続くGeForceシリーズの救世主になるか? 
- 人気の「ThinkPad X270」が税込29,800円!Core i3やメモリ8GB、SSD搭載 - Windows 10 Pro搭載の中古品 
- ソフマップ AKIBA ソフト館がオープン、ASUSTOR製NASキットのセール、Xperiaの中古品セール、末弥純氏のダライアスポスター、じゃんぱらがゲーミングノートPCの買取強化 ほか 
2月25日
- 特別企画 - GeForce RTX 3080搭載ノートは4Kゲームも動画編集も快適、「MSI GS66 Stealth 10UH」を試す - プレイ動画を撮ったその場でサクサク編集、薄型でもハイエンドな性能 text by 坂本はじめ 
- 上位超え!12GBものGDDR6を搭載したミドルレンジGPU「GeForce RTX 3060」を徹底解説 - 2月26日(金)21時より改造バカ&KTUが配信 
- 強烈な美味さにビビる親子丼を「鳥つね 自然洞」でテイクアウト、食べて幸せな“こだわり”の逸品 - テイクアウトできる?!アキバのお持ち帰りご飯 
- M5Stack Core2の底面に装着できるバッテリーパックが入荷 - 加速度センサーやデジタルマイクも搭載 
- 2021年2月第3週分 
2月24日
- 31.5型/QHDの高速ゲーミング液晶「GIGABYTE AORUS FI32Q」、ツクモで展示スタート - Super Speed IPSパネル搭載 
- 連載想い出のレトロパソコン・マイコンたち 
- Lian Liのコンパクトなミドルタワー「LANCOOL 205M」が発売、税込7,700円 - ブラックとホワイトの2色 
- M5Stackで動く2輪バランスカー「BALA2」、8チャンネルサーボ対応 - サンプルプログラムが書き込まれたM5Stack付き 
- 新型コロナの影響による閉店ショップ情報まとめが2週連続で注目を集める - AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 21年2月15日~21年2月22日 
2月22日
- 特別企画 - 27万円の最強ビデオカードはここまですごかった! RTX 3090を独自設計基板&クーラーで駆動するMSI最高峰モデルを試す - 4Kゲーミングも超絶快適な「GeForce RTX 3090 SUPRIM X 24G」 text by 加藤勝明 
- MSX2「FS-A1F」に対応した4MBメモリ増設キット、導入難易度はかなり高め - FM音源回路も追加可能 
- リバーシブルで使える片耳ヘッドセット「RECON CHAT」がTurtle Beachから - 眼鏡への圧力を軽減する独自デザイン採用 
- Intel NUC 11 Pro Kit、B560マザー、Yeti X、メガドライブ修理マニュアル、ワンダースワンカラー向けIPS液晶改造キット、ラビット・ユキネ フェイスマスク ほか - 秋葉原の気になるニュース(2月15日~21日分) 
2月20日
- 特別企画 - Rocket Lake対応のZ590搭載マザーをテスト、強化された電源回路が生み出す安定性は必見! - 高い実用性の「MPG Z590 GAMING CARBON WIFI」で第11世代Coreの登場に備えよ! text by 芹澤 正芳 
- 同人誌「メガドライブ修理マニュアル」が店頭入荷、メンテナンス方法をフルカラーで紹介 - メガCDの修理マニュアルもあり 
- Ryzen 5000×GeForce RTX 30のBTO PCが特価に、GeForce GTX 16搭載の割安モデルも - FRONTIERのWindows10搭載ゲーミングPC週末特価情報 
- Surface Laptop Goが最大11,000円引き、さらに10%ポイント還元もあり - ソフマップで「新生活 Surface お得祭り」実施中 
- NECの12.5型モバイルノート「VersaPro UltraLite タイプVH」が税込49,800円 - Core i5-8200Yやメモリ8GB搭載のBランク品 
- カバーやボタン交換ができるマウス「Pwnage Ultra Custom」が発売、有線/無線の2タイプ - オプションパーツも複数あり 
- 雪ミクのペット“ラビット・ユキネ”がフェイスマスクになって登場 - マスクホルダーとセットで税込2,000円 
2月19日
- 特別企画 - Xboxで勝つためのワイヤレスゲーミングヘッドセット「CORSAIR HS75 XB WIRELESS」を試してみた - 音の方位が確認しやすいサラウンド機能「Dolby Atmos」のライセンスが付属 text by 白倉甲一 
- 「Surface Pro 3」が税込22,800円!PCコンフルで中古品セール - Windows 10 Pro搭載 
- お絵描きWindowsタブレットが29,800円、ソフマップで旧製品処分セール、末弥純氏のイラスト入り紙袋、ソフマップあきばU-SHOP①に美少女ゲーム看板、複数店舗でジャンク市 ほか 
2月18日
- Xeon搭載/10GbE対応のNASキット「DiskStation DS1621xs+」が入荷 - Synologyの6ベイモデル 
- 大音量の録音にも対応するUSBマイク「Snowball」が発売、3種類の指向特性 - ロジクール傘下のBlue Microphones製品 
- 2021年2月第2週分 
2月17日
- 家でも外でも使いやすい15.6型モバイル液晶「LCD15HCC-IPS」が発売 - 家使い用のデスクトップスタンドが付属 
- 一部キーが低背のハイブリッド自作キーボード「ErgoArrows」、左右分割型 - はんだ付け作業が必要なキットタイプ 
- 日本語配列と英語配列の2種類 
- パソコン工房がショッピングローン 0%金利キャンペーンを実施、28日までの期間限定 - 分割支払い手数料が最長48回まで無料 
- 新型コロナウイルス感染症流行により閉店した秋葉原の店舗情報まとめが注目を集める - AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 21年2月8日~21年2月15日 
2月16日
- 濃厚なのに飽きない「秋葉原つけ麺 油そば 楽」を持ち帰り、麺600gまで大盛無料 - テイクアウトできる?!アキバのお持ち帰りご飯 
- “究極の小ささ”と実用性を兼ね備えたキーボード自作キット「mcsp lp」 - 従来よりも薄いデザインに 
- アウトドア向けのモバイルバッテリーが税込2,750円から、ソーラーパネル搭載 - 防水性能やLEDライト機能もあり 
- 可愛らしいクマ型のスイッチオープナー「Wuque Bear Switch Opener」 - Cherry MXやKailhスイッチを分解可能 
2月15日
- RyzenやGeForceなどの品薄が深刻化、5万円近く値上がりしたビデオカードも - 安価な液晶ディスプレイも品薄傾向、一方でIntel CPUの価格は下落傾向 
- マウスコンピューター 秋葉原ダイレクトショップが27日にリニューアル、記念セールを実施 - 15日~26日は改装工事のため休業 
- ガンダムルーター、Z590マザー、真っ白なオープンフレームケース、Visual Memory Console、バケツランドリー、遊舎工房が営業再開 ほか - 秋葉原の気になるニュース(2月8日~14日分) 
2月13日
- 自作キーボード専門店「遊舎工房」が営業再開、店内もリニューアル - 緊急事態宣言を受けて1か月休業 
- GeForce GTX 1660 SUPER搭載PCが87,800円から、数量限定のBTO PC決算セール - FRONTIERのWindows10搭載ゲーミングPC週末特価情報 
- CORSAIRの新型ミドルタワー「5000 Tempered Glass」が発売、計6製品 - 裏側は配線しやすい広めのスペース 
2月12日
- GIGABYTEのZ590マザーは「Z590 AORUS MASTER」など2製品、上位モデルは5.7万円 - 未発売の「Rocket Lake-S」対応 
- 複数の店舗で決算セール、ジャンク品スマホが30%引き、VAIOノートの中古品が税込29,800円、49型デジタルサイネージの中古品が税込23,800円、ゲーミングノートのセール ほか 
- 2021年2月第1週分 
2月11日
- 真っ白なオープンフレームケースがProjectMから、Mini-ITXマザー対応品 - 長尾製作所とのコラボモデル、限定100台 
2月10日
- イオシス各店が11日から4日間連続で特売を実施、名古屋大須店リニューアルの協賛セール - Windowsタブレットやタフネススマホの中古品を格安販売 
- iPhone SE(第二世代)が税込43,800円に、未使用/SIMロック解除品を特価販売 - イオシス名古屋大須店の移転リニューアルオープン協賛セール 
- Core i5搭載の2in1 PC「NEC VersaProタイプVS」が税込49,800円、MacBook Airの中古も税込49,800円に - イオシス名古屋大須店の移転リニューアルオープン協賛セール 
- mineoショップ 秋葉原が店舗を移転、19日にリニューアルオープン - 場所はパソコン工房 秋葉原2号店ビルの3階 
- 「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」オープンのニュースが2週連続で注目を集める - AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 21年2月1日~21年2月8日 
2月9日
- 特別企画 - CHERRYの新作メカキー採用、ゲームで疲れにくいリニアなタッチ感の「CORSAIR K60 RGB PRO SE」 - 「CHERRY VIOLA」スイッチ搭載のフルサイズゲーミングキーボード text by 白倉甲一 
- 連載想い出のレトロゲームたち - “グラディウス”をX68000に移植した「マイコンハウスSPS」と、“トリトーン”のヒットで一躍有名になった「ザインソフト」 - ~永久保存版 激レア!お宝発掘!! 80年代マイコン読本~ 
- ビックカメラ専売の15.6型ノート「ASUS E510MA」、価格は税込42,800円 - ポイント10%還元あり 
2月8日
- イオシス名古屋大須店が11日に移転リニューアルオープン、セールや買取キャンペーンを予告 - iPhoneやGalaxy、Windowsタブレットなど特価品を多数用意 
- マウスコンピューターのビジネス向けブランド「MousePro」が10周年、記念キャンペーンを実施 - デスクトップPC + 液晶の「届いてすぐ使えるセット」を用意 
- Deepcoolの安価な水冷クーラーが2製品、液漏れ防止機構を搭載 - 360mmと240mmラジエーターモデル 
2月7日
2月6日
- “ガンダム”の名を冠したレトロPC「RX-78 GUNDAM」がBEEPに入荷 - ゲームソフト「ルナ・ツーの戦い」付きの中古品 
- Core i3+8GBメモリ搭載のスリムPCが税込8,000円!PCコンフル本店で山積み販売 - Windows 10 Pro搭載の中古品 
- GeForce RTX 3070搭載PCが149,800円から、数量限定のBTO PC決算セール - FRONTIERのゲーミングPC週末特価情報 
2月5日
- Corei7搭載の7型UMPC「OneGx1 Pro」が発売、専用パッド装着でゲームPCに - ソフマップで店頭デモ開始 
- 960GB SSDが8,500円、D-Linkの未開封APが300円、Ryzen 7 2700が税込19,980円、ソフマップ あきばU-SHOP①2~3階がアダルトゲームフロアに、1MOREの赤札市、Dellの高耐久ノートPCジャンク品 ほか 
2月4日
- 3か月分お得な「Microsoft 365 Personal 15ヶ月版」が店頭入荷、セット販売限定品 - 機能/価格は12か月版と同等 
- 2021年1月第5週分 
2月3日
- 10G+2.5G対応の安価なマネージドスイッチ「QSW-M2108」がQNAPから - 10GbEポートの違いで2種類 
- 昭和ノスタルジーな「特製ハヤシらいす」、季節料理 赤津加でテイクアウト - テイクアウトできる?!アキバのお持ち帰りご飯 
- iPhoneでも使えるUSB 3.1メモリ「iXpand Flash Drive Luxe」、SanDisk製 - USB Type-Cコネクタも搭載 
- 「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」がJR秋葉原駅前にオープンのニュースが注目を集める - AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 21年1月25日~21年2月1日 
2月2日
- 連載想い出のレトロゲームたち 
2月1日
- ノートPCを簡単に3画面に、持ち運べる2画面液晶「アペックス AXD116M」 - ノートPCに後付け、コンパクトに持ち運び可能 
- ツクモの公式アカウントが「ツクモ博多店」についてツイート 
- Galaxy S21、Razer Book 13、P10 FLUX、ハドソン伝説、木下グループ新型コロナPCR検査センター、とらあな秋葉原店Cが4月に閉店 ほか - 秋葉原の気になるニュース(1月25日~31日分) 
