2025年7月の記事一覧
7月30日
エントリークラスでも実はなかなかの高性能、「MSI B860M GAMING PLUS WIFI」でミドルクラスのゲーミング環境を組む
自作PC初心者でも買いやすく扱いやすいMSI「GAMING PLUS」シリーズ text by 坂本はじめ
Xiaomi製スマートバンドの未使用品が1,980円で販売されたニュースが注目を集める
AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 25年7月21日~25年7月28日
7月29日
連載想い出のレトロゲームたち
7月28日
取り付けが凄く楽に、水冷クーラー「MSI MAG CORELIQUID I360」はハイエンドCPUも冷やせて高コスパ
ファン取り付け/配線済みでケーブルも少ない「EZ DIY」設計 text by 坂本はじめ
レビュー連載最新自作計画
42cmクラス簡易水冷「iCUE LINK TITAN 420 RX RGB」も使えるエアフロー抜群の冷却モンスターケース、CORSAIR「FRAME 5000D RS」を試す
【新装第10回/通算第88回】余裕のサイズ感と大型ファン標準装備のハイエンドケース text by 竹内 亮介
7月27日
7月26日
6K RAWの動画撮影もバッチリ、「T-CREATE」のCFexpressカードは手堅い選択肢
TEAMGROUPのクリエイター向け製品をテスト、メモリやSSDも使ってみた text by 坂本はじめ
7月25日
静か!冷える!高クロック動作!MSIの新ビデオカード「INSPIRE」のRTX 5070版はスマートかつデキるカードだ!!
MSI「GeForce RTX 5070 12G INSPIRE 3X OC」テストレポート text by 芹澤 正芳
Titan Armyの27型ゲーミングモニター「P275MV MAX」がTSUKUMOで展示スタート、デュアルモード搭載
フルHD/340Hz・4K/170Hz対応
ASUS TUF-RTX5070TI-O16G-WHITE-GAMINGが129,980円、MSI 2TB NVMe SSDが14,980円、iPadの中古Dランク品が大量入荷、レトロゲーム機「光速船」のオーバーホール品 ほか
7月24日
7月23日
レビュー連載プロダクトレビュー・ショーケース
ロマンあふれる“空冷”ゲーミングPC!見た目も性能も満足度の高いOZgaming「P30series」
Ryzen+Radeonの人気構成でコスパも良好 text by 芹澤 正芳
TRYXの270°パノラマガラスPCケース「LUCA L70」が展示スタート
湾曲有機ELパネルを搭載した簡易水冷クーラー展示中
Samsungの6.9インチスマホ「Galaxy S25 Ultra」の未使用品セールが2週連続で注目を集める
AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 25年7月14日~25年7月21日
7月22日
連載想い出のレトロゲームたち
過去最大30TB HDD、AC200V専用の2,800W電源、丸パンモチーフのキーキャップセット、約18gの超小型デジカメ、ゲームボーイアドバンスSP用のIPS液晶パネル ほか
秋葉原の気になるニュース(7月14日~20日分)
7月21日
7月20日
7月19日
デスクトップPCを持ち運ぶためのバッグがDeepCoolから登場
ヘッドセットスタンドも発売
7月18日
Thermaltakeの自作PCイベント「Thermal Camp 2025」が8月2日に開催
スリーブケーブルを使用した美しい配線解説セッションも
Seagate 16TB HDDが31,980円、ZOTAC GeForce RTX 5070 Tiが126,800円、モンハンワイルズタイムアタック大会 ほか
7月17日
レビュー連載最新自作計画
パーツのデザインを100%楽しむ“オープンフレームケース”の魅力。長尾製作所の新モデルは裏面コネクターにも対応
【新装第9回/通算第87回】「オープンフレーム ver.ATX 裏配線対応モデル」でPROJECT ZEROマザーを試す text by 竹内 亮介
ベルサール秋葉原で日本酒飲み比べイベントが今年も開催、声優のトークショーもあり!
10月4日~5日の2日間
7月16日
Samsungの6.9インチスマホ「Galaxy S25 Ultra」の未使用品セールが注目を集める
AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 25年7月7日~25年7月14日
7月15日
連載想い出のレトロパソコン・マイコンたち
7月14日
レビュー連載プロダクトレビュー・ショーケース
最新世代PCIe Gen 5 SSDのハイエンドとエントリーの3製品で性能比較!低発熱化で使いやすさが進化
マザーボード付属ヒートシンクで十分運用可能 text by 芹澤 正芳
Crucial T710発売、BIG SHURIKEN4登場、“ネジコン”をSwitchで使うためのコンバータ、完全ファンレス仕様のミニタワーPC、100万円のPCケース展示 ほか
秋葉原の気になるニュース(7月7日~13日分)
7月13日
7月12日
最速の外付けSSDをThunderbolt 5対応ケースで作成、速度を引き出すためのポイントもチェック
高速ストレージの性能を引き出すにはFastCopyが必須? text by 坂本はじめ
7月11日
Western Digital 8TB HDDが16,980円、Seagate 16TB HDDが32,880円、ワールドモバイルアキバ店が店舗統合、ファミコンソフト「ギミック」の中古品が168,000円 ほか
7月10日
7月9日
Amazon.co.jpにてGIGABYTEのAI対応ノートPCのポイント還元率がアップ中。日々のPC利用がAIでさらに快適になる「GiMATE」はすべてのユーザーにメリットあり!!
GIGABYTE公式ストアでも8月末までセールを開催中
SNS閲覧に便利な「ツイ廃液晶2025」の予約受付がスタートしたニュースが注目を集める
AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 25年6月30日~25年7月7日
7月8日
レビュー連載PCパーツ名勝負数え歌
突如発表されたRTX 5050を速攻テスト!RTX 3050から最大2倍以上のフレームレート向上を確認
【第15戦】発売直後の搭載カードを実際に購入してみた text by 芹澤 正芳
連載想い出のレトロゲームたち
「PICO 4 Ultra」が先着1,000人限定で1万円引き!Amazonプライムデーキャンペーン
PICO Motion Trackerもプレゼント
7月7日
7月6日
7月5日
イャンクックがお出迎え!GALLERIA Loungeで『モンスターハンターワイルズ』コラボイベントが開催
回復ミツムシデザインのGALLERIA特製アクリルキーホルダーがもらえる試遊体験も
7月4日
もはや芸術作品?!MSIの「浮世絵ノートPC」は伝統工芸品と同じ技法を使ったこだわりの一台
(COMPUTEX AKIBA出張所 / MSI編)
置くだけでマウスが充電できるゲーミングマウスパッド「Razer HyperFlux V2」が発売
ワイヤレス充電システム搭載
MSI 2TB NVMe SSDが14,980円、Western Digital 8TB HDDが16,980円、INZONE製品の期間限定セール、MSX2版「ゼグレイダー」のBEEP版 ほか
7月3日
7月2日
「Ryzen 7 9800X3Dが8万円割れ」のニュースが注目を集める
AKIBA PC Hotline! 先週のアクセスランキング 25年6月24日~25年6月30日
7月1日
連載想い出のレトロパソコン・マイコンたち